[i220-99-199-242.s02.a017.ap.plala.or.jp]第2話 「電撃!発明王!」脚本:福田卓郎監督:諸田 敏アクション監督:宮崎 剛特撮監督:佛田 洋
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
立て乙。2話目か・・・
バッチリミナー
人間やめたコウタさん思い出した
EDっぽいOP
いきなりOPまた
電気アンマみたいやな
OPきしだんか
電気眼魔ってそのまんま過ぎる
さわやかっすね
今週も仙人が持っていきそうな予感
竹中ユルセン祭りはじまた
なかなかいいんじゃないか
アバンなしか・・・
18歳
え?ダイテンクウ?
人生は一度きりさって歌詞が不穏だ
なんか今電撃ネットワークっぽい人が
ふしぎなおっちゃん
スケジューリングしてる
二人に話したのか
あ、普段はちゃんと実体あるのか
触れるんだ
保障対象外
14×7=
普通に住んでる仙人
めっちゃくつろいでますやん
嫌な同居だ
フツウのおっさんすぎる…
仙人がくつろぎ過ぎ
072さんの生足で抜いた
聖遺物か
チャイムネタをスルーした
いつもの竹中直人すぎる
目の紋章…フリーメイソンかな?
ピンポン奪取
こいつら便利すぎる
後処理とかね
時々・・・?
おナニーはめんどくさい
仙人も普通の人には見えないのか
オナニは時々メンドイ
いいなぁ姿消せてお風呂や着換えに便利だ
オナりはめんどくさいけど良い人
おなりですぞー!!
オナリさんの名前を発声する時はくれぐれもカツゼツに気をつけて
おなに
おっちゃんも見えないのか御成
ポクポクポクチーン
飛ばしてんなぁ御成
おなりさんが愛すべきなんちゃらポジションにちょっと早すぎるのが不安だ
またずいぶん漢字だらけのキャプションが・・・
黒電話
淀川長治か
竹中次いつ見れるかな...
インチキ臭い博士が
わかりやすい科学者
じゃあ電気眼魔はテスラか?
エジソンはエジソンでも二代目だったら悲劇だ
何このバックトゥザフューチャーのドク
アゴ勇じゃないのか
スタンド攻撃か
>じゃあ電気眼魔はテスラか?二人のエピソード知ってしまうとテスラのほうを応援したくなる
これ、電力会社か警察がやる仕事じゃねえのか?
南部さん?
なんで発明する博士って越谷博士みたいなヘアスタイルしてるんだろう
エジソンって利権ゴロのイメージしかないなぁ
簡単に入れる現場
>竹中次いつ見れるかな...代わりの解説キャラとしてユルセンが用意されてるからな
ふざけてんのかこの科学者の風体
いきなり!転送装置
例の椅子が
もう「探偵」とか言っちゃったよ
弟子を探偵呼ばわり
電撃ネットワークの人?
どう見てもアラーキー
ゴーストは全員生き物に閃きを与えるスキルがあるのか
キャラが濃い博士だ
あー今回の眼魔はエジソン魂を持ってるのかな?
なんで日本にそんなものが
竹フィラメント?
今回のγ卑猥...
竹のフィラメント?
天ノ川高校の理事長の椅子がある!
昭和のマイナー特撮っぽい怪人
>今回のγ卑猥...贔屓目に見てチンポだよね
タケル×坊主?
典型的なマッド
名前忘れたけど究極超人あ~るに出てた科学者みたいな
死んだ人間が言うと説得力がある
命はひとつだーから
>あー今回の眼魔はエジソン魂を持ってるのかな?お守りの電球が変化すると思う
撮影が面倒そうな変身
>>今回のγ卑猥...>贔屓目に見てチンポだよね特殊形状すぎる…
ズコー
あぶねぇ!
命は一つだけど99日の猶予がある
コスらないと電気出せないのか
のっぺらになった
アーイ
やっぱ変身時の声はウィザードのシャバドゥビ言ってたのと同じか
アタマにズボッと
ユルセンかわかわ
この見えない設定は便利だな
この状態かっこいいな
ちょっとおせえよ
やっぱりそうなったあか
唐突に現れる赦せん
感電すると骨が見えるって元祖は何なんだろう?もはや感電の記号として完全に市民権得ちゃってるけど
制服組キター
>コスらないと電気出せないのか触れずに放射とか究極の…
見えそう
男子高校生の日常
リア充だったのか?!
学生だったのか
3日後百倍
この主人公そのうち演技上達するのかね
(俺にもあんな頃があったな…)
昔はリア充だった...
一週間は部屋に篭ってなかったか?
もう1週間経ってるのか
ちょっと待てタケルって男子高校生なの!?
御成さん色々と便利すぎるキャラだな作中で一番仕事してるのこの人かも
強風吹いて欲しい
アイコン14個も買い占めるんですか?!
>この状態かっこいいなゼクトルーパーとかオルタナティブな状態って妙にソソルものがあるよね
>やっぱ変身時の声はウィザードのシャバドゥビ言ってたのと同じかm.c.A・T、なの?ウィザードドライバー
タケルの役者も現役高校生だよ
幼女あかり
ようじょ!
残り95日かやっぱ放送半年経つ前に期限きそうだな
肝練り覚えてる?
ひでえ
うーん竹中直人いないところはど-でもいい・・・
>肝練り覚えてる?女性を盗み見ただけで嬲り殺されると申すか
サンタゴーストだと?!し、死んでないよ!
