引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444825788/
1: 腕ひしぎ十字固め(長野県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:29:48.99 ID:bKVd25qg0.net BE:323057825-PLT(12000) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/premium/7324100.gif
NASA Releases Trove of Over 8,000 HD Photos from the Apollo Moon Missions
http://www.thisiscolossal.com/2015/10/apollo-photos-hd/
3: 閃光妖術(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:31:23.12 ID:jNdbDnQg0.net
さすがハリウッドだな
リアルなセットだ
8: チキンウィングフェースロック(茸)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:34:16.95 ID:9/eIPeee0.net
こんな小道具まで用意してたのか
さすがハリウッド
10: ラダームーンサルト(静岡県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:36:33.97 ID:dxgce9N70.net
アイコラだろ
11: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:37:04.72 ID:trR68YA70.net
火星もけっこうだけどまず月に定点観測カメラみたいなの置けよ
本当に月面からは星が見えないのかも知りたい
12: ファイナルカット(大分県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:38:57.85 ID:4fkCMAm+0.net
あれあれー?
NASAはアポロ計画に関する資料をごっそり紛失してなかったっけ?
13: ファルコンアロー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:39:19.61 ID:Rr9dUKBWO.net
旗がきれいにはためきすぎ
制服着た女の子のミニスカから見えるピチピチなふとももwwwww
「過去より未来」我々も未来に進みたいが 日本の過去を消すのに組み込まれ、過去にこだわる韓国と見なされる
昨日飲み屋で知り合った女からのラインが怖い
この画像からお前らの好みの女の子がわかるぞwwwwwwwwwwwwww
【501枚】 暇だし、ため込んだネタ画像貼るよ!
【皇室】 佳子さまのアイコラ画像作ったらどうなんの?? (画像あり)
まとめサイト速報+
14: ニールキック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:41:27.16 ID:v/ihb8420.net
月から生中継した驚異的な技術はノーベル賞もの
未だに理論的に説明できない
16: クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:43:35.32 ID:4wBUaPSw0.net
いまの技術なら地球から月にたてた旗とか見えるんじゃないの?
23: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:05.23 ID:bJFk1ke80.net
>>16
無理です。基地ならギリギリ確認できるかも
17: ニーリフト(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:44:28.22 ID:kKHJj4A40.net
こうやって行ったアピールすること自体行ってない証拠
本当に行ってたのなら、わざわざことさらにいまさらアピールする必要が無い
18: エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:45:26.41 ID:bJFk1ke80.net
(<>_<>)
20: グロリア(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:47:01.58 ID:i3Yc/ubq0.net
月着陸船が月から離陸する映像は誰が撮ってたのかはスゲー気になってたことはあるなw
84: オリンピック予選スラム(徳島県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:54:28.64 ID:xmMdSEk00.net
>>20
11号の離陸はカメラ置き去りで12号が回収じゃなかったっけ?
87: ドラゴンスープレックス(空)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:58:05.90 ID:iPuVOuni0.net
>>20
たしか地球からの遠隔操作
タイムラグまで計算してたとか
22: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:47:01.76 ID:CPky2pPK0.net
40年以上経たないと公開できないなんて
確実に何か隠してるはず・・・
24: テキサスクローバーホールド(茸)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:48:18.75 ID:5wqvXOlJ0.net
流石だなハリウッド、金のかけ方が違う
27: キチンシンク(新潟県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:49:20.33 ID:OZa2ismd0.net
なんで今頃公開すんの?
