第2話「終わりなき追撃」脚本:五武冬史絵コンテ/演出:今西隆志作画監督:逢坂浩司(キャラ)/ 吉田徹(メカ)
立て乙ガトー!
0083また
星乙0083また
OPある
今回はOPありか
制作は0090なんだ
I dont neet
この歌聴きながらバーチャロンとかやったなぁ・・・
冷静に聞くとえらい下手な歌だ
宇宙なのにゼフィランサス!
ポケモン対策?
ガンキャノンみたいなジムも作られたのね
当時はガンダム同士で戦うのかーと驚かれたんだろうか
確かに白い悪魔とは言われてるけどだからってバルバトス名乗らんでも
GジェネとかゲームだとG02撃破しないとクリアできないのに逃走成功で作戦失敗、撃破しても結果的に逃げられるという消化不良な展開に
>ポケモン対策?減光処理酷くて見るに堪えない
ただの体当たり
いきなりボスキャラに挑むようなものからなあ…
あたしのガンダムがぁ!
イヤーッ!「私の」ガンダムがー!
ニナかわいいよニナ
意気込みはよしだが相手がひよっこではな
私を相手にするには君はまだ未熟!
作監逢坂さんなのか…もう亡くなって何年だ…?訃報聞いた時はショックだったよご存命なら今でも一線だっただろうに
ザメル!
司令が!
ハアハア
このままガンダムで移動しても仲間には敵なのか味方なのかわからんな
シモンが一番かわいい
司令が戦死で艦長が臨時最高責任者は定番
菅原さんの声が若い
もう追撃の命令や許可出てるのか
2号機追撃の始まり
ニナさんどう考えても私のガンダム奪われてのショックだよなあ
ミサイルのシャワー ミサイルコマンドで負けた時みたいだった
>司令が戦死で艦長が臨時最高責任者は定番そんなに多かったかな
ニナのキャラ設定ブレブレ過ぎるよ~
>菅原さんの声が若いゴウザウラーのエンジン王より2~3年前か?
>作監逢坂さんなのか…もう亡くなって何年だ…俺の中ではVガンダムの人として印象が強い
何故敵機と通信できるのか
通信がアナログ
>ニナのキャラ設定ブレブレ過ぎるよ~むしろ一貫して狂人
ドムトロよりだいぶ小さいんだなGPo2
何でジオンにばかり武人キャラを配置するかねぇ
GP02足速いなホバー移動と同速なんて
>何故敵機と通信できるのか1号機と2号機はこの時点では敵機じゃない
シートベルトしろ
あ・・・あたしはあたしのガンダムを追いかけるんだからねっ!
シナプス艦長45歳
>ドムトロよりだいぶ小さいんだなGPo2アングルや遠近感?実際はGP20かなりでかいぞ
>1号機と2号機はこの時点では敵機じゃないいやコムサイと
そういやνガンダムとかだと核ミサイルバンバン撃ってたけど0083で2号機が大騒ぎされた理由って何だったっけ・・・
そういやよくホワイトベースは被弾しなかったな
やらせはせんぞー
>何故敵機と通信できるのか周波数さえ合わせれば通信し放題だったな
>何でジオンにばかり武人キャラを配置するかねぇ連邦=官軍=公務員的なイメージであんまりそういう人間は育たないんじゃないかな
>ジオン潜水艦あのレイチェルとかは出ないかなー
>いやコムサイとそりゃ機械の周波数を合わせたんだろ
だから俺がいるホモ臭い
>そういやνガンダムとかだと核ミサイルバンバン撃ってたけど>0083で2号機が大騒ぎされた理由って何だったっけ・・・戦略核と戦術核とじゃ威力が段違い実際GP02は観艦式壊滅させたしνだって状況が状況だし
突然ドム!
キース!
さよならアレン
オリジン1あんまおもしろくなかった
歴代のガンダムで奪って楽しい武器なんてあったかな
FEINT OPERATIONいい曲だよな
ザメルあんな動けるんだ
発射台もなしによく飛びたてるもんだ
ジム一機でザメルとやりあうってんだからバニング大尉も凄いもんだ
>実際GP02は観艦式壊滅そういやかなりの打撃だったか
止まるかよ
そういや最近スパロボには出演してないな…
このマシンガンは旧キットには付いてなかったんだよね0080のジム用だから
激オコ
デザインが違いすぎませんかね
「このアナベルがトーは三年待ったのだ!」
一回接近して背後に回って・・・離れた!?
>歴代のガンダムで奪って楽しい武器なんてあったかな種でならミラージュコロイド搭載したブリッツとか物理無効なPS装甲とか
聞いてる聞いてる
怒られた
アナベル・ガトーソロモンの悪夢
ガトー有名人私は敵だぞ!?
あ、はい
教科書に乗っているレベルの人物
和平から3年でこの平和ボケは
>ジム一機でザメルとやりあうってんだからバニング大尉も凄いもんだ近のジム改で遠のザメル相手だから楽勝でしょ
パワジム出番終了のちに女子高生に使われることに
アレン中尉エースじゃなかったんですか
スケベ野郎呼ばわり
すでに死亡フラグがバニングのスケベ野郎
>のちに女子高生に使われることに通だよなフミナちゃん
>和平から3年でこの平和ボケはガトーはまだ戦時中だから・・・意識が違いすぎる
よしんば
この辺の話はホント上手いよなあ
なんか派手だなスーツもコックピット周りも
いまならタッチパネルで表現するな
コンソールのモニター使って作戦会議って面白いな
そういう決め打ちより思いつく限りのパターンを想定した方が
信念…ですか
やつの言葉を思い出せって聞かれてたのか未熟とかあ、はいとか
かわいいよニナ
いまだバルカンで射殺しろ!
股変なところで切りそうな時間帯
ニナ美人だよね
>思いつく限りのパターンを想定した方が戦力は分散できないあらゆるパターンを想定してそこが一番確率が高いと判断したのでは
地元民より地形をうまく使いこなすジオン軍
アダムスキーがやられた!
首なしザクに
マダムスキー
キース「たかがメインカメラをやられただけだ」
トローペンがぁぁぁ!
おはガトー
俺を踏み台に!
踏み台!
踏み台にしたー
俺を踏み台に!?
俺を踏み台にしただとぉ!
ジムコマのザメルパンチいいよね
踏み台にした割に、衝撃は一切描写されないのか
戦う意味さえ介せぬ男に!
ここの顔くどい
コマ削減してた?規制かな
盾なのに!
盾に弱点仕込むなと
盾が弱点!
ポケモンフラッシュ対策ェ…
あの盾は何なの?
盾にウィークポイントがあるとかどうなの
奪い返せというのにみすみす逃げられるような作戦を(冷却装置破損)
ポケモンフラッシュ前のアニメだっけこれ
冷静に考えたら核冷やす為の盾が弱点とか欠陥機もいいとこだな…
何故ヘルメットが吹っ飛んでる
これから場人具体胃の死ぬ死ぬ詐欺がはじまります
「一号機無事でよかった・・・」
>あの盾は何なの?核撃ったときの自機の盾兼冷却装置
>あの盾は何なの?戦略核の爆発から爆心地にいる機体を守るための超すごい盾ガトーは作戦遂行を優先するためにそれを破壊されるのを恐れて撤退せざるを得なかった
>あの盾は何なの?核爆発対策の冷却装置内蔵あれがないとGP02は作戦遂行不可
ザメルの尻に絵が描いてあるの初めて気づいた
>あの盾は何なの?スーパー冷却装置つき万能縦
じ、実弾に耐えられれば盾としては機能するし…
核の熱には耐えられてもビームサーベルの熱には耐えられないのか
もともと一撃離脱がコンセプトで格闘用の盾じゃないんだろあれ
>冷静に考えたら核冷やす為の盾が弱点とか欠陥機もいいとこだな…もうパイロットごと自爆覚悟の特攻兵器にすればいいのにどうせ核撃ったら無防備なんだし
核兵器のエネルギーは防げるけどそれ以外を防げるといったつもりはない
せめて予告くらい入れてよMX
EDはカットか
放送規制版かBD買うしか
エンドカードなしか
キンバライトのザクFZのノイエン・ビッターカスタムは大好きなんで楽しみだ
あいかわらずEDカット
さてと・・・ダンディだな
>これから場人具体胃の死ぬ死ぬ詐欺がはじまりますあのシーンは衝撃だったけど死ぬ死ぬ詐欺と呼べるほど出番無かったろ
アリアAAまで暇になったな
皆さん乙でしたではまた来週次回はアルビオンに補充パイロットたちが