1: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 06:20:51.51 ID:YJkpMq150
・旧神7
前田、大島、篠田、板野、高橋、小嶋、渡辺
・新神7
指原、渡辺、柏木、松井J、松井R、島崎、山本
知名度に差が有り過ぎて小粒感が否めないな
今でもタレント面では高橋と小嶋が現役の第1線、超えてるのは指原しかいない
指原を除く新神7は「AKB村」の域を脱してない感じだ
選挙1位で渡辺が殻を破れば良いが、現状ではセンターとしても結果を出せる気がしない
推されている島崎はドラマ次第では化ける可能性はあるが、山本はタレントとしての壁にぶつかってる印象だ
旧神7は尖ってる連中が多かったが、今は全体的に大人しい子が増えているのかな
前田、大島、篠田、板野、高橋、小嶋、渡辺
・新神7
指原、渡辺、柏木、松井J、松井R、島崎、山本
知名度に差が有り過ぎて小粒感が否めないな
今でもタレント面では高橋と小嶋が現役の第1線、超えてるのは指原しかいない
指原を除く新神7は「AKB村」の域を脱してない感じだ
選挙1位で渡辺が殻を破れば良いが、現状ではセンターとしても結果を出せる気がしない
推されている島崎はドラマ次第では化ける可能性はあるが、山本はタレントとしての壁にぶつかってる印象だ
旧神7は尖ってる連中が多かったが、今は全体的に大人しい子が増えているのかな
15: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:16:32.24 ID:4zLqLtAd0
>>1
旧神7も当時は、ゴリ推しだ!聖域だ!代わり映えしない!固定枠だ!と叩かれてたが、今じゃ、すっかり神格化の黄金聖戦士か
旧神7も当時は、ゴリ推しだ!聖域だ!代わり映えしない!固定枠だ!と叩かれてたが、今じゃ、すっかり神格化の黄金聖戦士か
8: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 07:46:15.03 ID:zkC/XkHC0
旧神7はアクが強いメンバー多かったな
良い意味でも悪い意味でも
前田→マイペース
大島→明るく元気な露出狂
篠田→女王
渡辺→アイドルサイボーグ
高橋→真面目リーダー
小嶋→ゆるキャラでビジュアル担当
板野→ギャル
今の神7は指原以外は大人しいイメージ
そういやまゆゆは昔より尖った感じがなくなったね
良い意味でも悪い意味でも
前田→マイペース
大島→明るく元気な露出狂
篠田→女王
渡辺→アイドルサイボーグ
高橋→真面目リーダー
小嶋→ゆるキャラでビジュアル担当
板野→ギャル
今の神7は指原以外は大人しいイメージ
そういやまゆゆは昔より尖った感じがなくなったね
12: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:05:34.02 ID:m2rOg2yL0
今は神16(失笑)なんだろ(笑)
13: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:09:50.63 ID:tt5cF5s1O
>>12
日本は古来から八百万の神だろ
日本は古来から八百万の神だろ
14: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:12:36.58 ID:DyoDAPQY0
旧神7ってそりゃほとんどがAKBの創成期からいたメンバーなんだから当たり前
どこのグループでも1期が強いでしょ
それでも卒業したら今どこで何してんの?状態なんだから5年後くらいなら
わからないよ
どこのグループでも1期が強いでしょ
それでも卒業したら今どこで何してんの?状態なんだから5年後くらいなら
わからないよ
16: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:20:36.57 ID:gju0hFXF0
古い方を崇めちゃうのは日本人の習性だから仕方ないかw
でもファンの絶対数考えたら新しい方もかなり凄いとは思うんですけどね...
でもファンの絶対数考えたら新しい方もかなり凄いとは思うんですけどね...
17: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 09:21:28.12 ID:qHsn2yPG0
新にも旧にも入ってるまゆゆ凄い
31: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 10:50:29.49 ID:WvbzAT7m0
ぽっと出の神7というよりも、三銃士だよね渡辺、指原、柏木
34: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 11:26:18.67 ID:6ezS3kwJ0
本成りと末成りの違いだわな、新旧が逆だったら結果も逆
35: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 11:29:37.90 ID:qgDeRlYA0
旧神7ってたった2回の選挙だけの話だよな
AKBへの貢献度ならオカロと佐江を抜くのはあり得ないし
ただの選挙順位で何神格化してんのって話だ
AKBへの貢献度ならオカロと佐江を抜くのはあり得ないし
ただの選挙順位で何神格化してんのって話だ
44: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:35:32.60 ID:4zLqLtAd0
神7って呼び名を受け継ごうとしてる時点で越えられないし、新しい呼び名が必要なんじゃねーの???
