はてなブログは面白いけど距離感も大事

こんにちは

今日は普段利用しているはてなブログに関して

hatena

素人でも注目を集めやすいプラットフォーム

はてなブログを始めて約10ヶ月更新してますが、一番の魅力は「ブクマ」が付きやすいこと。これは他のブログサービスではなかなか難しいのではないかと思ってます。また「読者登録」という機能のお陰で親近感持って読めるところも◎(まあ、それを僻んで“相互会”などと揶揄されてますが)いずれにしても、こういう機能のお陰でコツコツと続けられているんだなと。

一方、悪い部分も当然あって、一番はやはり炎上。

投稿者に悪意があるかは分かりませんが、炎上するとまあ大変。ブコメは荒れ、炎上に言及した内容のブログが幾つかアップされ(それが支持)、炎上したブロガーは更新を辞めるか、一旦停止するか、お詫びの記事をアップするか(またそれが炎上。。。)しかなくなり、正直言って見てて面白くありません。炎上ネタは確かに見ていて不快感を感じるものもありますが、「見なきゃええがな」で済むと思うんですけど、、、。

私も初めて100ブクマを超えた記事にも幾つかネガティブなコメントが付きました。

参考:伝家の宝刀「iPhoneから送信」がそろそろ通用しなくなってきた

「クズ」「どうしてこの記事がこんなブクマされてるか分からない(これはブクマ多いと定番)」「意味分かんない」

この程度なら何とも思いませんが、ブクマ数が多いと反対派の意見が幾つか出てきてしまいます。私の場合は半分以上ネタなので「何ムキになってるの?」で済むんですけど、普通の記事を書いている人からするとやはりネガコメは嫌だろうなと。コメント欄を閉じる、ネガコメつけた人を非表示にするなど対抗策はありますが、0にするのは無理でしょう。

それでもブクマ

とあるブロガーはブクマを「麻薬」と言ってましたが、一理あるなと。やはりブクマが多くついて「面白かったです!」「腹痛いwww」「次試してみます!ありがとうございました!」などのコメントを貰うと嬉しいと思うのが人間で、記事を更新して何も反応されないと継続が難しくなってしまいます。なので、やはり反応は欲しい!だけどネガティブなコメントは嫌!これって普通の心理だと思うのです。なので、これからも多くの人がブクマ獲得争いに参戦するでしょう。私は、、、ほどほどにしておきます笑。

ネガティブなコメントが付きにくいのジャンルは子育てやレシピなどでしょう。ただし、読者は誤字脱字に厳しいのでご注意を。

最後に

購読中のブログから幾つかピックアップしておきます。

ブクマ獲得多いブログ⇒ゆとりずむ

ファンが多いブログ⇒今日はヒトデ祭りだぞ!

ブクマ数の割にネガコメが少ないブログ⇒心に火を、指先にペンをYukihy Life

上記メンバーとは一度オフ会をしたのですが、やはりブログへの熱が高い。これからはてなブログを始める方には参考となる部分もあるので、読者登録しておいて損はないかと。

めちゃくちゃ面白いブログとして、私の時代は終わった。を紹介しておきます。加藤はいねさんのブログ(はてなダイアリー)は、年に数回の更新ですが、一番面白い!これぞ天才というブロガーです。

では、今日はこの辺で。

これからも楽しいはてなライフを送りたいと思いまーす!!笑

 

スポンサードリンク