泣かない様に我慢する自分もいてね。
どちらかと言うと、今までもねグッとこらえて来たと思う
悲しいテレビとか、感動ものとかだと止められないくらい泣くけど
自分の事となると素直に泣けない自分がいるのよ
そう言う女性って多いと思う。
泣く事が恥ずかしかったり、強く見せたりピーピー泣くのはカッコ悪いと思ったり、大の大人が泣くのは…とか思ったり
強がっちゃう女は、可愛くないのかもしれないけどね…
可愛くなくてもいいと思うし。
泣くのを我慢しちゃうのは、この年になると癖なのかもね。
真夜中にこんなブログを書くと、また皆んなに心配をかけちゃいますが…
苦しくて泣いたんじゃなくて…
素直に泣いた
嬉しくてなのか、皆んなに会えない悲しさなのか…
とにかく、色紙を持った手が震えるほど泣いた。
暗号みたいだけど…
11階のみんな
いつも、私の為に頑張ってくれてたのは皆んななのに。
朝早くから、遅い時間まで笑顔で頑張ってくれてるのは皆んななのに。
11階にまた上がれる日が来るまで、皆んなも身体に気を付けて
泣いてもね、明日も頑張ろうって思える涙ならいくら泣いてもいいよね


これ見たら…
今度は、笑って鼻水出た

泣くのも笑うのも我慢しない、この先はそんな風に生きていきたいね