28: 毒霧(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:50:09.90 ID:1+B+pFgs0.net
この月面の写真
俺に似てる
34: 足4の字固め(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:55:47.03 ID:KjtU/LYU0.net
80年代の旗がめっちゃ右へ左へはためいてる映像って抹殺されたよな。
35: ストレッチプラム(愛知県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 21:57:00.01 ID:rhPqUE4s0.net
旗はもう真っ白になっちゃったらしいね
41: 毒霧(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:01:04.38 ID:PETHDcLO0.net
事故で帰還出来なければこんな陰謀論でなかったのになw
62: 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:34:21.54 ID:trR68YA70.net
>>41
最初(アポロ1号)の爆笑的事故死以外、死人が出てないからなーw
まあ行ったはいいけど帰ってこれませんでしたとか、
リアルに生放送されたら世界中でトラウマになるよな
そんな危険で意味のない博打をアメリカ(ニクソン)が打つわけないんだよなあ・・・
65: ショルダーアームブリーカー(庭)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:38:37.65 ID:fbH/NhL60.net
>>62
半分死にかかった13号が生還しなかったら、あそこでアポロ計画は終わっていたよなあ
44: ドラゴンスクリュー(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:05:05.15 ID:LkYJqqVW0.net
よくこんな怖いとこ行くね
なんもないんだよ、ネットも漫画も食べ物もない、生きていけないわ
46: アイアンクロー(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:10:58.78 ID:Mwd8IxVV0.net
んなこといってるのは、ユダヤガー、アベガー 地震兵器ガー トウイツガー のコピペ
貼りのリチャード輿水一味カルトだけだろ。あいつら311は地震兵器で、911は自演で、アポロは月に
いってないだからな
86: キドクラッチ(庭)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:56:31.40 ID:G9vkGWsq0.net
>>46
911は自演だろ
90: ハーフネルソンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:01:23.84 ID:+h2rJWPS0.net
>>86
旅客機にはパイロットも乗客も乗っていたんだがな
91: キャプチュード(庭)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:03:49.00 ID:wE6GbaS40.net
>>90
乗ってたとして自演じゃない理由にならんでしょ
47: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:12:14.65 ID:36iIn9vO0.net
UFOが写ってるやつは公開されてない
51: ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:22:49.25 ID:s2RnyRoq0.net
3枚目の写真
アポロ飛行士の胸にカメラが取り付けられている
バイザーに写真を撮った飛行士が映っている
角度的にありえない
93: 雪崩式ブレーンバスター(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/10/15(木) 00:07:13.27 ID:gjwkPRN20.net
>>51 これは土を採取しているところ
写真で見たことあるが、膝をあまりまげれないから
倒れるように採取する
若干膝と腰が曲がってるようにみえるから
採取した直後だから、角度的にはこんな感じだろう
52: 頭突き(大阪府)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:23:07.13 ID:DQB5tV7A0.net
画質綺麗だな。編集したな。
54: 足4の字固め(catv?)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:25:19.76 ID:4B1vDGKg0.net
エリア51で撮影
57: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:29:16.82 ID:X7ibENYV0.net
今頃公開したのが怪しい…
64: TEKKAMAKI(dion軍)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:36:39.15 ID:ae1SyI8E0.net
70年代に火星に入ってたらしいぞ
https://youtu.be/s_ndJU7Q4_c
83: マスク剥ぎ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 23:49:47.56 ID:1IbWVCYH0.net
>>64
何これ、本物じゃん
ヤバイよこれ
こんな昔に火星行ってたとは…
60: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/10/14(水) 22:32:23.92 ID:3Pnp9exY0.net
俺もいきたい
高校生なのだが昼の放送にアニソン流していいものなのだろうか
【速報】熱愛報道のバナナマン日村がのろけすぎて収録どころではないww
デスノート、7月からテレビドラマ化決定!!
【動画】象に殺される人間 インド
【速報】TAKAHIROが結婚
DQNしか乗らない車wwwwwwwwwwww
この画像からお前らの好みの女の子がわかるぞwwwwwwwwwwwwww
オススメリンク
制服着た女の子のミニスカから見えるピチピチなふとももwwwww
【画像】TBS 天気予報中に放送事故wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【衝撃】香里奈「ベッド写真流出」のトドメきたああああああああああああああああ
【画像あり】ネプチューン名倉の兄貴(ヤクザ)怖すぎやんけ
【悲報】ぱるる握手会でオタクとの握手を拒否 批判が殺到し炎上wwwwwwwwwwwwwww
顔は整ってるけどなんか腹立つ顔ってあるよなwwwwwww(※画像あり)
【街撮り透けパン画像】分厚めでも浮く仕様w素人の下着クッキリ安産型www
【潘めぐみ】キュアプリンセスの声優が俺物語!!で生きてて嬉しい
【怪奇】 6歳の娘が描いた家族の絵に、謎の人物と部屋→謎の部屋は実在していた!
【画像】 赤西仁と黒木メイサの子供が可愛すぎるww
小4の息子を妻と一緒に女湯に行かせた結果wwww
スラムダンク あれから10日後
【画像】 女の水着で下がショートパンツみたいになってるのって何て呼ぶの?
