読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

嗚呼、学習の日々

ビアンマンガ家『嗚呼蛙』が日々学んだことを記録していきます

はてなブログで既に登録されているアイキャッチ画像を修正する方法

f:id:aaafrog:20151015075553j:plain

みなさまごきげんよう!

嗚呼蛙でございます!

 

嗚呼蛙は記事を作成する時、前に書いた記事をコピーしてから書いています。

その影響で、昨日書いたこの記事のアイキャッチ画像が、 

hatena.aaafrog.com

 

前の日のこの記事の画像になってしまっておりました(修正ずみ)。  

hatena.aaafrog.com

 

そこで、今日ははてなブログで既に登録されているアイキャッチ画像を修正する方法について書いていきたいと思います。

 

 

アイキャッチ画像の修正方法

アイキャッチ画像は、右側サイドバーの歯車のマークのツールから変更できます。

f:id:aaafrog:20151015075403p:plain

アイキャッチ画像の項目にあるバツ印をクリックすると、アイキャッチを削除できます。

削除後、アイキャッチ画像項目内の画像をクリックすると、新たにアイキャッチが登録されます。

 

こうだったアイキャッチを、

f:id:aaafrog:20151015075401p:plain

 

こっちの画像に変えることができました。

f:id:aaafrog:20151015075402p:plain

 

めでたし、めでたし。

 

記事のコピーなんてしなければ、こういうことやらなくても済むんでしょうけど、嗚呼蛙はめんどくさがりなので、使えるモノは使いまわしたいのでございます。

初めと終わりの挨拶くらいしか使ってないので、毎回コピペするより辞書登録デモしてしまったほうが早いのかもしれないですが…。

 

 

では、今日のところはこの辺で。

メインブログもよろしくお願いします!

嗚呼蛙でした。