大艦巨砲主義!ツイーター
スポンサーリンク
     

2015年10月10日 08:45

日本政府、ユネスコ拠出金見直しへ 南京大虐殺文書の記憶遺産登録で断固たる措置を取る

日本政府、ユネスコ拠出金見直しへ 南京大虐殺文書の記憶遺産登録で断固たる措置を取る

2565161563_9d35572447_o

引用元: ・【世界記憶遺産】 ユネスコ拠出金見直しへ 「断固たる措置取る」日本政府 [H27/10/10]

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444444525/
1: ◆sRJYpneS5Y 2015/10/10(土)11:35:25 ID:???
 中国が申請していた「南京大虐殺文書」が記憶遺産への登録が決まったことに対し、
日本政府筋は「断固たる措置を取る」と述べ、ユネスコの分担金拠出などの一時凍結を検討する構えを見せている。

 平成26(2014)年度のユネスコ予算の日本の分担率は米国の22%に次ぐ
10・83%で、金額は約37億1800万円。米国が支払いを停止しているため、
事実上のトップだ。さらに分担金以外でも、さまざまな事業に対する任意拠出金があり、
同年度のユネスコ関係予算は計約54億3270万円に上る。

 外務省首脳は「日本の分担金はトップクラス。(ユネスコ側が)日本からの申し入れに
真剣に耳を傾けることに期待したい」として、中国の申請案件の登録が認められた場合は
拠出金の凍結もあり得るとのシグナルを送り、慎重な審査を求めていた。
「(中略)」

続き 産経ニュース
http://www.sankei.com/politics/news/151010/plt1510100015-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/151010/plt1510100015-n2.html

2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:37:49 ID:OJc
是非ともやってくれ、期待してる

3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:39:03 ID:h9e
今更何言ってるんだ。こうなる前にやれよ。

4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:41:15 ID:VTd
しっかりとそのシグナルを実行するように!

5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:44:12 ID:Rn7
ほおほお、パレスチナのユネスコ加盟に対する抗議として
アメリカとイスラエルがユネスコ分担金を凍結か
いっそ日本も手を引いて中国にユネスコを委ねたら
ユネスコの崩壊も捗りそうだな

7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:45:23 ID:KAU
浮いたカネで事務局長の身辺を洗え。

8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:50:08 ID:xSV
ユネスコは、世界妄想遺産を創設し、対抗
各国自慢の妄想をどんどん受け付けます

9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:55:21 ID:xSV
日本には、おかしな飾り付けは不要だ

日本は、国立公園、国定公園ほか文化財保護もかなり昔からきちんと続けてきているよ。おかしな飾りつけは不要だ。

10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:57:59 ID:bNj
とにかく、きっちり実行して下さいね。外野がウルサイでしょうが、それは無視して下さい。

11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)11:59:39 ID:43a
これは当然
物言わぬ日本は終わりにしよう

12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:00:21 ID:Owv
世界遺産登録しても
発展途上国が天災で壊れた時しか支援はありません
日本なんかやらずボッタクリで良いこと何にもありませんし

13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:01:11 ID:64V
金の問題だけではなく、
こうした特定国のプロパガンダに加担する機関であることを
全世界に向けて周知すべき

14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:02:33 ID:hib
日本は拠出金を多く出してるだけでなく期日までに振り込んでる。
受け取る側はこれが入ることを前提に予定を立てている。
ただ1日遅らせるだけでも効果はある。一切出さないのが理想的だけどw

15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:02:36 ID:YNh
前もって手を打っとけよ。今まで何やってたんだ。何のために国の金を50億も使ってたんだ

16: ケサランパサラン◆XWWxyP/7BYhA 2015/10/10(土)12:13:49 ID:49t
恐れない
金を出さない
利用しない

17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:14:46 ID:VTd
とりあえず岸田クビな

18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:20:12 ID:vQT
国連もこの際だからアメリカとともに脱退して新国連を樹立させよう。もはや国連は不要

19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:20:46 ID:2T3
>>1
遅きに失したが、やらないよりはマシ。確実に実行して欲しい。

22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)12:45:28 ID:CBH
やってくれ!。
大いに賛成だ!w。

24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:01:41 ID:tN7
案件が事実ではなかったと撤回されるまで、拠出金は出せないんだぜぇ

25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:02:41 ID:o9n
IMFが気に食わない中国がAIIB作ったみたいに、拠出金凍結してる米国と一緒に別組織作れば?

28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:06:49 ID:XQ6
一時凍結じゃなくて 永久に凍結にしたら?
日本に出す義務はないんだから。

29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:08:41 ID:SDr
抗議の一環として拠出金凍結もそうだけど、反論のために資料を徹底的に出してPRしていかないとだな。

35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:27:49 ID:dZk
そうだね嘘にしかも日本を貶める為にカネなんて出せねーわ

37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:30:36 ID:XQ6
国連はちゃんと資料の信憑性を吟味したのか?

38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:32:07 ID:CBH
ユネスコよさらば!。

39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:32:36 ID:JIq
まだ検討する構えかよ。
下手やな。

40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:34:09 ID:R0v
いっかい切っちゃっていいんじゃないかい、日本がそこまでするのはなぜかって思うだろ。
そのとき実資料で反論すればいいんじゃないかい。敵性外務省ははんたいするだろうけど。

41: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)13:34:20 ID:euL
国連といいユネスコといい
賄賂まみれの機関に日本は金を払い続ける。
そして日本の意見は通らない。

さすがにバカバカしいだろ。

スポンサーリンク
     

1001:以下、名無しさんに変わりまして大艦巨砲主義者がお送りします:2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio



  • このエントリーをはてなブックマークに追加




  • スポンサーリンク
         

    週間人気記事

      月間人気記事


      最新おすすめ記事1

      特設:海外の反応

      最新おすすめ記事2

      コメント

      1.名無しさん:2015年10月10日 08:48 ID:qE3hOORLO▼このコメントに返信

      ユネスコ終了のお知らせ。
      2.名無しさん:2015年10月10日 08:48 ID:6ZCV6tA8O▼このコメントに返信
      プロパガンダで使われてるようなら普通に脱退でもいいよ
      しかも侵略者の片棒かつぐとか
      3.名無しさん:2015年10月10日 08:48 ID:NRmFOAKvO▼このコメントに返信
      もっと早くやっておけば・・・
      4.名無しさん:2015年10月10日 08:51 ID:mWJBmnxs0▼このコメントに返信
      ああうんまあ、その態度が取れるようになっただけ大きな進歩だ。ユネスコからしたら青天の霹靂だろうけどなあ。スタッフ、お花畑しか居なさそうだし。
      5.名無しさん:2015年10月10日 08:51 ID:oIkPVB6D0▼このコメントに返信
      37億円程度なら普通に中国に肩代わりされそうだから効果は微妙だわな。
      6.名無しさん:2015年10月10日 08:51 ID:sAFB6qb60▼このコメントに返信
      日本「拠出金を減らすぞ!」
      中国「日本が減らし分を出すぞ!」