ゴーストはオレンジだからハロウインにぴったり
あれ?ゴーストは水に弱い・・・は某レゴだけの設定だったな
サンタゴースト本編で出すんかな
>残り95日かやっぱ放送半年経つ前に期限きそうだな中盤の強化形態で延命すぎる…
このタイムリミットって回ごとに1日減るのか1週間減るのかどっちだろうな
弟子という名の探偵が優秀なんやな…
光った!!
ひかってる…
光っちゃったよ
劇場版みたいな展開
とめる方法が無いのに実行すんな
試合終了だよ
また光った
自分で作っておいて「これは転送装置じゃない!!」ってお前……気付けよ!!
本当はエジソンは発明家というより実業家の側面のほうが強かったんだけどね
エジソンが仲間に
シュール…
NTRあるんだ
乗っ取られるのかよ
テスラ×エジソン
序盤恒例の巨大怪人
序盤おなじみの巨大CG敵
>肝練り覚えてる?島津義弘と西郷隆盛は鹿児島の英雄ツートップだろうけど出るのかな?
電撃ネットワーク
エジソン取られちゃった
戦艦エルドリッチ実験、テスラ?!
やっぱ博士が花火を口にくわえるようなパフォーマンスするような人にしか見えない
次回いつ使うかわからないCG戦の始まりか…
エジソンの活躍は来週で
>No.2101190ケンタッキーおじさんにしか見えない
このジジイロクでもねぇ
途中からは透明演出無くなるだろうな
あかり、さっきの白スカートじゃないのかよ!
ラップってなんか見ていてムカつく
おっぱい
なんか出た!
生身の幼馴染が人質に取られているのに容赦なく撃つタケル………
胸ドアップ頂きました
ドサッ
あかりっぱい救出
アカリさんに乳が目立つ今日のニチアサはおっぱいすぎるぞ
みえ
ちけーよ
みえ…うれしくない
太ももおなり
ゆうれい船
イッセーの使い魔かよ
乗り心地悪そう
酔いそう
乗り心地は最悪っぽいが
Wのティラノ思い出すな
乗り心地話悪そう
碧ちゃんが合体しようって言ってくれた
>生身の幼馴染が人質に取られているのに容赦なく撃つタケル………イザとなったら責任を取って… 遥かな眠りの旅に…
あれ?前情報だと昔飼ってたイグアナの幽霊がバイクと合体するみたいな話を聞いてたんだけど
イグアナがんばってる
かえっていった…
絶対に許せない
絶対にゆるさない!
ぜつゆる
かわいいな味方船
ユルセンかわいい
許さないよ
電球顔面
とめる事もできないようなだいぶ危ない夢なんだが
もうイグアナだけでいいんじゃないかな?
早くモンロー魂こないかな
イグアナなんだ…
なぜイグアナ
偉人尊敬してるだろうに「エジソン こい」(命令形)なのに違和感ある
青はなんだろう
>早くマイケル魂こないかな
電球モチーフみたいだけど、そもそもさっき言われていたようにエジソンは電球を発明してないのよねエジソンは電球の光る所にピッタリな耐久性がある素材(竹の繊維と言われている)を見付けただけで
今更気が付いたが顔面が電球か
>生身の幼馴染が人質に取られているのに容赦なく撃つタケル………死んでも99日の内に何とかすれば・・・
アラーの使者やアタック拳 全話希望
ひらめいた
>電球モチーフみたいだけど、そもそもさっき言われていたようにエジソンは電球を発明してないのよねこのスレにいる人間はみんな知ってるから黙っててくれる?
あらあっさり
鳴滝みたいなのが
銃ライダーにあるまじき一撃必殺
歯汚いおっさん!
これあげる
もらった
あげる
くれるの
おれはしょうきにもどった
特性は電気吸収か
悪魔召喚
>偉人尊敬してるだろうに>「エジソン こい」(命令形)>なのに違和感ある「偉大な人を尊敬しているからってその肖像画とか関連アイテムまで崇拝するとかおかしいよね」みたいなのを愉悦が趣味のマーボー豆腐神父が言ってた
思いっきり売り出しそうなデザインの電話
当分出番なしか
まさかこの電話も玩具に...?
なら気軽に対応するな!
あー毎回は出れないから電話っていう…
出演料が足りない
キャスティングできなかった時の予防線か
ぶかっけ
素でぶっかけましたね
物理ヒロインの扱いに草
ゴーストハンターどっかで聞いたことある名前
物質転送装置でどうやってエジソンを呼び出すつもりだったんだ爺ちゃん
つんでれ
リアルタイム2015年10月の話かってツンデレ?
いいなあの赤いテーブル
おなり良いキャラしてんなぁ
おなりキャラ良すぎる
玩具の出自の話やってほしい
おなにがつかまった!
次回は緑
ロビンフット?
森・・・ロビンフットか?
はえーなつぎは緑か
>まさかこの電話も玩具に...?予告でも一瞬映ってたけど、弓に変形するよ
1話1フォームか
緑はロビン・フット?
黄忠だな
よし脱がなきゃ
緑茶?
驚異的な販促速度
戦隊と並ぶとオレンジで違和感ない
ウィリアム・テルは・・・英雄じゃないか
>黄忠だなその人がくるなら「そんなものはない」の人が先にくるだろう
>ウィリアム・テルは・・・英雄じゃないか権力者に息子の頭のリンゴを射抜いたら請願を聞いてもらうって言う約束をして成功したって結構英雄だと思うけど