うるとらまんさん物語り 1
2015年 10月 14日
☆ちよさん宅の交流座談会.^^
ちよさん宅の交流座談会で撮影した写真を以下に添付します。
参加者の後方から撮影した写真です。
うるとらまんさんは、沖縄県在住で、私と同級生に当る壮年部員です。
このたび、東京に奥さんと息子さんを連れていらっしゃいました。
ネットで、あるいはメールや電話でお話してきた間柄ですし、お会いしなければならない人でした。まして奥さんも息子さんもいらっしゃるとのことでしたから、絶対にお会いしようと思いました。
うるとらまんさんが、ちよさんの自宅の座談会に出られるということで、その日に合わせて私も参加することになりました。
夕刻6時56分、ぎりぎりの時刻でちよさんのご自宅を訪問すると、20名を超える参加者がいらっしゃいました。
のれんをくぐって(笑い)部屋に入ると、体の大きな「らしい」男性がいました。
一目で、うるとらまんさんだと分かりました。
題目三唱が行われ、バカボンパパが司会をされました。
最初、沖縄の歌?の音楽とともに、ちよさんが華麗な舞を披露されました。
うるとらまんさん一家を歓迎する見事な演出にビックリ!(^^)
次に、うるとらまんさんがTVに取り上げられたときのビデオが放映されました。
続いて長男さん、奥さん、うるとらまんさんの順で話されました。
長男のTちゃんは、沖縄の戦争のときのお祖父さんの話をしました。
次に奥さんが体験発表の原稿を読み上げました。
奥さんは耳が聞こえないのに、はっきりとした声で原稿を読み上げるのです。
会場は水を打ったように静かになり、奥さんの凛とした声が響き渡りました。
聴覚に障がいをもって生まれた娘とその母の体験でした。
お母さんは、言葉が話せるようにさせるため、厳しい訓練を施しました。
娘はその訓練を果たし、耳が聞こえないにも関わらず、話ができる技術を身に付けました。その娘は、大学を卒業し、教師になりました。
そして、うるとらまんさんとの結婚‥
体験談 が終了し、万雷の拍手が轟きました。
そしてご主人のうるとらまんさんの体験発表‥
うるとらまんさんは聴覚障がい者の方々のご支援を命がけでやられているのです。
騙され、抱えた借金を払った体験も語られました。再びの拍手が響きました。
苦難を乗り越えて歩んだ夫婦の歴史は、うれしい大勝利の物語りでした。
3人のリレー体験が終了すると、協議会が始まりました。
活動報告が活発に行われました。気さくで、明るく、素晴らしい協議会でした。
本当は、この座談会は協議会だったのです。
ちよさんの提案で、協議会の半分を座談会にしてくださったのです。
会合はとっても温かく、歓喜に満ちたものでした。
特に、モバイルSTBの活用に熱い意見が交わされました。
「このモバイルSTBは見せるまでが戦いなんです。見れば、全員が見てよかった!となります。日ごろ会合に出られない方にも見せてあげましょう!」
「この組織はスゴイ、なんて素晴らしい地区だろう」と感心させられました。ちよさんの家は地区の拠点であり、バカボンパパと力を合わせて支えていらっしゃるのです。
ちよさんの過去記事は、→ここをクリック!
ちよさん、バカボンパパ、ステキでしたよ!(^^)
こうして輝かしい交流座談会が終わりました。
私たちは、夕食に出かけました。つづく
ブログトップへ
by sokanomori3 | 2015-10-14 21:39 | 読者の皆さまへ | Trackback | Comments(5)
おはようございます
うちは 普段は小Gと 臨時の唱題会に使っていただいてます
小Gのメンバーは20分前には誰かしら来て 私と一緒に
お題目をあげています
とにかく 真面目な人たちがいっぱいいます
今回は お隣さんも 初めて参加してくださいました
友人がドタキャンで 淋しい思いもしたけど
諦めず 折伏していきますよ
うるとらまんさんは 家庭訪問が一番楽しかったと
話してました
うるとらまんさんジュニアも 立派に導師を勤めましたよ
本当に ありがとうございました
うちは 普段は小Gと 臨時の唱題会に使っていただいてます
小Gのメンバーは20分前には誰かしら来て 私と一緒に
お題目をあげています
とにかく 真面目な人たちがいっぱいいます
今回は お隣さんも 初めて参加してくださいました
友人がドタキャンで 淋しい思いもしたけど
諦めず 折伏していきますよ
うるとらまんさんは 家庭訪問が一番楽しかったと
話してました
うるとらまんさんジュニアも 立派に導師を勤めましたよ
本当に ありがとうございました
わあ、ステキな座談会だったんですね!
ウルトラマンさん物語1ということは、2も3もあるという事。
記事楽しみにしています!
ちよさん、沖縄の舞い、どこで覚えたの~?
見たかった、参加したかった、撮影して地区の人に見せたかった~
ウルトラマンさん物語1ということは、2も3もあるという事。
記事楽しみにしています!
ちよさん、沖縄の舞い、どこで覚えたの~?
見たかった、参加したかった、撮影して地区の人に見せたかった~
素晴らしい座談会&協議会の開催、おめでとうございました。
また、その様子を読み易く纏めて頂いた菊川さんにも感謝です。
学会家族、いいですね!
また、その様子を読み易く纏めて頂いた菊川さんにも感謝です。
学会家族、いいですね!
千早さん
お・き・な・わ・だよ~ん
今度は 沖縄に 全員集合~したいね~(笑)
お・き・な・わ・だよ~ん
今度は 沖縄に 全員集合~したいね~(笑)
紹介ありがとうございます。今、家族でディズニーランドシーで遊んでいます。貧乏のどん底から家族でディズニーランドに遊びにこれるようになりました。
菊川さん、パパさん、ちよさん、皆さんにお世話になりました。
皆さんとの出愛は、信心頑張る発奮材料となりました。
重ねて感謝申し上げます。
菊川さん、パパさん、ちよさん、皆さんにお世話になりました。
皆さんとの出愛は、信心頑張る発奮材料となりました。
重ねて感謝申し上げます。