      こーしてユネスコは中国の手に落ちて行きましとさ。
      7.名無しさん:2015年10月10日 08:52 ID:jo8wDygW0▼このコメントに返信
      ユネスコ本部で脱糞したるわ
      8.名無しさん:2015年10月10日 08:52 ID:YbG.Vevb0▼このコメントに返信
      アメリカとあわせて予算が3分の1消えるのかw
      9.名無しさん:2015年10月10日 08:52 ID:ztwWzxkh0▼このコメントに返信
      口だけだろ
      10.名無しさん:2015年10月10日 08:53 ID:F.znLZZH0▼このコメントに返信
      軍艦島の件から既に間違ってんだって。
      あの時脱退しとけば何てこと無かったんだよ。
      11.名無しさん:2015年10月10日 08:53 ID:NRmFOAKvO▼このコメントに返信
      韓国の反対にはあれだけ大騒ぎしたのに日本の反対は全くスルーだったな。何故なんだ?
      この影響力の無さ、日本人として情けない。
      12.名無しさん:2015年10月10日 08:53 ID:sAFB6qb60▼このコメントに返信
      ※5
      そこが一番怖いよな。
      拠出金削減で恫喝出来るのは、日本以外にスポンサーが居ない場合に限られるわけだし。
      13.名無しさん:2015年10月10日 08:57 ID:xA9gfu4O0▼このコメントに返信
      ※11
      韓国の場合、各国の担当者のところに行ってずっと基地外みたいに騒いでいたからね
      あれのマネをする気にはなれない
      14.ゲハロエおやじ27号っス:2015年10月10日 08:58 ID:Lg.6enJo0▼このコメントに返信
      まあ、効果の程は判らないが抗議の為の脱会はいいと思う、あまりにも事実を重視しない姿勢は酷すぎニダ。
      15.名無しさん:2015年10月10日 08:59 ID:McQjpDqi0▼このコメントに返信
      当然のことだ
      たぶん門下省の糞天下りボケなんだろうけど
      強制労働と言いやがった河野洋平の女バージョンの糞の首を早く切らないと
      付け込んできて金をむしられる事になる

      官僚とか政治屋のクズをどんどん始末していかないと日本を洗濯したとは言えない
      口ばかりのスローガンで売国する民主党では駄目だよ。
      16.名無しさん:2015年10月10日 08:59 ID:mrOi47OG0▼このコメントに返信
      結局、日本は何もできなくて終わるんだな。
      金も取られっぱなしで、押しとよし日本!。
      情けない安倍政権。
      嘘と捏造が通る世界かー。
      17.名無しさん:2015年10月10日 08:59 ID:QF0hp3bi0▼このコメントに返信
      反撃で日本各地の世界遺産認定取り消し喰らって経済効果狙いの地元の反発誘って
      慌てて元に戻すん結果になるんじゃないかな下手すると増額
      18.名無しさん:2015年10月10日 08:59 ID:Efb1omYW0▼このコメントに返信
      無能な外務省では役に立たないw
      害務省は自らの利権しか守らない。
      役立たず官僚集団、害務省
      19.名無しさん:2015年10月10日 08:59 ID:aAfLbnOQ0▼このコメントに返信
      犯罪戦犯国日本が行った万死に値する愚行を1000年先でも、
      いや1万年先でも語り継ぎ、後世の平和教育に役に立ててほしい。
      20.名無しさん:2015年10月10日 09:00 ID:2nUCCUk50▼このコメントに返信
      脅しじゃなくてさ、「もういいでしょ、こんなとこに金出すのは」って空気を作っていくべき
      21.名無しさん:2015年10月10日 09:00 ID:qbX6Bnth0▼このコメントに返信
      脱退したらユネスコ条約も自動的に抜けるのか?
      韓国などに盗まれた文化財について、ユネスコ条約に基いた返還要求が出来なくなるのは問題だけど。
      22.名無しさん:2015年10月10日 09:00 ID:Z5BC.CO.0▼このコメントに返信
      何百億でもあるまいし、普通に中国が肩代わりして終わりだろ
      23.名無しさん:2015年10月10日 09:00 ID:mrOi47OG0▼このコメントに返信
      ここまで侮辱されて、なーーんにもできない日本!。 情けない。
      24.名無しさん:2015年10月10日 09:00 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      どうせ何もやらない。
      だって日本だもの。
      25.名無しさん:2015年10月10日 09:01 ID:cnKsou870▼このコメントに返信
      アメリカが凍結してるなら右へ倣えで全部凍結して良いよ
      中国が喜んで払うだろ
      26.名無しさん:2015年10月10日 09:02 ID:f7DllqLP0▼このコメントに返信
      これからは米日抜けるから、中国様に50%負担してもらえばいいよ
      がんばれ
      27.名無しさん:2015年10月10日 09:02 ID:eHy3miq.0▼このコメントに返信

      外務省も大概だが、今回の一件は文部科学省の日本ユネスコ国内委員会にも責任あるんじゃね?
      まじで連携取ってくれよな(`・ω・´)国益損ねてるじゃねーか
      ユネスコ脱会やむ無しだな。アメリカとイギリスが脱退してんのは知らなかった
      日本も脱退すべき(`・ω・´)
      28.ゲハロエおやじ27号っス:2015年10月10日 09:03 ID:Lg.6enJo0▼このコメントに返信
      *19
      その前に文化大革命で何人死んだかいえアル。
      29.名無しさん:2015年10月10日 09:03 ID:f7DllqLP0▼このコメントに返信
      ※8
      実際は加盟してても一部未払いとか普通に未払いとかあるから
      日米で5割近くの負担だった
      アメリカが抜けて日本は穴を埋めるように有形無形であれこれ負担を増やしてもいた
      その結果がこれ
      30.名無しさん:2015年10月10日 09:03 ID:swUivobxO▼このコメントに返信
      中韓が絡んだお金は支出ゼロにしたい。
      ユネスコだけでなく国連の方も考えて欲しいな。
      31.名無しさん:2015年10月10日 09:04 ID:eHy3miq.0▼このコメントに返信

      ※26
      アメリカとイギリスは既に脱退済らしいよ
      32.名無しさん:2015年10月10日 09:04 ID:McQjpDqi0▼このコメントに返信
      南京虫とイヤン婦が有るユネスコなど協力せずに減額して言ってよいのだ
      そのプロパガンダを利用して増額したい意図もちらほら見えるw  

      クズに飲まれる無能外務省門下省では存在する価値が疑われる
      33.名無しさん:2015年10月10日 09:05 ID:.JQpBmEz0▼このコメントに返信
      >世界遺産とか名前要らないから脱退しろよ。その分、困ってる人を助ける金にしろ。


