週末はよくわからん天気やったww
これは↓オオクマネコの左前足♪
・・・・秋の日焼け(笑)
土曜日は昼間で爆睡する予定が、なぜか平日通りの時間に起床してしまった熊が一匹。
午前中はとりあえず巣穴の掃除。
・・・・・そんな怒りながらしなくても。
四角いところはまぁるく掃除するので大してきれいにはなりません。でもまぁ掃除機かけて一週間分のゴミ捨てて、布団は乾燥機にかけて、洗濯して・・・・とやってるとあっという間にお昼である。
おでんの買出しついでに自分のお昼ご飯用にサンドイッチの材料を買ってきて、まずお昼ご飯♪
寝食忘れて〇〇をする。。。という言葉は大熊さんの辞書には見当らない。
お昼ごはんがすんだら、おでんの下ごしらえを。
今回は"貧乏おでん"です。大根、厚揚げ、こんにゃく、ちくわ、ごぼう天。タマゴはアナコンダ様が茹でてきてくれるって♪
というわけで、、、、
大根4本焚いてく。
こんにゃくも焚いてく。
もちろん穴あけ処理してるで~。
巣穴はIHしかないので、IH使えない山姥鍋に入れた大根は「やきとりくん」を使って加熱。延々加熱・・・・ずーーーーーっと加熱、ひたすら加熱(笑)
夕方から出かける用事があったので、時間のかかる大根とこんにゃく、味染みたほうがええかな?と煮込みちくわだけ準備して、後は現地で投入予定とする。
後は、キャンプ道具の準備。
今回はカセットコンロ、珈琲セット、椅子、テント・・・・で、寒さ対策も考えねばならぬので応用の効くショールやマフラーも用意して・・・・
巣穴マンションのウラでジュンさんの赤い車の到着を待つのだったww
↓もうジュンさんナシではキャンプにいけないの~~(T▽T)クリック♪
にほんブログ村
↓笠置ってどこなん???って思った関西圏外の人は地図でチェッククリック♪
今日はさすがに忙しいので序章のみでごめんなさ~い!!!!!
スポンサーサイト