記事保存
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
> 新規会員登録
> ログイン
Evernote保存
ご利用には会員登録が必要です
共有
トヨタ自動車は14日、2050年までにエンジンだけで走る自動車の販売をほぼゼロにする長期目標を発表した。ハイブリッド車(HV)や燃料電池車(FCV)の比率を高めて新車の走行時の二酸化炭素(CO2)排出量を10年比9割減らす。自動車の開発競争の中心がエンジンから電池や制御ソフトなど「電動化技術」に移り産業構造にも影響を与えそうだ。
トヨタは5カ年の環境計画を設定し、HVの普及などに取り組んできた。…
トヨタ自動車、FCV、プリウス、内山田竹志、自動車、伊勢清貴、PHV、HV、日産自動車
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
TPP緊急シンポ 都内で30日
エバーノート連携で日経電子版をフル活用!
天気 プレスリリース検索
アカウント一覧
訂正・おわび