      こっちの方が後の遺産になるな
      国内にとっても国外にとっても
      米が支払ってないのはでかいな。おかげでこっちも心置きなく停止できる
      ろくに調べもせずに登録する時点でこの組織の多寡が知れる
      せいぜい悪名高い国から支持されるような組織にでもなってろ
      34.名無しさん:2015年10月10日 09:05 ID:oIkPVB6D0▼このコメントに返信
      ※25 ※26
      常任理事国で拠出金払わなくても影響力を行使できるアメリカと、金が取り柄の旧敵国である日本が同じに扱われると思わない方がいいよ。
      35.名無しさん:2015年10月10日 09:05 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      ユネスコが馬鹿の集団なのが分かった。
      36.名無しさん:2015年10月10日 09:05 ID:N.4I3VwS0▼このコメントに返信
      やれるもんならやってみな
      37.名無しさん:2015年10月10日 09:06 ID:McQjpDqi0▼このコメントに返信
      ※21
      文化財泥棒国を〆出すべきだよな
      38.名無しさん:2015年10月10日 09:06 ID:4.6lpwY50▼このコメントに返信
      政治利用されるユネスコに価値無いから全面停止で良いよ
      日本はお人よし過ぎる
      39.名無しさん:2015年10月10日 09:06 ID:Lz9.GROf0▼このコメントに返信
      脱糞とか品がないこと言うなしwそれは某国のお家芸でしょ?
      40.名無しさん:2015年10月10日 09:06 ID:x8p2AwjuO▼このコメントに返信
      言ったからには 絶対凍結しろよ 期間は登録が抹消されるまで
      つまり無期限という事だ その50億で震災の被害者を少しでも助けてやれ
      41.名無しさん:2015年10月10日 09:07 ID:Mvglhubi0▼このコメントに返信
      中国がだすわけねーだろ
      42.名無しさん:2015年10月10日 09:07 ID:zuW4hk.U0▼このコメントに返信
      日本はもう世界の財布の役目は終わったんだよ

      早く気づかないかなぁ
      43.名無しさん:2015年10月10日 09:08 ID:McQjpDqi0▼このコメントに返信
      ※34
      糞の様な韓国もやっているから大丈夫だw     珍藩まで拠出しても大丈夫w
      44.名無しさん:2015年10月10日 09:08 ID:N.4I3VwS0▼このコメントに返信
      増税してでも賠償するんだよ
      脱退しようが過去の罪悪からは逃げられない
      45.名無しさん:2015年10月10日 09:08 ID:Iv.cxhy50▼このコメントに返信
      こんなものに国民の税金を使うわけにはいかないから支払い停止して欲しい。
      欠席裁判で中韓のプロパガンダが登録されるだろうが
      日本独自で主張していくしかない。
      いままで何もしなかったからね。
      46.名無しさん:2015年10月10日 09:09 ID:qbX6Bnth0▼このコメントに返信
      ※31
      その後、再加盟しているでしょ。
      47.名無しさん:2015年10月10日 09:09 ID:N.4I3VwS0▼このコメントに返信
      プロパガンダと言うことにしたいんだね
      48.名無しさん:2015年10月10日 09:09 ID:mA4ggzm60▼このコメントに返信
      世界遺産への申請ももうやめろ。特に文化遺産は観光地の箔付け以上のものでなく,数が多くなり過ぎて,あんなもの何の価値もない。
      「日本の国宝」「日本の天然記念物」と言った方が価値がある。
      49.名無しさん:2015年10月10日 09:09 ID:J8n9KCPm0▼このコメントに返信
      ※19
      嘘つき朝鮮人が口をはさむ問題ではない。朝鮮人は、朝鮮人社会の売春文化を
      ユネスコに登録すればよいではないか。きっと、世界中から大喜びされるぞ。
      50.名無しさん:2015年10月10日 09:09 ID:laOeeip3O▼このコメントに返信
      南京大虐殺は存在しない!朝日新聞は南京から記者会見を約300回している。南京事件は計4回。1~3回目は国民党、4回目が共産党に因る略奪!
      51.名無しさん:2015年10月10日 09:11 ID:ZdTcv62F0▼このコメントに返信
      遅いけどまぁやるだけマシか
      52.名無しさん:2015年10月10日 09:11 ID:N.4I3VwS0▼このコメントに返信
      金を差し出すか命で償うか自分で選べ
      53.名無しさん:2015年10月10日 09:11 ID:uSq6Mo2N0▼このコメントに返信
      ガバガバの中共のプロパガンダ鵜呑みにして事実認定するユネスコは
      文革や天安門の死者は微少で取るに足らず
      チベットウイグル侵攻は内政問題であるとする立場なんだよね?
      それらは否定して南京だけ事実認定するんじゃ道理に合わないからな
      54.名無しさん:2015年10月10日 09:11 ID:yCJxGHho0▼このコメントに返信
      金停止は当たり前。出し続けてたら認めたも同然。むしろ、中国odaも停止すべきだし、中国留学生や帰化もやめるべき。それくらい中国に拒否をだすべきだが、準備が整ってない現状では……無理か。しかし後手後手だよなぁ~(-_-;)
      55.名無しさん:2015年10月10日 09:12 ID:TCmmLiDm0▼このコメントに返信
      天安門事件も記憶遺産にしないとダメでしょ
      56.名無しさん:2015年10月10日 09:12 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      どうせいつもの口だけ遺憾砲。
      無視されて終わり。
      何もしないって見透かされてるんだよ。
      57.名無しさん:2015年10月10日 09:13 ID:McQjpDqi0▼このコメントに返信
      ※45
      断固たる措置を取るべきだな   ユネスコが戦争プロパガンダを肯定するなら脱退するくらい覚悟を

      ただし上に出てきた文化財泥棒と破壊について特別立法を日本はすべき

      最高刑は死刑
      58.名無しさん:2015年10月10日 09:13 ID:f7DllqLP0▼このコメントに返信
      アメリカとイギリスは80年代に脱退しているし
      日本が抜けたらフランス・ドイツも拠出の価値を考えるんじゃないかね
      59.名無しさん:2015年10月10日 09:14 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      口だけ~。
      日本終了。
      60.名無しさん:2015年10月10日 09:14 ID:9Tl4L0En0▼このコメントに返信
      何か起きなきゃ結局なんにもやらない日本政府。
      この件ばかりか東シナ海では石油を掘られ南シナ海では首に手をかけられている。

