お悩み解決!就活探偵団2016

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

出勤簿の写真撮っておけば… 休暇の賢い取り方

(1/3ページ)
2015/10/15 6:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 就活探偵団の新人探偵が入社して早くも半年が過ぎた。同じく今年入社して、様々な企業に勤める友人から聞こえてくるのは「休暇が全然取れない」という悲鳴だ。新人探偵は幸い夏休みをしっかり取得できたが、「有給休暇どころか土日も休めない」といった声も聞こえる。「若い頃は休みなんて取らずに働いたものだ」とデスクはぼやくが、そんな時代でもない。実際、若いビジネスパーソンは本当に休みをきちんと取れているのだろうか…

関連キーワード

三菱商事、ユニクロ、ノバレーゼ、ビジネスパーソン、厚生労働省、日本経済新聞、ファーストリテイリング、日立ソリューションズ

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

お悩み解決!就活探偵団2016 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

まともに休めたのは年3日。そんなケースに陥らないためには(本文とは関係ありません)

出勤簿の写真撮っておけば… 休暇の賢い取り方 [有料会員限定]

 就活探偵団の新人探偵が入社して早くも半年が過ぎた。同じく今年入社して、様々な企業に勤める友人から聞こえてくるのは「休暇が全然取れない」という悲鳴だ。新人探偵は幸い夏休みをしっかり取得できたが、「有給…続き (10/15)

忙しいと週末に睡眠が偏りがちだが、動かないのが一番体に悪い(本文とは関係ありません)

入社3カ月でドクターストップも 若さに過信は禁物 [有料会員限定]

 10月1日の内定式が終わり、多くの学生は来年4月に向けて入社の現実味が帯びているはず。新たなスタートに胸が躍るが、はりきって入社しても新しい環境や人間関係に戸惑い健康を損なうケースが増えている。若さ…続き (10/8)

学生時代の浪費癖には区切りをつけて

初めての給料どう使う 「ため癖」は最初が肝心 [有料会員限定]

 「なかなかお金がたまらない」。今年入社した就活探偵団の新人探偵の悩みはお金の管理。飲み会に旅行と、学生時代からの浪費癖が抜けず、毎月のクレジットカードの請求に青くなる。結婚や出産、子どもの進学などこ…続き (10/1)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

10/15 15:00更新 ビジネスリーダー 記事ランキング

リーダーのネタ帳

[PR]