46: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 13:55:31.41 ID:1Rvoh/QAO
知名度に歴然とした差があるのは間違いなさそうだね
旧メンバーの卒業後をもってたいしたことないと叩く奴がいるけど
それは逆に新メンバーの卒業後はもっと悲惨だということでもあるし
そりゃそうだ知名度なきゃ人気もでるわけないし
ただ少なくとも新メンバーはいまだAKBでは現役なのかだから旧メンバーを抜く
可能性を完全に否定するのは間違い。それは期待したいよね
旧メンバーの卒業後をもってたいしたことないと叩く奴がいるけど
それは逆に新メンバーの卒業後はもっと悲惨だということでもあるし
そりゃそうだ知名度なきゃ人気もでるわけないし
ただ少なくとも新メンバーはいまだAKBでは現役なのかだから旧メンバーを抜く
可能性を完全に否定するのは間違い。それは期待したいよね
48: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:16:42.88 ID:coR6Tqm60
50: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 14:33:47.61 ID:lfz1MBKO0
旧神7がオリメンがなんちゃらってゆーて
JR、さや姉もオリメンじゃね?
俺的には
柏木、指原→神崩し
渡辺→旧神の生き残り
JR、さや姉→オリメン効果
島崎→強烈なキャラ効果
ってイメージ
JR、さや姉もオリメンじゃね?
俺的には
柏木、指原→神崩し
渡辺→旧神の生き残り
JR、さや姉→オリメン効果
島崎→強烈なキャラ効果
ってイメージ
69: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 15:51:19.81 ID:tZ/9ZlUI0
俺は今の超若手よりも初期メンの方が好きな世代だけど、旧神7を神格化しすぎるのはどうかなと思う
初期メン(もちろん当時の若さで)を現在に放り込んだところで旧神7のうち果たして何人が
競争を勝ち上がってこれるか。昔と今じゃニーズも変わってきているだろうし
今より優れていたどうかではなく、礎を築いてきた先人は(旧神7限らず、才加ら他メンバーも)
皆リスペクトせにゃならんよ
初期メン(もちろん当時の若さで)を現在に放り込んだところで旧神7のうち果たして何人が
競争を勝ち上がってこれるか。昔と今じゃニーズも変わってきているだろうし
今より優れていたどうかではなく、礎を築いてきた先人は(旧神7限らず、才加ら他メンバーも)
皆リスペクトせにゃならんよ
71: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 17:08:50.80 ID:8pVWmRoW0
この前チームAが行った島根県益田市の市長のブログ
http://yamamoto513.blog.fc2.com/blog-entry-466.html
AKB48益田公演
益田の誇る文化・芸術の拠点であるグラントワで、『AKB全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。-残り27都道府県で会いましょう-」』の公演がありました。
これまでも幾多のビッグネームを呼び寄せ、観客を動員したグラントワですが、AKB48となれば、発信力はまさに別格。
しかも、来演するのは
総監督・高橋みなみや
有名な小嶋陽菜(このあたりまでなら、辛うじて顔と名前を知っています)らの所属するチームA。
関係者との名刺交換と挨拶ののち、意を決して、花束とゆずっこを直接手渡し、歓迎の意を表したいとの希望を述べると、しばらくして、なんと、奥から高橋みなみその人が現れたのです。
歓迎の気持ちを力いっぱい伝え、花束とゆずっこを手渡しながら、「ぜひ、益田名産のゆずっこで喉を潤してください」とちゃっかりPRすると、
事務所の方が「写真を撮ります」と言うので、カメラの前で2・3度シャッターの下りる音を聞いたのち、調子に乗って「握手してるところを撮ってもらってもいいですか?」とリクエスト