      ブサヨの18番、戦前の〜ってやつと同じこと繰り返すのかw
      今のペースで行くと20年後には追い詰められて最後に暴走するんかい?
      61.名無しさん:2015年10月10日 09:14 ID:zHwpaBCh0▼このコメントに返信
      中国のプロパガンダ南京大虐殺を精査出来ずに、その尻馬に乗る偏ったユネスコに
      金を出す義理は無い。即刻、支払い停止を実行すべし!
      62.名無しさん:2015年10月10日 09:14 ID:N.4I3VwS0▼このコメントに返信
      国民にも過去の罪悪に対して痛みを共有する義務がある
      それだけ南京で罪深いことをしたんだよ
      63.名無しさん:2015年10月10日 09:15 ID:TxKsiJG20▼このコメントに返信
      日本が止めた分中国が出すならそれはそれでいいんじゃね。
      あっという間に腐敗して政治利用が常態化して、そう遠くない未来に崩壊するだろ。
      64.名無しさん:2015年10月10日 09:16 ID:N.4I3VwS0▼このコメントに返信
      怒ってんの?
      65.名無しさん:2015年10月10日 09:16 ID:McQjpDqi0▼このコメントに返信
      ※55
      北京大虐冊と世界では言うらしい
      66.名無しさん:2015年10月10日 09:17 ID:f7DllqLP0▼このコメントに返信
      まあ遅きに失した感はあるけど
      何もしないよりはマシだろう
      67.名無しさん:2015年10月10日 09:18 ID:d5kFtpgg0▼このコメントに返信
      こっちも天安門事件やチベット虐殺も登録するように圧力加えるべきだろ
      68.名無しさん:2015年10月10日 09:18 ID:Mn7OEX220▼このコメントに返信
      既に世界とイデオロギーが違う、日本と同じイデオロギーの国はない
      国益の為に行動する糞な国々 と 世界平和を夢見る夢子ちゃん
      ユネスコを脱退で国民はこまらない

      世界遺産の看板が欲しいなら、日本人が行くべき日本遺産をつくれば良い
      夢子の考える日本遺産を世界中の遺跡に登録し、お花畑を目指せば良い
      69.名無しさん:2015年10月10日 09:18 ID:N.4I3VwS0▼このコメントに返信
      中国や国際社会の怒りの前では日本の逆ギレなど何の意味もなさない
      70.名無しさん:2015年10月10日 09:18 ID:xYHmuQ1x0▼このコメントに返信
      どうせ大したことしないと確信できる
      50億も無駄遣いしてたのか
      71.名無しさん:2015年10月10日 09:19 ID:tCsDQFVN0▼このコメントに返信
      そもそも借金大国なんだからこういうの要らないでしょw
      むしろ大義名分探してたんじゃないの?w
      他にも国連分担金とか削って良いよw
      1000兆円だぜw
      少し見栄張るのやめて国際組織から距離置こうぜ
      ドイツ見習ってまず借金少し減らそうぜ
      72.名無しさん:2015年10月10日 09:19 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      どうせいつもの口だけ番長~。
      遺憾砲発射!!
      73.名無しさん:2015年10月10日 09:20 ID:VjwiMgigO▼このコメントに返信
      シベリア抑留登録は、露はなんか言ってるのかな?
      FIFAみたく中の人が公平じゃなきゃあばかれてほしい、価値も下がるから抜けてもいい。
      74.名無しさん:2015年10月10日 09:21 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      遺憾砲発射!
      75.名無しさん:2015年10月10日 09:21 ID:N.4I3VwS0▼このコメントに返信
      ネット右翼は取るに足りない存在の癖に声だけはでかいな
      お前らが現実社会に与える力など皆無だ
      76.名無しさん:2015年10月10日 09:21 ID:OASmNDDI0▼このコメントに返信
      今までは殴られてもニコニコしているから舐められた。
      けど今だって防御してるだけ。だから押し込まれてる。
      殴らんと駄目でしょ。
      77.名無しさん:2015年10月10日 09:22 ID:m1ByUII00▼このコメントに返信
      特定アジアは組織を腐らせるプロだからなぁ。
      あいつらが参加した組織は悉く腐敗して機能しなくなる。

      特定アジアの参加を許した時点で負けなのさ。
      78.名無しさん:2015年10月10日 09:22 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      遺憾砲連続発射!!
      79.名無しさん:2015年10月10日 09:22 ID:xYHmuQ1x0▼このコメントに返信
      断固たる
      (遺憾の意)
      80.名無しさん:2015年10月10日 09:22 ID:N.4I3VwS0▼このコメントに返信
      米76
      殴ったその手が折れるだけだよやめとけ
      官邸もそこまで馬鹿じゃないから
      81.名無しさん:2015年10月10日 09:22 ID:4.6lpwY50▼このコメントに返信
      日本の金つかってユネスコで南京大虐殺のプロパガンダをしてるようなものだろ
      当然の措置だな
      国際社会で良い子で居ても好き勝手されるだけ
      82.名無しさん:2015年10月10日 09:22 ID:fkKpt3xs0▼このコメントに返信
      中国人は敵だ
      通州事件を登録しろよ
      83.名無しさん:2015年10月10日 09:22 ID:yDpfSEIN0▼このコメントに返信
      日本側の資料も登録すればいいんでないの?
      84.名無しさん:2015年10月10日 09:23 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      ノーガードからの遺憾砲。
      85.名無しさん:2015年10月10日 09:24 ID:EDiZX99A0▼このコメントに返信
      無慈悲な遺憾の意
      86.名無しさん:2015年10月10日 09:25 ID:fkKpt3xs0▼このコメントに返信
      中国からメロン売りがくるぞー
      87.名無しさん:2015年10月10日 09:26 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      単なる国内向けのアピール。
      国内だけに遺憾砲発射!
      88.名無しさん:2015年10月10日 09:26 ID:07gNkXBh0▼このコメントに返信
      ※70
      レンホーが仕分けしなかった程、本当に要らないものだろうけどなw
      89.名無しさん:2015年10月10日 09:26 ID:vwnJIP0s0▼このコメントに返信
      そもそも中国側の資料は日本軍が作ったことにいなっているが、その日本が異議を唱え、資料の調査を求めても拒否されているものが
      申請が通ったってことは、一体だれがこの資料の調査し本物だと認定したんだ?
      90.名無しさん:2015年10月10日 09:26 ID:cOmGmBpL0▼このコメントに返信
      結局日本人でマトモなのはネト⚪️ヨだけ、
      中道とか左翼たとかがぶっ飛んでアホだから外交で一回も勝てない伝説の国!
      とりあえずスポーツで馬鹿騒ぎするのからやめようか?w
      91.名無しさん:2015年10月10日 09:26 ID:4QRYXKWf0▼このコメントに返信
      ごちゃごちゃ言ってないでさっさと凍結しろよ
      92.名無しさん:2015年10月10日 09:27 ID:HI0eYwnQ0▼このコメントに返信
      「検証して偽物だったら」一気に中国を追い込めるなwww
      93.名無しさん:2015年10月10日 09:27 ID:Pj.wrbOv0▼このコメントに返信
      歴史も多数決で決まる。・・・・最近観たアニメの「終わり物語」より知った。
      94.名無しさん:2015年10月10日 09:27 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      ぶつぞー!ゆるさないぞー!
      うわぁぁぁん!!
      95.名無しさん:2015年10月10日 09:28 ID:vwnJIP0s0▼このコメントに返信
      南京虐殺はそもそも連合国がねつ造したので、中国の親玉は欧米だってことなんだよ。
      ここは覆さないし、させないんじゃない。日本人を大量虐殺した理由がなくなってしまうからね。
      96.名無しさん:2015年10月10日 09:29 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      遺憾砲、弾が切れました!
      97.名無しさん:2015年10月10日 09:29 ID:wuLkNvW80▼このコメントに返信
      世界史上、最大最悪の歴史捏造事件として登録しとけや
      98.名無しさん:2015年10月10日 09:29 ID:7E3SQd3b0▼このコメントに返信
      これってモンドセレクションみたいなもんなの?
      99.名無しさん:2015年10月10日 09:29 ID:HI0eYwnQ0▼このコメントに返信
      資料としての信頼性に関して
      減税な審査を行った結果ならばよし、

