真実を探すブログ

政治、経済、地震、放射能、災害などを中心に世界中の情報を書いているブログです!あなたにタイムリーな情報をお届けします!
2015.10.15 12:00|カテゴリ:政治経済コメント(22)

【はあ?】麻生太郎財務相が本音をポロリ 「(軽減税率は)面倒くさい」「社会保障に回る金がそれだけ減る」


20151014233721po@o@.jpg

☆麻生氏、軽減税率「面倒くさい」…公明批判も
URL http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151014-OYT1T50144.html

引用: 
2015年10月14日 21時48分
 麻生財務相は14日、札幌市内の会合で、飲食料品などの消費税率を低く抑える軽減税率について、「財務省は、本当は反対だ。面倒くさいとみんな言っている。社会保障に回る金がそれだけ減る」と述べた。
軽減税率に欠かせないとされるインボイス(税額票)の導入には、中小・零細企業が反対していることから、「公明党さん、それ(企業の説得)はそっちでやってくれるんでしょうね。俺たちに押しつけないでくださいよ、としつこく言っている」とも語った。
:引用終了

以下、ネットの反応






















麻生太郎氏の存在が面倒くさいんですけど・・・(^_^;)。面倒だったら、消費税を上げなければ良いだけの話です。無理をして消費税を上げようとしているのは自民党であり、国民側は増税を望んでいません。

軽減税率についても10%の消費税を2%減らして8%くらいに引き下げる案が有力視されていますが、それでは貧困層対策としてあまりにも弱すぎです。本気で景気対策を考えるのならば、食品関連は全て消費税0%にするべきだと言えるでしょう。
それ以前に消費税が不必要で、この点の議論が国民不在のままで進んでいる感じがします。





関連過去記事

☆軽減税率にマイナンバー、政府が案の撤回を表明!野田税調会長は事実上の更迭に!菅官房長官「少なくとも財務省の案ではない」
URL http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8363.html
関連記事
ブログパーツ banner (2) Twitterボタン
Twitterブログパーツ
>「食品関連は全て消費税0%」

イイネ!
[ 2015/10/15 12:07 ] [ 編集 ]
消費税増税自体は批判しないクズ麻生
とりあえず面倒なのは事実だから軽減税率賛成派と戦って潰し合ってくれ
[ 2015/10/15 12:12 ] [ 編集 ]
全ての商品やサービスに掛かる税率を欧州の計算方式で換算すると、日本は既に30%の消費税を払っている。食料、ガス、電気、水道は0%で良い。
[ 2015/10/15 12:19 ] [ 編集 ]
あーポロリ発言、又出ちゃいましたか〜(笑
でもこの人って、逆の考え方をすれば実は結構正直なとこがあって、今までの失言の数々も実は政治に無関心な国民が少しでも何かしらで関心を持つようにわざと言ってる様な側面もあるのかなぁーって
面倒って財務省も言ってるって、麻生さんいいの?そんな簡単に財務省の怠慢ぶりなんか晒しちゃってもさ
[ 2015/10/15 12:20 ] [ 編集 ]
消費税増税が法人税減税分の穴埋めにされてるからですか?麻生さん?
[ 2015/10/15 12:21 ] [ 編集 ]
値段が高いものほど税率を上げれば済む話。
できないのは結局金持ちのご機嫌取りでしかない。
[ 2015/10/15 12:23 ] [ 編集 ]
麻生笑わせるなよw
面倒くさいはこっちの台詞だから

税金で飯食ってるやつが何様なんだよ!
[ 2015/10/15 12:23 ] [ 編集 ]
なんだ?このヒョットコは
社会保障と税の一体改革 ってどこいった?
[ 2015/10/15 12:27 ] [ 編集 ]
生活のあらゆるところから、そして死人からも税金を盗る国、美しい国日本。
しかしこの国のお上も悪人だらけだね〜 笑
[ 2015/10/15 12:39 ] [ 編集 ]
悪人だらけのお上をのさばらせていいのか?
[ 2015/10/15 12:49 ] [ 編集 ]
消費税自体を撤廃しろ
消費税が景気後退の主要原因
撤廃すれば軽減財率も必要なくなる
誰も不幸にならない税制
[ 2015/10/15 12:53 ] [ 編集 ]
国民の為に最低限の仕事も出来ないなら議員辞めたらいいだろ、病院のボンボンは。ああ、能力が無いから潰しが利かないのか。

