率直にいいますと、行儀の悪いのは承知の上。 もともと私はブラックジョークの効いた実況をやりたくて動画をやってます。 ただし、荒らしであるということは、ネトゲの利用規約違反に抵触しないと、言えないんですね。 私はそれには該当しないと思っているというスタンスなんですね。
-
-
-
@ledgnyan あなたの仰ってる事が理解できない。 運営の決める事ですが、それを書いたものが利用規約ですよね。 そして私は利用規約に違反してないわけです。 これ以上何を話す事があるでしょうか。0件のリツイート 1件のお気に入り -
-
-
-
@etherealcat あなたの行動が他の投稿者に結果としてですが影響を与えているんです。想定もせずに投稿したのなら元動画のように想定が甘かったということで引退とはいいませんがなにかしらの対応をするべきだと思いますが0件のリツイート 0件のお気に入り
-
-
@etherealcat@ledgnyan (1)投稿者本人及び他会員のなど他者の個人情報が書かれた内容(6)他会員などの他者に対して、嫌悪感を与えたり、脅したり、迷惑をかけたり、その他、他会員に精神的な苦痛を与える内容 ①の他者の個人情報はキャラ名も対象、ご注意を。0件のリツイート 1件のお気に入り - その他の返信を表示
-
@tayanosyansyan@ledgnyan ちなみに、キャラ名というのはどこかに書いてありますか? ネトゲのキャラ名はいわゆるHNであって、半匿名という認識です。 少なくとも私には運営から何の連絡もありませんので、運営は問題ないと考えているということでしょう。0件のリツイート 0件のお気に入り
-
-
-
@etherealcat そうですね、私の言いたいことは元動画があなたの責任を取っているんだからあなたも取ったらどうかということだけです。あなたの行為はすでに元動画主によって謝罪されてるので一応は問題ありません。0件のリツイート 0件のお気に入り -
読み込みに時間がかかっているようです。
Twitterの処理能力の限界を超えているか、一時的な不具合が発生しています。もう一度試すか、Twitterステータス(英語)をご確認ください。