AKB48チームAの当日出演の19人は、それぞれに優れたパフォーマンスを披露してくれました。
特に、高橋みなみの話術は絶妙で、チームのメンバーをきっちりとリードしながら、満員の観客の心をつかんで放しませんでした。
正直なところ、AKB48は今まで私の関心の中に深く入っていなかった事象でしたが、コンサートを鑑賞する機会を得て、大勢のファンを魅了し続けている理由がわかった気がします。
その日から、私はAKB48の、特にチームAのファンになりました。
チームA万歳! 益田に来てくれてありがとうございました。
神7が居たのに8位と9位しか知らなかったらしいよ
http://yamamoto513.blog.fc2.com/blog-entry-466.html
AKB48益田公演
益田の誇る文化・芸術の拠点であるグラントワで、『AKB全国ツアー2014「あなたがいてくれるから。-残り27都道府県で会いましょう-」』の公演がありました。
これまでも幾多のビッグネームを呼び寄せ、観客を動員したグラントワですが、AKB48となれば、発信力はまさに別格。
しかも、来演するのは
総監督・高橋みなみや
有名な小嶋陽菜(このあたりまでなら、辛うじて顔と名前を知っています)らの所属するチームA。
関係者との名刺交換と挨拶ののち、意を決して、花束とゆずっこを直接手渡し、歓迎の意を表したいとの希望を述べると、しばらくして、なんと、奥から高橋みなみその人が現れたのです。
歓迎の気持ちを力いっぱい伝え、花束とゆずっこを手渡しながら、「ぜひ、益田名産のゆずっこで喉を潤してください」とちゃっかりPRすると、
事務所の方が「写真を撮ります」と言うので、カメラの前で2・3度シャッターの下りる音を聞いたのち、調子に乗って「握手してるところを撮ってもらってもいいですか?」とリクエスト
AKB48チームAの当日出演の19人は、それぞれに優れたパフォーマンスを披露してくれました。
特に、高橋みなみの話術は絶妙で、チームのメンバーをきっちりとリードしながら、満員の観客の心をつかんで放しませんでした。
正直なところ、AKB48は今まで私の関心の中に深く入っていなかった事象でしたが、コンサートを鑑賞する機会を得て、大勢のファンを魅了し続けている理由がわかった気がします。
その日から、私はAKB48の、特にチームAのファンになりました。
チームA万歳! 益田に来てくれてありがとうございました。
神7が居たのに8位と9位しか知らなかったらしいよ
73: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 17:44:51.63 ID:uNo5Fmbz0
チームAのみなさん
市川愛美
入山杏奈
岩田華怜
片山陽加
川栄李奈
小嶋菜月
小嶋陽菜
島崎遥香
高橋みなみ
田北香世子
達家真姫宝
中田ちさと.
中西智代梨
中村麻里子
西山怜那
藤田奈那
古畑奈和
前田亜美
松井咲子
宮脇咲良
武藤十夢
森川彩香
矢倉楓子
市川愛美
入山杏奈
岩田華怜
片山陽加
川栄李奈
小嶋菜月
小嶋陽菜
島崎遥香
高橋みなみ
田北香世子
達家真姫宝
中田ちさと.
中西智代梨
中村麻里子
西山怜那
藤田奈那
古畑奈和
前田亜美
松井咲子
宮脇咲良
武藤十夢
森川彩香
矢倉楓子
75: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 18:33:21.04 ID:hhTKG1it0
神7に新とか旧とかないから
76: 名無しさん@実況は禁止です@\(^o^)/ 2014/08/12(火) 18:37:38.15 ID:nxh6lV1Q0
せやな
引用元: ・旧神7と新神7を比べると
【予約】【DVD】セーラーゾンビ DVD-BOX/大和田南那/川栄李奈/高橋朱里 [TDV-24790D] オオワダ ナナ/カワエイ リナ/タカハ
スポンサードリンク |
スポンサードリンク |
希望的リフレイン |
12月のカンガルー |
らしくない |
控えめI love you ! |
コメントよろしくです。
コメント一覧
卒業して見なくなったからってその事実が消えるわけじゃないと思うけど
結局、「世代交代」ではなく「支店台頭」!