いい加減、世襲議員禁止にしろや。どう考えても得より損のが多い。
[ 2015/10/15 12:54 ] [ 編集 ]
おまえが言う。あっそうか。
いつの増税で社会保障に当てましたか?
社会保障減らすという脅しで済むか?
このヒョットコ麻生め。デマ言うんでない。それとも脅しか?
[ 2015/10/15 12:57 ] [ 編集 ]
「税率軽減した分、社会保障は減るからね」って……

面倒くさいなら政治家やめてもらって結構なんですよ。
[ 2015/10/15 12:57 ] [ 編集 ]
蛙の子はカエル
カエルの子はカエル
医者の子は医者
議員の子は議員
麻生の子はあそう
安倍の子はいません
[ 2015/10/15 12:59 ] [ 編集 ]
〇民党の社会保障=経団連と土建屋への保障

減るのは困る
官僚の天下り先であり政治献金元であるから

これが本音
[ 2015/10/15 13:04 ] [ 編集 ]
でもこの人って、逆の考え方をすれば実は結構正直なとこがあって、今までの失言の数々も実は政治に無関心な国民が少しでも何かしらで関心を持つようにわざと言ってる様な側面もあるのかなぁーって

10/15 12:20 By:名無し


そんな善人なわけねーだろ、馬鹿(笑)

[ 2015/10/15 13:06 ] [ 編集 ]
今まで増税するたびに『社会保障のため!』と言い続け、保障なんてされた?
増税して中小企業潰して、雇用減らして、生活保護増やして

それで議員削減は無し!

軍事費と思いやり予算を見直す方が、はるかにお金は出て来ると思うけど。それと、日本より経済大国の中国へのODAと。
[ 2015/10/15 13:06 ] [ 編集 ]
あきれてものも言えないわ。
また増税したら法人税減税に回す癖に、出鱈目ばっかほざくな。
[ 2015/10/15 13:29 ] [ 編集 ]
安倍の大嘘 増税するのに社会保障を削減! 軍事費は増大
【しんぶん赤旗】
2014年3月27日(木)

消費税の増収額は「5兆円」に対して、「社会保障の拡充」にあてられるのは【5000億円】程度です。

安倍内閣がねらう社会保障【削減】

●70から74歳の患者負担1割→2割
 4000億円【削減】

●入院給食の原則自己負担化
 5000億円【削減】

●介護保険利用者負担1割→2割(一定所得者)
 750億円【削減】

●介護保険施設の食費・居住費補助縮小
 700億円【削減】

●年金の「特例水準解消」
 1兆円【削減】

●年金の「マクロ経済スライド」
 1兆5000億円【削減】

計「3兆5450億円」の社会保障【削減】となる。
[ 2015/10/15 13:46 ] [ 編集 ]
いいからヒョットコのお面を取ってから言え
[ 2015/10/15 13:50 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/10/15 14:08 ] [ 編集 ]
長文コメントや過度な誹謗中傷は他の方に迷惑なので控えるようにしてください
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

スポンサードリンク
最新記事
人気記事ランキング
スポンサードリンク
アクセス数
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ニュース
2位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
時事
1位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

ヤマダ

Author:ヤマダ
記事の更新を優先するので、コメント返信はあまりしないと思いますが、コメントには一通り目を通しています。重要な情報や話などはコメントやメッセージだと埋もれてしまう場合があるので、出来るだけメールでお願いします。(旧ブログ「正しい情報を探すブログ」)メールアドレス kennkou1usagi@mail.goo.ne.jp

スポンサードリンク
人気ブログランキング
banner (2) CS放送
検索フォーム
スポンサードリンク