電車でお姉さんに水ぶっかけられたったwwwwwwww
世界で35人しかいない水アレルギーの女の子 (画像あり)
【皇室】 佳子さまのアイコラ画像作ったらどうなんの?? (画像あり)
【※大満足※】女をこの態勢にしたら制圧完了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(画像あり)
【丸出しアリ】海外のキャンギャルの露出が過激すぎる・・・・・・・(画像22枚)
【ぐろ注意】家帰ってきたら椅子の上になんかある…
そろそろ史上最高の糞ゲー「人生」を攻略しようや
「進撃の巨人」の動画wwww
お勧めサイトの最新ニュース

トラックバックURL
コメント一覧
マットペイント(マットペインター)と言われる写真の様に絵を描く人
がいたという
想像力が写真の様に再現できる。さすがハリウッド!!
ただ、月面着陸だけは、あの大槻教授が「アメリカは月に行ってないと思う」と言ったんだよね。
何年か前のたけしの番組で、何でもかんでも噂話的なものは否定するような大槻教授がね、あれはビックリしたわ。
ただ何故かそれがあまり話題になってないのが不思議だよ。
やっぱ今の技術で月面着陸のハイビジョン映像が見たいな
なぜNASA以外でも行こうとしないんだ
つうか、意図的に仕込んでるだろこれ
アイコラの意味捻じ曲げようと必死じゃん。
無罪(本当、自演してない)を証明出来なければ有罪(自演)ですか?
どこの国の裁判ですかね。アホくさ
2ちゃんによくいるタイプ
お隣の国は行く気満々だぞ
月は過去に標本の採集も出来てるし、探査機飛ばせば十分だからね
月には地球との距離を測るためにレーザーの反射用のミラーが置いてあるけれど、ああいう物も含めて捏造と言っているのだろうか?
いまだにハリウッド撮影とか言っているやつは即隔離が必要なリアル池沼レベル。
月は平均38万4400km
・・・・・・・・・・・・・・・・・
陰謀論言って何がしたいのだろうか
難民押し込める
ところで月面の土?砂じゃないのか?
土だと水分が多分に含まれてることになるが
宇宙の起源は韓国だし
当時マットペインターが何千人もいるわけない
多数のマット画を使っていたスターウォーズですら1本につき多くて3人ほどでやってた、ということは数千人の仕事をまかなうには数千本の作品が必要になる
マット画はSF以外にも使われていたが60~70年代にマット合成をつかった映画が年間数千本なんてありえない
現在ですらハリウッド映画の年間製作数は500~700本くらいなのに
それに当時のマット画は遠目に見てリアルに見えるように描いてあってアップで見るとすごく荒い
アポロの写真の地形と一致する地形を発見してたろ
どっちでもよくねーよ
もし本当に行ってなかったとしたら、月からの電波を受信してたことになってる世界各国もグル
もちろん当時冷戦下だったソ連さえもグル、という超巨大な陰謀組織があることになる
そんな荒唐無稽なことを信じるくらいなら、この世界は偽物で家族も友人も全て俳優、知らないのは自分だけ、という方がまだ信憑性がある
低脳乙 痕跡はつけられる
あとはスタジオ撮影だ
って沖縄のアメ軍の偉い人が言ってた
でも本当夢があるよな
人類がもっと宇宙に進出しないかな
アイコラww久しぶりに聞いたな
なぜ40年以上の間に月面着陸成功したというのが他に出てこないのでしょう?いや、なぜ40年以上の間に月面着陸にチャレンジしてこなかったのですかね?なんでだろうなぁ~?
そもそも月はアメリカだけのものなのかな?
宇宙船そのものを宇宙まで持っていく必要があるから
アポロ計画は当時でも5000億そんな莫大な費用の予算は通るとでも?
今は封印されてて見れないけど思い出しただけで恐ろしくなる
月にも火星にも行けるだろうけど。
でもかわりにいったい何を差し出しているのか気になる。
あ、ロシアと中国もね。
技術進歩したからこそ、わざわざ人間が行かなくても無人探査機で間に合うようになったんだよ。
昔の戦争では人間の乗った偵察機が敵陣地の上空まで飛んでいって、カメラで写真を撮らなくてはならなかった。
当然撃墜されて戦死者が出るなど危険も多かった。
だけど今は技術が進歩したおかげで無人偵察機で写真撮影が可能となり、危険はまったくなくなった。
それと同じこと。
地球人が月で活動できるようになったのなら何らかの取り決めが出来たのだ。
火星は地球人には活動できる権利がある。
よく見ろよ、旗の上の部分に棒が入ってるから
それでぶら下げてるんだよ
真に受けたら只の馬鹿よ
宇宙に常駐するなら防護手段は必要だな。
だけどアポロは発射から帰還まで10日に満たない短期ミッションだから、8mもの鉄板は必要なかった。
太陽フレアの直撃でも受ければ別だが、ミッション中はそんなこともなかったしな。