元祖神7のうち4人一気に潰して、運営に推されるわけでもなく今ではオタも選挙にはそこまで力入れてないのに未だに3位かよ
指原、まゆゆ、柏木、これだけで余裕で昔の神7(笑)超えてますよwww
他の4人はまだ伸びしろある子が何人もいるし、もっと差がついちゃうよww
昔と比べられて結果そのブランド自体を落とすありがちな話
特に家電や車なんかの商品だと顕著だよねぇ
賢いとこは別の商品名にする
そんな事を思った
ハカタの一期を並べてみ? 全てに替えがなっている。これを採った当時の運営の眼力はみごと。
博多のお荷物集団を引き合いに出すなや、お前恥ずかしいわ。九州の片田舎だけで吠えてろよ。
はいはい、負け惜しみはいいよ、君。色物を色物と言ってなにがあかんの❓
5年後、(AKBが存在してれば)この七人も神格化されてると思うからw
一生懸命新曲で恋チュンの二番煎じを狙ったムーブメントを起こそうとしているが、それは叶わないこと。あれはリズムセクションを始め楽曲のグループ感が実力派ミュージシャンにもウケた結果。そのことにも気づかぬ運営は愚直にアイドルオタ向けの曲に更に傾倒すべきである。
間違いなく、2~3年後に振り返ったら「あの時のAKBの中心メンが揃ってた!」って言ってそう。
何言ってんの?5W1Hとか習っただろうよ…突然わけわからんコメントしちゃって。坊やかわいいじゃん。
ゆきりん3位で神崩し、神7入り、神8って言葉が使われだしたし
2年連続同じメンバーで順位入れ替わっただけだから神は7→8に変更になった
登る時にいたメンツは登るだけの力を持っていたから登れたんだろ
それが魅力的に見えるのは当たり前
しかし登り切った今、下らないように維持するのは登るより難しい
登っていた時にいたメンツでも全員が維持するのに適した能力を持っているとは限らない
アイドルとしては年齢(見た目の新鮮さ)も続けるためのネックになるから難しい
今は現状維持、または下降速度を落とす努力をして、また鮮度が良くて活きのいいより弾けるメンツが揃って出てくることを信じて待つしかない
あの時のAKBのブレイク感はすごかった!
その時を越えるのは無理。今の子たちが悪いわけじゃなくて、ほんとに神がかってたんだよ。
ゲロヲタ頭大丈夫かよwwwww
どんなメンバー構成でもゲロ一匹の所為で台無しじゃねーかwwww
最初にゲロを持ってくあたり、いかにもゲロヲタらしいねwww
前田は頑張ってるし、大島は卒業したばかりだからイマイチとは思わないけど
ただ神格化するほど凄かったのかと言われたら疑問だよな
それに初期からいて常にAKBの中心として優遇して売り出されたメンバーたちよりも、這い上がってきた新神7のほうが芸能界では生き残りそうな気がする
色物と言うより別格のが正しいんじゃね 天照大神みたいだよね
金田の400勝もあの当時だから出来た事だよ。
今は今で良き時代を作ればよい。
簡単に『神』を使うな!
OBを見たら一目瞭然。
確かにな
卒業したメンが最低限今の前田くらいは活躍してほしかった
生き残るのはモー娘みてるとバラエティ班だけな気がするしさ
渡邊柏木はその下!
指原は叩き上げ!
それ以外はオマケ、ゴミ、カス、クズ!
つまり今の神7はAKBではない!
下っ端2名に叩き上げが1名、ほかはクズが4人
凄いはずの旧神7が外の芸能界じゃ駄目って
結果新旧共に神なんていない
七英雄もいいが、Top3が飛び抜けているんなら、三柱神(デス、シェラハ、サルーイン)でもいいのでは?
デスが指原でシェラハが柏木、サルーインが渡辺だと思っているw
モー娘。だって一番有名なのはラブマからザ・ピースあたりの時期に売れてたメンバーだけだろ
1期生でも、福田とか石黒あたりは知名度かなり低いし、勢いの低迷した時期に入った5期以降はほとんど無名
今のAKBで名を成すって結構難しいんじゃないの
ゴリ推しとはいえ、ぱるるは結構頑張ってると思うよ
※同一内容の連投、宣伝、マルチポスト、単なる誹謗中傷、下品な言葉や表現、記事と関係のない投稿は削除させていただきます。
まとめ方に関するご意見、ご批判は直接管理人にメールでよろしくお願い致します。コメ欄では削除対象とさせていただきます。