2015年10月10日

自宅療養

/自宅療養/三年先の稽古/ブログ考/

クリックすると拡大します
 ブログが溜まっているので、引き籠ってブログの更新をする。

 角界には「三年先の稽古」と言う言葉がある。
 言葉には正式な意味と、受け手が理解する意味があると思いますが、私はこうしてブログを更新しておくことが三年後(将来)必ず役に立つと信じています。
 まあ、稽古ではないので、細かいところを突っ込まれても困りますけど。

クリックすると拡大します
 三日分溜めていたので、午前中に一日分、午後に二日分と配分して、一日分を書き上げたところで遅めのブランチ。
 溜まってしまうのはラーメンを沢山食べたか、美味しいお酒を飲んだかのどちらかなので、「書くべきこと」「書いてはいけないこと」をしっかりと考えなければなりません。

 すべての読み手に対して気持ちよく読んでもらうことは不可能ですけど、一人でも多くの人に気持ちよく読んでもらいたいとは思っています。
 気持ち悪く読んでしまった方、ごめんなさい。
 今後もブログのスタイルは変わりませんので、今後は一切ブログに関わらないでください。

クリックすると拡大します
 何とか三日分を上げたのは日付が変わる直前、一日分は「今は書いてはいけないけど、時期が来たら公開すべき」と判断、ちょっと仕掛けを施して。
 多くの飲食記事のように辞書的な一本一記事であれば後から検索する人も多いでしょうけど、私のように一日一本の記事を後から読み返す人は稀です。
 それでも三年後には「実際に起きたこと、感じたこと」を知りたいから、公開時は「書いてはいけないこと」として伏せ、しばらくしたら公開します。
posted by ふらわ at 00:00| Comment(8) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
プロでもないただのラーメン好きのおっさんのブログなんだから、
そんなに気を使う必要はないでしょ。
自分が思っているほどリスペクトされてませんよ。
ただの気持ちの悪いラーメンデブの大食いブログといった位置です。
だから、自分勝手な上から目線のラーメン評論は失笑ものですね。

中年期以降の恋愛も否定はしませんが、
あまりにも気持ち悪すぎです。
多分皆から羨望の眼差しで見られたいのでしょうけど、
物笑いの種になっている現状ですね。

それから嘘はいけません。
ところどころに嘘が書かれてますが、いくら個人的なブログといっても、
嘘つきは泥棒の始まりですよ。
Posted by はなこ at 2015年10月12日 07:03
更新お疲れ様です。

称賛と感謝の意を込めて、これまで
コメントさせていただいておりましたが
ふらわさんの深慮や想いに更なる衝撃を
受けました。

神々しいまでのふらわさんの人生に向き合う
姿勢と振る舞いから、如何に自分が低俗な
日々を漫然と過ごしているかということを
思い知らされました。

気軽にコメントしていたことに羞恥しております。
Posted by 五里霧中 at 2015年10月12日 08:21
足りなかったのですね、三年前の稽古が。
おそらくはずいぶんと昔からずっと。
Posted by I'm your nightmare at 2015年10月12日 08:40
五里霧中さん

 ちょっとカッコつけてみただけですので、軽く流してください。
 今まで通り、軽い気持ちでコメント頂けると嬉しいです。
Posted by ふらわ at 2015年10月12日 10:05
>プロでもないただのラーメン好きのおっさん

これまで6000杯以上のラーメンを食べ歩き、メシコレキュレーターとしての実績もあるふらわさんに、ひつれいですよ。
それに、ふらわさんは、ラーメンだけでなく、お蕎麦やカレーにも一加減をお持ちで、これまで数々の店舗の経営を立て直したり、売り上げを伸ばしたり、様々なアドバイスをしています。

いますぐ撤回しなさい、
Posted by ゆうすけ at 2015年10月13日 07:08
はなこさん

 コメントありがとうございます。
 見知らぬ男が勝手にやっているブログ、どうでもよくないですか?
Posted by ふらわ at 2015年10月14日 01:23
I'm your nightmareさん

 コメントありがとうございます。
 三年前に稽古していなかったら、I'm your nightmare にコメント頂けるブログ(文章)を書けていなかったと思います。
Posted by ふらわ at 2015年10月14日 01:24
ゆうすけさん

 ×ひつれい
 ○しつれい

 ×一加減をお持ちで
 ○一家言をお持ちで
Posted by ふらわ at 2015年10月14日 01:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/165507914
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック