Ginza.rb 第28回 今やこれは常識!? Phoenix Framework
2015-10-20(火)19:30 - 21:30
参加費 |
無料
|
---|
キャンセル待ちは1人です。
Eメールまたは下記サービスを利用して、キャンセル待ちに登録できます。
上記アカウントをお持ちの方は、アイコンをクリックして簡単にお申し込みできます。
東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア9階 みんなのウェディング 会議室Room1
Ginza.rb
Ginza.rbは、銀座周辺のRuby技術者たちが集まってRubyに関する何かをする地域Rubyistコミュニティです。
銀座周辺にお勤めの方も、そうでない方も、ご興味あれば是非どうぞ!
第28回 今やこれは常識!? Phoenix Framework
今回は、Rubyライクな関数型言語 Elixir の、RailsライクなWebアプリケーションフレームワーク、Phoenixについて、資料を見たり、サンプルコードを眺めながら、みんなで議論したいと思います。
資料
- Elixir
- Phoenix
- Elixir by Naoya Ito // Speaker Deck
- Ruby on Rails vs Phoenix Framework // Speaker Deck
- だるい@あぷれんてぃす [Rails Tutorihttp://elixir-lang.org/install.htmlal for Phoenix]Phoenix Tutorial
事前準備
- 手元で色々試してみたい方、elixirのインストールは時間がかかるので、事前にインストールしておいてください。(elixirのインストール手順)
自己紹介
勉強会の最初に自己紹介をしていただいてます。
そのときにプロジェクタで映しながらやりたいので、↓のことくらいをまとめた簡単な自己紹介をプルリクエストしてください。
プルリクエストやった事無い! という方は、こちらをご参考下さいー。
Pull request(プルリクエスト)ってなに? by よちよち.rbさん
その他
勉強会について何か訊きたいことがある方は、
ginzarbのidobata ルーム(はじめての方 / すでに参加してくれてる方)
または、
facebook group
にお気軽にご質問下さい!
また、当日、 道に迷った、遅れそう等何かありましたら、@ginzarb2か@y_yagiにメンションするか、idobataにコメントをください。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:00 | 開場 |
19:30〜19:45 | はじめに・自己紹介 |
19:45〜21:00 | 本編 |
21:00〜21:15 | 会の振り返り・次回内容検討 |
21:15〜21:30 | 片付け・解散 |
21:30〜 | 希望者で懇親会♪ |
最寄り駅
東京メトロ日比谷線/都営浅草線 東銀座駅5番出口より徒歩1分 (駅から会場まで)
東京メトロ銀座線 銀座駅B1出口より徒歩5分
東京メトロ有楽町線 新富町駅1番出口より徒歩5分
注意点
- 会場にはWifiネットワークがあります。
- 名札をお持ちの方は持参していただけると助かります。