ファンは夢と希望を得るために
膨大な時間とエネルギーとお金を注いでいる
昨夜、嵐の古参ファンの紹介で、担降りに悩む方の手記を見ることになりました。
そこには、苦渋に満ちた言葉がおよそ、5000文字も並んでおり
担降りギリギリのところで踏みとどまっている苦悩が語られていました。
それを読ませていただき、軽々しく「担降り」と言っていたことを反省しました。
それは、大変に失礼にあたると思い直すことができました。
今回の事で、特に衝撃を受けているのは10年以上応援してきたファンかもしれません。
彼女らは、アイドルを「職業」として捉えているからこそ、アイドルに夢を求めています。
夢と希望を得るために、膨大な時間とエネルギーとお金を注いできたと言います。
だから、プロとしての自覚が無く、無残に夢を壊す行為は納得できないのだそうです。
熱愛だけの問題ではなく、仕事に公私混同を持ち込むことがファンとして許し難いそうです。
「いくら考えても、彼の行動の甘さからは、残念な結論しか想像できないのが悔しい。」
しかし、今更担当を降りたとしても・・・
「長年付き合ってきた嵐友との縁が切れてしまうのも不本意」だと言います。
みなさん、そのような苦悩があるようです。
昨晩、こんな気持ちを綴った文章を読んでしまってからというもの・・
辛い胸の内がひしひしと伝わってきて眠れなくなってしまいました。
これも、その立場に立ってみれば 否定できない考え方ですね、
ただ単に、失望したからファンを辞めたいという単純なものではなかったのです。
いろんなファンがいろんなことを考え、思い悩んでいるんだなぁと思いました。
私は、2008年以降の新規ファンであり、大野くんのことは『魔王』で知ることになりました。
嵐のメンバーでアイドルだと認識したのは、少し後のことです。
つまり、最初から役者やアーティストとして捉えていたので求めるものも違ったようです。
そのような位置付けから、ザックリ言えば熱愛報道は事実でも構わないと思いました。
(事実だとは断言していないですからね)
こちらが求めるパフォーマンスや作品が変わりなく見られるのであれば
私にとって何ら問題はないと思っています。なんと能天気なファンなのでしょう・・。
本当に、今悩んでいる方に申し訳ないぐらいの気持ちです。
ただ、担降りを考える人の気持ちも理解できます。
実際、同担当の苦しさを打ち明けられた時には、泣けました。
また、昨夜のように、苦しい胸の内を綴った文章には、心が釘付けになります。
1つ発見したことは、彼女らは、長いこと応援してきただけあって辛抱強く
また、他人の考えも受け入れる寛容さがあるという事です。
「自分が悩んでいるだけだから、他人の考えを否定するつもりはない」と言います。
それぞれの、求めるもの、位置づけ、ファンになったきっかけや、年数によって
考えも違うわけです。いろんな考えがあって当然ですよね
そんな中・・
「深く考えるなら鍵を付けるか、できないなら さっさと担当を降りろ!」
と相手を脅すものまで現れ始めています。間違いなく同担当のファンです。
これは常識を逸脱した行為だと言えます。
山深い森の他人の庭にわざわざ踏み込んで、表から見えないようにしろ!
家の周りに囲いをしろ!と言っているようなものです。
解決策は簡単です、その人が山に入らなければ良いのです。
勝手に、他人の家に上がり込んで、指図するとは呆れてものが言えません。
読者様から頂いた面白い言葉があります。
「真実かどうか疑わしいことは一切見たくないと言う人は
ジャニーズ公式HP以外見るな!」
これに、座布団10枚差し上げたいと思います。m(_ _ )m
このブログは、いろんなご意見をみんなで考えながら
ゆっくりと前に進もうというスタンスで記事を上げています。
いろんな考えがあって、時間をかけて悩めば それぞれの答えが見えてくるはずです。
他人の考えを否定することなく、
いろんな思いを受け止められるファンでありたいものですね
(コメントは他人や他人の意見を否定するコメントでない限り表示していきます。)
(※ 他のサイトを紹介するコメントは表示できませんのでご了承ください。)
記事にたどり着いたらペタ&いいね!してね