無駄のない納豆の食べ方を公開します!ジャン!
どの辺が無駄が無いか
お茶碗に納豆を乗せるのでなく、納豆のパックにご飯を入れます。
こうすると洗い物が出なくて、食べたらすぐにポイと捨てることが出来ます。
しかもご飯を沢山盛ることが出来ないので、食べ過ぎ防止にもなります!
これを思いついた時自分は天才かと思いました…!
この食べ方は止めます
面倒臭がりの私は何回もこの食べ方をしてました。
合理的ですが、あまりに情緒がないですよね。
見た目も心も貧しいです・・・!
このことが世の男性にバレたら引かれるでしょう!
きゃ~いや~!ブログに写真付きで書いて公開するけど。
面倒臭くても、ちゃんとした器を入れる
ちゃんとお茶碗を使ってご飯を盛って納豆を食べます。
面倒臭くても食べ終わったら洗います。
当たり前のことを大事にします!
丁寧な暮らしを目指します!
合理的な生活を優先し過ぎて大事なものを見失ってました。主に女子力。
スーパーのお惣菜もプラスチック容器から出して、お皿に盛るようにします!
丁寧な暮らしに目覚めたからね!
「食」を大事にします!栄養とか見た目とかも気をつかいます!