      だが もしも

      資料としての信頼性を全く検証しておらず
      ねつ造された証拠の類であると明らかになったら

      ・・・・・ユネスコ逝っていいだろ?
      100.名無しさん:2015年10月10日 09:29 ID:7U.mk8s10▼このコメントに返信
      ※80
      違うでしょ。

      日本の間違った平和主義、穏健路線がこの事態を招いた。

      言論に関しては日本は持てる力をフルに使って「攻撃」するべき。

      南京でも靖国クレームでも、中韓猿が因縁つけてくるたびに経済制裁、
      世界に向けて100倍、1000倍でも中韓の罪と日本の正しさを喧伝していれば
      ここまで拗れなかった。
      101.名無しさん:2015年10月10日 09:30 ID:8Yg0Ls7v0▼このコメントに返信
      ※80
      やり返さないほうがよっぽど馬鹿だから
      102.名無しさん:2015年10月10日 09:30 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      遺憾砲が効かなくて遺憾だ。
      103.名無しさん:2015年10月10日 09:31 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      それでも何もやりません。
      遺憾砲発射ー!!
      104.名無しさん:2015年10月10日 09:32 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      やるやる詐欺?
      遺憾砲発射ー!!
      105.ユネスコ:2015年10月10日 09:33 ID:JvjUN6UiO▼このコメントに返信
      みんな!もうすぐ、ユネスコが世界遺産登録されるよ!
      106.名無しさん:2015年10月10日 09:33 ID:t3z34kGl0▼このコメントに返信
      生ぬるいこと言わずに即刻寄付停止で良いぜ。
      あとはもうユネスコなんぞに関わるな。
      好きなだけ中国の傀儡やってれば良いぜ、
      107.名無しさん:2015年10月10日 09:33 ID:lpATG5Rv0▼このコメントに返信
      ユネスコなんて、くだらないイカさま組織だってわかっただろうwww
      いい加減に、脱退しろよ!!
      108.名無しさん:2015年10月10日 09:33 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      ユネスコは馬鹿。
      でももっと馬鹿なのが日本。
      今回も恒例の、遺憾砲だけ発射ー!!
      109.名無しさん:2015年10月10日 09:34 ID:byDKERFr0▼このコメントに返信
      言葉の抗議だけでなく行動してくれることが今までと違って嬉しいです。
      ユネスコの存在意義が軽くならないよう人材を一新してほしいくらいです。
      110.名無しさん:2015年10月10日 09:34 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      すっげーなw
      こんなとこにも中韓のスパイが居座って洗脳しようとコメしてんのかw

      一瞬でも信じた子は中韓がどういう国かググっておいで
      その上で慰安婦と北京虐殺に天安門事件を調べなさい
      なにも知らないのに感情に任せて相手を批判するのは、お互いのためによくないことだから。


      そして中韓どもは、日本に仕返しされるのが怖いのなら、最初から嫌がらせするなよw
      111.名無しさん:2015年10月10日 09:34 ID:xV4JwmQY0▼このコメントに返信
      まあ特定の国の息がかかってるような国際機関なんぞ
      いずれ権威失墜するだろ。国連みたくな。
      112.名無しさん:2015年10月10日 09:35 ID:Dca6dsPD0▼このコメントに返信
      まず予算を凍結させてから、取り消しや中国側の主張が嘘である証拠を新しい記憶遺産として登録していく方がいいだろうね
      113.名無しさん:2015年10月10日 09:35 ID:EC426OXF0▼このコメントに返信
      こんなん脱退でいい
      国連もやめるなり減らすなりしてその分も内政に力入れて欲しい
      114.名無しさん:2015年10月10日 09:35 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      安倍「遺憾砲発射ー!!」
      115.名無しさん:2015年10月10日 09:35 ID:Qsdjg0DD0▼このコメントに返信
      全力で撤回させろ!
      その後
      脱退しろ。クソやな
      116.名無しさん:2015年10月10日 09:36 ID:.acjwsob0▼このコメントに返信
      国連の機関はまともな組織じゃないわ
      南京大虐殺の証拠すら集めないで記録遺産にするよう程度なら、
      記録遺産はそれほど価値がないものだと感じる。

      そもそも、国連を脱退してアメリカやEUと協力して新しい組織を作り上げてほしい。
      117.名無しさん:2015年10月10日 09:36 ID:xK.CPjKG0▼このコメントに返信
      アメリカと同じく凍結もしくは、脱退するべき。
      貶められてお金払うって税金をなんだと思っているの。
      118.名無しさん:2015年10月10日 09:36 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      遺憾砲発射ー!!
      119.名無しさん:2015年10月10日 09:37 ID:8Yg0Ls7v0▼このコメントに返信
      ついでに外務省も停止しよう
      120.名無しさん:2015年10月10日 09:38 ID:5brbGi8IO▼このコメントに返信
      遅えよ。お花畑過ぎんだよ。
      121.名無しさん:2015年10月10日 09:38 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      口だけ番長。
      いつもと同じ。
      遺憾砲発射ー!!
      122.名無しさん:2015年10月10日 09:38 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      アメリカが脱退してるのはでかいな
      これは口だけでは終わらんわ
      123.名無しさん:2015年10月10日 09:38 ID:LPCCJL.q0▼このコメントに返信
      ユネスコ遺産とか権威に弱い国民性は出ちゃってるんだよな
      ノーベル賞なんかで大騒ぎしている国だから
      ユネスコ脱退も怖くてできないんだろう

      さっさと抜けろよ無駄遣いしてないで
      124.名無しさん:2015年10月10日 09:39 ID:spMLFdrM0▼このコメントに返信
      ※19 半島猿の罪だろアホか?
      日本は自衛戦争、半島は逃げ廻って役立たずその上ドサクサに紛れて余計な真似をしただけだろ死んで詫びろ!
      125.名無しさん:2015年10月10日 09:39 ID:E0gB5cPF0▼このコメントに返信
      アメリカもパレスチナの加盟に反対して2年ほど凍結してるだろ?イスラエルと一緒に

      実質日本が一番金出してる(血税だぞ)から、一旦凍結したら良い 舐められすぎ
      126.名無しさん:2015年10月10日 09:39 ID:He717Bxl0▼このコメントに返信
      でもこれ、ユネスコがちゃんと史実って認めたことだし、
      南京で一般市民30万人を虐殺したのは間違いない事実。 多くの日本人は知らないだけで。

