• 文字サイズ

トップ > 10月14日(水)発行

人気ランキング
東スポ芸能
東スポ本紙の芸能スクープ記事がスマホで読める!
国内3キャリア完全対応
詳しくはこちらから
アクセスはこちら!
http://g.tospo.jp/
QRコードQRコードをスマートフォンから読み取ってください


本日の紙面
本日の紙面 バックナンバー
2015年10月14日(水)

一面

19年ラグビーW杯8強入りへ 既得権益の壁
 2019年に“特権階級”の厚い壁――。ラグビーW杯イングランド大会で1次リーグ敗退ながら3勝1敗の好成績を挙げた日本代表が13日帰国し、記者会見で岩渕健輔GM(39)は次回19年に日本で開催されるW杯は今回以上の成績が求められると語った。具体的には8強による決勝トーナメントへの初進出となるが、戦いを有利に進める上で必要な世界ランキングの上昇にはラグビー界独特の伝統国による“天井”が覆いかぶさる。

裏1面
本田 11月W杯予選メンバーから落選!?
【イラン・テヘラン13日(日本時間14日)発】ハリルジャパンは敵地での国際親善試合イラン戦で1―1と引き分けた。国際サッカー連盟(FIFA)ランキング39位のアジア最上位国に攻め込まれてミスを連発し、同55位の日本代表には、ほとんど収穫がなかった。今後に向けて不安が募る一方、チーム最大の懸念はエースFW本田圭佑(29=ACミラン)の処遇。周囲では“最悪のシナリオ”もささやかれている。
連載ラインナップはコチラ

ワイド特捜最前線
  • 大仁田 袖ケ浦市長選の出馬取りやめ
  • 酒鬼薔薇 愚かな有料配信
  • 米プレイボーイ誌が脱ヌード宣言
  • アンタ柴田の復帰が遅れた真相
  • ロッテ「下剋上5年周期説」を一笑に付す工藤監督
  • 原監督が内海と“心中”決意の裏
  • 阪神オーナー発言に金本氏への配慮
  • 棚橋「来年もオカダの涙雨」
  • 征矢が230キロの浜戦へ増量
  • シウバを締め落とした女怪物の正体
  • 同点弾・武藤変身の秘密
  • 南野A代表デビューも「壁」
  • 欧州選手権でオランダ予選敗退
  • 五郎丸がモノマネにダメ出し
  • 白鵬の左ヒザに後援会やきもき
  • 世界ランク5位のファウラー来日
  • 桐谷美玲の90センチE乳解禁
  • 国民的美少女・高橋ひかる「剛力さん一筋」
  • 「LINE」で児童ポルノに巻き込まれる!?
  • <宣伝マンが語る この映画を見よ!>ジョン・ウィック
  • 健さん、文太兄いのダンディズム
  • ニッポン娯楽列伝
  • 賞金1万円!二字熟語しりとり
  • カリスマ株式評論家・山本伸の俺に言わせろ
  • 老い知らず 男の強化書!
  • <中央競馬>【日曜京都・GⅠ秋華賞】追い切り、どの前哨戦が強かった、トレセン発マル秘話/土曜東京・GⅡ府中牝馬S追い切り/GⅠ菊花賞情報/新馬勝ち2歳総点検/POG日本一吉田竜作マル秘週報/TPC秋山響の海外競馬解析/能勢俊介 次回の懸賞馬
  • <地方競馬>門別ナイター/大井ナイター/園田/笠松
  • <ボート>下関GⅠ「競艇王決定戦」/大村GⅢオールレディース/蒲郡/住之江/まるがめ
  • <競輪>宇都宮/川崎ナイター

本日の紙面は東京スポーツの内容を記載しています。大阪スポーツ、中京スポーツと内容が異なる場合があります。

ピックアップ
千葉競輪GIII・滝澤正光杯(17日開幕) new
選手インタビュー、推奨レース予想など動画コンテンツを配信!

【侍ジャパン】最強オーダーは「忍者ジャパン」
人気野球漫画「グラゼニ」(週刊モーニング)でもおなじみのセキネ記者が「最強オーダー」を提案!

元フジアナ・長谷川豊「すべてお話ししますがなにか?」
マイクをペンに持ち替えて、女子アナたちの不仲疑惑、未成年アイドルとの飲酒騒動などを大放出!


おすすめコンテンツ
出走メンバー、コメント、本紙の見解に担当記者のコラムを掲載

セクシー女優がAV、病気のことなど赤裸々に半生を語り尽くす(全20回)

波乱に満ちた生い立ちから、クラッシュギャルズの真相などを語る(全15回)

「メジャー屈指の救援投手」に大接近!

巨人とロッテで活躍。両チームで指導者も務めた山本功児氏が、その半生を振り返る(全27回)

自らの秘められた過去を暴露した理由を、遠野自身が解き明かす

女子からヤング、ベテランまでレーサーの人柄を紹介。さらにアカデミーで舟券的中を目指す!

今回は浜名湖「ボートレースダービー」

新着フォト
東スポ動画
「ミス東スポ2016」前期グランプリ決定
注目コンテンツ
開催3場の全36レース(2場開催の場合は全24レース)の馬柱を完全掲載!

ビートたけし本紙客員編集長が審査委員長の独自の映画賞!

日本マット界の隆盛、発展を祈念し、東スポが制定したプロレス大賞です。