使い方のコツなどを知りたい時は、人力検索はてなの「はてなの使い方」カテゴリーをご利用ください。
※コメント欄へのご質問には対応できない場合がございますのでご了承ください。
2015/10/13
2015年11月30日をもって、はてなダイアリーポイントプログラム機能の提供を終了いたします
平素は、はてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございます。
はてなダイアリーでは、2015年11月30日(月)をもって「はてなダイアリーポイントプログラム」を廃止いたします。これは、「はてなポイントによるポイントシステムを段階的に廃止し、新しい決済方法に移行します - はてなの日記 - 機能変更、お知らせなど」にて告知した方針の一環として実施するものです。
はてなダイアリーポイントプログラムについて
「はてなダイアリーポイントプログラム」は2011年9月に導入した仕組みで、はてなダイアリーのご利用に応じてユーザー様にはてなポイントを付与します。詳細は下記のドキュメント等を参照してください。
はてなダイアリーポイントプログラム廃止の詳細について
はてなダイアリーポイントプログラムの廃止は、下記のように実施いたします。
- はてなダイアリーポイントプログラムの対象となる期間は、2015年11月30日までとします
- 翌12月上旬に、11月分の「はてなダイアリーポイントプログラム レポート」をメールし、ポイントを付与します
- 2015年11月30日以降に投稿されるブログ記事に対しては、asin記法や「はまぞう」を介して記載したAmazon商品の売上に対するポイント還元や、ブログを書いたことによるポイントの抽選は行いません*1
なお、以下の点についてもご留意ください。
- はてなダイアリーポイントプログラムで獲得したはてなポイントは、同プログラム終了後もご利用いただけます
- Amazonのアフィリエイトプログラムについて、ユーザー様のアソシエイトIDをご自身で付加した商品リンクを掲載することは、はてなブログ・はてなダイアリー共通のガイドラインに定める広告ポリシーに反しない限り、これまで同様にご利用いただくことが可能です
- 詳細は アフィリエイトをはじめよう - はてな などをご覧ください
はてなダイアリーポイントプログラムを廃止する背景について
はてなでは、有料オプション「はてなダイアリープラス」の購入など、一部サービスのご利用に必要な決済手段として、独自のポイントシステム「はてなポイント」を提供しています。しかし、決済の手順がわかりにくいなど、ユーザー様にご迷惑をおかけすることもありました。
現在、より利便性の高い決済手段で有料コンテンツをご利用いただけるよう、はてなポイントおよび関連する各機能を見直し、ポイントシステムを介さない購入方法の導入を検討しています。その一環として、はてなダイアリーでは以下2つの観点
を総合的に判断し、「はてなダイアリーポイントプログラム」の廃止を決定いたしました。
はてなポイントの見直し全体については、下記に示す「はてなの日記」のエントリーで詳細を説明しております。あわせてお読みいただき、ご意見をお寄せください。
はてなダイアリーポイントプログラム廃止後の広告の表示及び設定について
前述のとおり、はてなブログで提供する広告プログラム、アフィリエイトプログラムとの整合性をとるため、広告の非表示機能を有料のはてなダイアリープラスの機能といたします。プラスユーザーの方は、設定ページの「記事の設定」にて変更出来るようになる予定です。
- 14 http://t.co/NY7LlEP5Jz
- 6 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/hatena/はてなブログ
- 6 http://dlvr.it/CQpQLD
- 4 http://b.hatena.ne.jp/
- 4 http://d.hatena.ne.jp/AirReader/admin/point
- 4 http://dlvr.it/CQp4yZ
- 4 http://t.co/97PO8rWOYL
- 3 http://d.hatena.ne.jp/
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entrylist
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entrylist/はてなブログ
- 2015-10-12 技術屋かずの技術士挑戦日記 3/5 60%