速報 > 企業 > 記事

ドローン専用ネット地図、飛行禁止区域を表示 普及団体など

2015/10/13 12:30
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 無人機(ドローン)の飛行が原則禁止となる範囲などの情報を手軽に入手できるインターネット上の地図サービスが、来年度にも始まる。ドローンの普及団体である日本UAS産業振興協議会(東京・千代田)が地図情報のゼンリンなどと共同開発する。ドローン専用のネット地図サービスは国内で初めて。安全な運航を通じ、普及を促す狙いがある。

 ドローンの運航ルールを定めた9月成立の改正航空法に対応し、利用者は国の許可が必要…

関連キーワード

ゼンリン、ドローン、ネット上、ブルーイノベーション、普及団体、ドローン専用、地図、シード・プランニング

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/13 14:36
18,249.58 -189.09 -1.03%
NYダウ(ドル)
10/12 16:38
17,131.86 +47.37 +0.28%
ドル(円)
10/13 14:16
119.86-90 -0.25円高 -0.21%
ユーロ(円)
10/13 14:16
136.20-26 +0.04円安 +0.03%
長期金利(%)
10/13 9:43
0.320 ±0.000
NY原油(ドル)
10/12 終値
47.10 -2.53 -5.10%

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報