      昔の日本では敵は皆殺しにするのが常識だったんだし、単に「過去の出来事」ってだけ。
      比叡山とか長島一向一揆とか島原の乱とか戊辰戦争とか西南戦争とか。
      127.名無しさん:2015年10月10日 09:39 ID:7U.mk8s10▼このコメントに返信

      精神異常者民族・支那チォン猿のID:UA7bIgu60 が発狂中。
      128.名無しさん:2015年10月10日 09:40 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      安倍「遺憾波動砲発射ー!!」
      129.名無しさん:2015年10月10日 09:40 ID:.tsWYB700▼このコメントに返信
      ユネスコに制裁じゃなく、中国に制裁する方が先だと思うんだけど、もうやってるの?
      130.名無しさん:2015年10月10日 09:40 ID:b4Xy7VpV0▼このコメントに返信
      アメポチの日本にとっちゃアメ公が先に支払い停止してんのも大きいな
      遠慮なく追従して停止できるじゃん
      131.名無しさん:2015年10月10日 09:41 ID:RMC03.Hr0▼このコメントに返信
      日本を貶めるこんなくだらない所に金を拠出しているのはまったくもって金の無駄。拠出金を即停止すべき。
      132.名無しさん:2015年10月10日 09:41 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      政府の遺憾砲は法令で禁止した方がいいよ。
      133.名無しさん:2015年10月10日 09:41 ID:eZ3U6jak0▼このコメントに返信
      ※71
      保有資産を無視して借金どうこうと言うような出鱈目に騙されてるのも大概にせいと
      134.名無しさん:2015年10月10日 09:41 ID:RQs07X1P0▼このコメントに返信
      拠出金の完全停止は勿論だが
      ユネスコを相手どり名誉棄損で告発
      こんな嘘を取り上げた経緯を暴き出せ
      どこまで歴史を知っていてこういう結果に至ったのかを焙り出せ
      そしてこれを材料に日本がどれだけ歴史を歪曲され濡れ衣を着せられているかを
      世界に知らしめる為の原動力としろ
      専門の機関を内閣直属で作っても良いくらい
      歴史の嘘は全て暴き出せ 日本を取り戻すの柱の一つとしろ
      135.名無しさん:2015年10月10日 09:41 ID:I1WgRTsw0▼このコメントに返信
      国連ならまだしもユネスコ脱退しても何の影響も無いだろ
      嘘で貶められるなんてあほらしいし
      脱退しろ脱退
      136.名無しさん:2015年10月10日 09:41 ID:7U.mk8s10▼このコメントに返信
      ※126
      ええと、「南京の嘘をまだ信じてるのは想像を絶する馬鹿しかいない」

      という逆工作ですか?w
      137.名無しさん:2015年10月10日 09:42 ID:2UZwTDEx0▼このコメントに返信
      ユネスコ、ユニセフは、ただの第三世界の利権あさり団体、反日団体だろ。国連はもう機能していないんだよ。
      138.名無しさん:2015年10月10日 09:42 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      口だけ番長。
      遺憾砲発射ー!!
      139.名無しさん:2015年10月10日 09:43 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      遺憾砲発射ー!!
      140.名無しさん:2015年10月10日 09:43 ID:J.vOQl..0▼このコメントに返信
      クネスコとかさっさと脱退しろ
      日本の足を引っ張ろうと躍起になってるカス共に恩情などいらん
      141.名無しさん:2015年10月10日 09:44 ID:HzJjBx8J0▼このコメントに返信
      大陸間弾道遺憾砲発射許可願います!
      142.名無しさん:2015年10月10日 09:44 ID:IWhIJrSh0▼このコメントに返信
      金の力にものを言わせて脅す所が日本らしいな。
      登録されて困る事でもあんの?
      143.名無しさん:2015年10月10日 09:44 ID:y7j5pKoOO▼このコメントに返信
      慰安婦は登録されなかったな。韓国ファびょるじゃね?
      144.名無しさん:2015年10月10日 09:45 ID:JvjUN6UiO▼このコメントに返信
      北朝鮮も世界遺産登録されるよ!
      145.名無しさん:2015年10月10日 09:46 ID:zK7.zIHm0▼このコメントに返信
      文化遺産に捏造を入れたら遺産認定の権威としての立場を失うことになるのに。
      もし嘘つき団体と認識されてしまったら日本人観光客や遺産保護のための補助金が一斉にストップ。
      結果、存在価値のない団体に。
      146.名無しさん:2015年10月10日 09:46 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      金の力で既成事実を作るところが実に中国らしいな
      147.名無しさん:2015年10月10日 09:46 ID:ge.NTKZu0▼このコメントに返信
      ※6 信用は金では買えない
      信用を金に換える事はできてもなw
      148.名無しさん:2015年10月10日 09:46 ID:dMKRUPvL0▼このコメントに返信
      こりゃもう停止になるな
      149.名無しさん:2015年10月10日 09:47 ID:4U7nZypc0▼このコメントに返信
      対抗資料として中国人による大量虐殺などを申請するほうがいいんじゃないか
      150.名無しさん:2015年10月10日 09:47 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      日本との対話の途中で、勝手に世界遺産に登録するとは…。
      さすが中国、信用できない
      151.名無しさん:2015年10月10日 09:47 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      また遺憾砲だけ?
      もう飽きた。
      152.名無しさん:2015年10月10日 09:47 ID:UfCAAwnQ0▼このコメントに返信
      これでこそ日本って感じ
      言われた事はしっかりやるから兵隊に向いてるけど、臨機応変に個人で即座に対応出来ない人間が多いから対国外は最弱
      あーでもないこーでもないと対応を議論してたら、そんな強く反発されてないから決定するか的な感じで決められちゃったってパターンだろ
      153.名無しさん:2015年10月10日 09:49 ID:CW.PivGF0▼このコメントに返信
      アメリカも停止してるし日本も停止しよか
      154.名無しさん:2015年10月10日 09:49 ID:htc5KxH80▼このコメントに返信
      そろそろ新しい世界秩序が必要だと思う
      155.名無しさん:2015年10月10日 09:49 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      ぶつぞー!
      おこるぞー!
      うわぁぁぁぁん
      156.名無しさん:2015年10月10日 09:49 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      世界遺産になったら事実?

