ギフト券が当たる! ニュースサイト毎日新聞 アンケート実施中

メール盗み見:不正アクセス6800回 長崎大助教を逮捕

毎日新聞 2015年10月14日 12時55分(最終更新 10月14日 14時26分)

 福岡、長崎両県警は14日、元交際相手の女性のIDとパスワードを使ってサーバーにアクセスしメールを盗み見たとして、長崎大大学院(長崎市)工学研究科の助教で米国籍のヤン・ジェイソン・シャオ・チュン容疑者(34)=長崎県長与町三根郷(みねごう)=を不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕した。ジェイソン容疑者は女性の性的画像を女性の複数の同僚に送りつけており、私事性的画像記録提供(リベンジポルノ)被害防止法違反容疑でも立件する方針。

 逮捕容疑は3月6日〜4月2日、複数回にわたり、長崎市の研究室などから女性の勤務先のサーバーに不正にアクセスしたとしている。

 県警によると、不正アクセスは逮捕容疑を含め、少なくとも約6800回にわたり、女性宛てのメールを読んで削除したり、女性になりすましてメールを送ったりしていた。「ログインに関しては(女性の)承諾を受けていたので、不正アクセスとは思っていない」と容疑を否認しているという。【平川昌範】

最新写真特集