      あほか
      国際裁判で真偽をはっきりさせてからやれよ
      157.名無しさん:2015年10月10日 09:50 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      中国の工作員が必死すぎてワロスwwww
      158.名無しさん:2015年10月10日 09:50 ID:GaXMK9sg0▼このコメントに返信
      まあ害務省が担当なら、捏造詐欺の親中・親韓友好本丸だから当然の結果でしょう。

      拉致被害者の救出もポーズだけの利権得る為の売国奴集団だし、日本国民の血税を騙し取る集団は何とかしてもらいたい!
      159.名無しさん:2015年10月10日 09:50 ID:zHwpaBCh0▼このコメントに返信
      これを機会に、日本も核武装宣言だね!余りにも中韓は日本を甘く見過ぎている。
      少々、震え上がらせる必要がある。
      160.名無しさん:2015年10月10日 09:50 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      遺憾砲発射ー!!
      161.名無しさん:2015年10月10日 09:52 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      遺憾砲発射ー!!
      162.名無しさん:2015年10月10日 09:52 ID:6hOEV0il0▼このコメントに返信
      言っても無駄なら次はお金
      やっとそれを言ったか
      163.名無しさん:2015年10月10日 09:52 ID:7U.mk8s10▼このコメントに返信
      ※152
      >臨機応変に個人で即座に対応出来ない人間が多いから

      逆に聞くけどそれができる民族ってどこにいるの?w

      劣等民族・中韓猿なんかは自分で勝手に「ウリは臨機応変に個人で即座に対応できる二ダorアル!」

      と妄想してるけど、日本の幼稚園児ほどの自主性も頭脳も行動力も無いよね。

      だから、歴代ずぅーっと世界最弱民族じゃん。
      164.名無しさん:2015年10月10日 09:52 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      シールズってわかりやすいなぁ

      遺憾砲発射ー!!
      165.名無しさん:2015年10月10日 09:53 ID:J.vOQl..0▼このコメントに返信
      劣特ア猿が恐怖で発狂してんな
      こりゃ相当効いてるわ
      166.名無しさん:2015年10月10日 09:53 ID:t3z34kGl0▼このコメントに返信
      そもそも外務省が無能すぎる。
      まずは、外務省の解体からだろ。
      どうせ中韓の傀儡なってるのだろう。

      そういう意味では外務省は有能か、売国の意味で。
      167.名無しさん:2015年10月10日 09:53 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      うわ、ひくわ…

      必死すぎ
      168.名無しさん:2015年10月10日 09:54 ID:ihQn4pyJ0▼このコメントに返信
      その分中国が出すとかでごり押しされたのかも。
      それがあとでどう出るか、ユネスコは分かってない。
      凍結したお金を、国内に廻そう。死に金は使うな!
      169.名無しさん:2015年10月10日 09:55 ID:z5sofsLh0▼このコメントに返信
      ユネスコの分担金を凍結したら投票権失って中韓の好き放題になるんじゃ・・
      まぁ、いいけどねw
      170.名無しさん:2015年10月10日 09:57 ID:VhI2Uz1u0▼このコメントに返信
      日本人の精神性は世界には理解できないんだよ「日韓併合」もそう世界には併合なんて考えありえない「植民地」しか頭にない
      世界は馬鹿であることをいい加減理解するべき
      171.名無しさん:2015年10月10日 09:57 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      中韓が好き勝手するユニスコを信じる奴はいるのか?
      172.名無しさん:2015年10月10日 09:57 ID:vwnJIP0s0▼このコメントに返信
      日本政府のみなさん。あなたがたの子供も嘘の虐さつ史を背負って生きていくんですよ?もう少し真剣に仕事したらどうなの?
      173.名無しさん:2015年10月10日 09:57 ID:0rBkZ.YG0▼このコメントに返信
      ジャッ.プ焦りすぎwwww効いてる効いてるwwww
      174.名無しさん:2015年10月10日 10:00 ID:En2SfeuL0▼このコメントに返信
      この数ヶ月で特アどもは正義も知らないユネスコの正体をあばいた
      175.名無しさん:2015年10月10日 10:00 ID:hCX8.AP10▼このコメントに返信
      日本人のカネで反日捏造事件が世界遺産登録w オメデタ過ぎて腹痛いww
      176.名無しさん:2015年10月10日 10:00 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      日本人はな
      ジャッ、プなんていわねーんだよマヌケ
      177.名無しさん:2015年10月10日 10:00 ID:DfxJRP2K0▼このコメントに返信
      これできっちり政府が動かないなら自民終わる。民意なめんなよ
      178.名無しさん:2015年10月10日 10:00 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      俺が上司ならお前クビだわ
      179.名無しさん:2015年10月10日 10:01 ID:OvQryi1Q0▼このコメントに返信
      遅きに失したが、やっと正しい方向に向かいだしたな。
      アメリカみたいに全部踏み倒しても良いぐらいだ。
      180.名無しさん:2015年10月10日 10:01 ID:sQB7zbEw0▼このコメントに返信
      ユネスコの議長国ってドイツじゃなかった?
      181.名無しさん:2015年10月10日 10:01 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      工作が下手すぎるだろーが
      182.名無しさん:2015年10月10日 10:02 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      日本人のふりしろって言っただろうがよ
      183.名無しさん:2015年10月10日 10:02 ID:EHQu.eQ10▼このコメントに返信
      まあここでインドネシア新幹線よろしく
      中共がユネスコ支援を打ち出すだろうな。
      日本政府は長期的視野を持って動いて欲しい。
      チベット虐殺の記録遺産として
      チベット僧侶と寺院、亡命政府を記録遺産登録する運動したら見直すぞ
      184.名無しさん:2015年10月10日 10:02 ID:7U.mk8s10▼このコメントに返信
      ※170
      それはそうだな。

      ドイツとオーストリアは合法的に双方満足して併合したけど、
      戦後いきなりオーストリア人がキ千ガイになって、
      自国民を惨殺されただの、強制連行されて性奴隷にされただのと発作起こせば、
      ドイツが自発的に発言しない限り分からないもんな。

      まあ、世界には韓国・中国ほど歴史捏造するキ千ガイ民族のほうが珍しいんだが・・・
      185.名無しさん:2015年10月10日 10:05 ID:Q9yh5A2r0▼このコメントに返信
      ※6
      東側と小国しかいないユネスコに意味はないだろう。AIIBと同じで相手にされなくなる。

      選定委員の国籍洗って政府に「ありがとうね(棒)」と言ってやればビビるよ。
      186.名無しさん:2015年10月10日 10:05 ID:n177dqwG0▼このコメントに返信
      大賛成
      頑張れニッポン!!
      187.名無しさん:2015年10月10日 10:06 ID:mD6ia.so0▼このコメントに返信
      僕の祖父も御国のために戦った軍人の一人です、そういう人たちを捏造で作り上げた汚名で汚すのか。遺憾の意は結構です、行動で示して下さい。
      188.名無しさん:2015年10月10日 10:07 ID:3bBHYrObO▼このコメントに返信
      通州事件
      天安門事件
      尖閣諸島是日本的領土
      189.名無しさん:2015年10月10日 10:07 ID:4LeHBx190▼このコメントに返信
      ※19
      無抵抗の住民虐殺で世界に冠たる国の方ですね。
      いつか、武器を持った敵と正々堂々と戦えるといいね。
      190.名無しさん:2015年10月10日 10:08 ID:JZDC5iKI0▼このコメントに返信
      弱腰のバラ撒き止めれ、お人好しは舐められることが解っただろ
      日本の常識は世界の常識じゃないのさ
      191.名無しさん:2015年10月10日 10:08 ID:kifQ6xLQ0▼このコメントに返信
      本スレ>>25はかなりばかだな
      南京事件が記憶遺産に登録された場合、それでも日本が金を出し続けたら日本が認めたことになっちまうだろ
      192.名無しさん:2015年10月10日 10:08 ID:OPVRiyjy0▼このコメントに返信
      アメリカとイスラエルもやめてるし、脱退すべきでしょ。
      193.名無しさん:2015年10月10日 10:08 ID:8XiNAfWz0▼このコメントに返信
      大韓キョッポ主義にペク鮮人が湧くw   
      194.名無しさん:2015年10月10日 10:09 ID:iQjKYli30▼このコメントに返信
      日本国民はユネスコのATMではない。
      日本を貶めることに協力するぐらいなら、54億を使って震災復興や水害被害をなんとかしろ!口だけじゃなくて、本気で対応しろ!
      195.名無しさん:2015年10月10日 10:10 ID:nkqehYF.O▼このコメントに返信
      脱退で良くないか?
      一番の出資国に対してコレだもんね。そもそもそんな事実は無いって結論が出ているのに、それを中国の都合の良い様に歴史を捏造するって公言している訳だし、とんでもない事だろこれは?
      196.名無しさん:2015年10月10日 10:10 ID:J.vOQl..0▼このコメントに返信
      大半が貧乏人のシナシナ共が肩代わりしてくれるんならこんなに有難いことはないわ
      要は金さえ失わなければ勝ちなのさ
      197.名無しさん:2015年10月10日 10:11 ID:7U.mk8s10▼このコメントに返信
      5毛よけ

      天安門事件
      64天安門
      六四天安門
      198.名無しさん:2015年10月10日 10:11 ID:nkqehYF.O▼このコメントに返信
      チベット虐殺や天安門事件も登録したら?
      199.名無しさん:2015年10月10日 10:12 ID:NRmFOAKvO▼このコメントに返信
      知らなかったが、日本のシベリア抑留関係資料も記憶遺産登録されているんだな。南京虐殺は捏造なのに登録出来るような資料があったのか。内容の精査はしないのかそっちの方が気にかかる。
      何れにしろ拠出金見直しは行うべきだ。
      200.名無しさん:2015年10月10日 10:12 ID:wEb5ASYC0▼このコメントに返信
      国連もユネスコも脱退していいわ
      201.名無しさん:2015年10月10日 10:12 ID:n177dqwG0▼このコメントに返信
      いじめの構造といっしょ。
      反撃しないといつまでもやられる。
      金も取られる。
      202.名無しさん:2015年10月10日 10:12 ID:tXogTR4.0▼このコメントに返信
      日本人って、なにか起きてからじゃないと行動しない民族性だからね
      外交のみならず、災害や自衛にしてもそう
      抑止や防止って概念がすっぽり抜けてる
      203.名無しさん:2015年10月10日 10:14 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      金ではなく教育の差だよ

      工作スバイがこれじゃ将来はないんじゃないかな?
      204.名無しさん:2015年10月10日 10:15 ID:qfBSxdbq0▼このコメントに返信
      外務書のやることはいつもおそいしカス。
      そしてまさにクソ組織。
      解体して新たに作り直したほうがいい。
      マジいらんわ。
      205.名無しさん:2015年10月10日 10:15 ID:t3z34kGl0▼このコメントに返信
      ユネスコは脱退。
      国連は分担金の凍結。

      常任理事国様以上の分担金を払っている異常。
      その金を国民の為に使えよ。
      206.名無しさん:2015年10月10日 10:17 ID:dMKRUPvL0▼このコメントに返信
      政治利用は大問題だけど、
      それ以前に、まがい物まで世界遺産登録したら、ユネスコの価値は失ったも同然
      207.名無しさん:2015年10月10日 10:20 ID:DmNbTsxK0▼このコメントに返信
      ユネスコ「だって中国の方が賄賂くれるんだもん」
      208.滅韓派:2015年10月10日 10:20 ID:DvaGBAWf0▼このコメントに返信
      やれ!今すぐだ!ユネスコごときに大切な血税をこれ以上使わせてなるものか
      209.名無しさん:2015年10月10日 10:21 ID:zTmnQ9xX0▼このコメントに返信
      脱退は安易に考えない方がいいが凍結はとりあえずすぐするべき
      ユネスコ程度は大した影響力じゃないが抜けるのを安易にやると方針転換がきかなくなることは多い
      2次大戦の教訓
      210.名無しさん:2015年10月10日 10:21 ID:IWhIJrSh0▼このコメントに返信
      登録されたって事は、真実だったんだろうな…
      211.名無しさん:2015年10月10日 10:22 ID:OGvCdKN60▼このコメントに返信
      アメリカも日本も参加しなければ、ユネスコに権威などなくなる。
      ユネスコ潰して西側で新しい機関を作れ。
      212.名無しさん:2015年10月10日 10:22 ID:udKuxgwq0▼このコメントに返信
      ※3
      やる事おせえよ。
      今からじゃあ炎上商法みたいに宣伝にしかならないじゃねえか。
      213.名無しさん:2015年10月10日 10:22 ID:ZePwwmGF0▼このコメントに返信


      拠出金を止めて抗議するのは当然だが、こんな根拠のないことが
      国際機関で堂々と通ってしまう現実に愕然とした

      中国4千年の歴史もこうやって作られてきたのだろう
      あの国の経済発展がもたらす害を日本人は良く考えなければいけない







      214.名無しさん:2015年10月10日 10:26 ID:e71GcUeD0▼このコメントに返信
      国連組織がマトモに調査しないのなんて慰安婦問題の一連のレポートで分かってた事だろうに
      215.名無しさん:2015年10月10日 10:26 ID:U35byQ2d0▼このコメントに返信
      金で脅す?
      南京虐殺が真実ならそう言いなさい

      何の証拠もない虚偽捏造なんだから、
      むしろ当然の措置です

      もっと早くこの措置に踏み切らなかったことに感謝されてこそ、
      恨まれる筋合いはありません
      216.北海道人:2015年10月10日 10:27 ID:cEywE7lWO▼このコメントに返信
      ユネスコ脱退のデメリット→ユネスコの報復行為で世界遺産認定取り消される可能性大。観光地の賛同を得る事は難しいだろうな。中共のロビー活動でそのうち九条がノーベル平和賞を受賞する可能性を否定出来なくなってきた。
      217.名無しさん:2015年10月10日 10:29 ID:A6S0GWk00▼このコメントに返信
      文書で登録ってよく分からん
      遺跡もってこいよ
      218.名無しさん:2015年10月10日 10:29 ID:il4Lw7kj0▼このコメントに返信
      57億円を日本の科学技術の発展に使った方が良くないか?
      新技術、発明をすれば我々にとってはるかにましだ。
      中国が57億円の肩代わりをするというならさせればいい。
      それでなにか日本が困ることがあるか?
      219.名無しさん:2015年10月10日 10:30 ID:4W.3VP.3O▼このコメントに返信
      予想通りの展開になったとはいえ、政府が抗議活動を展開するにはもう遅すぎる

      これについて先手で、具体的な抗議活動を展開した政党は「幸福実現党」だけだった
      他の党はこうした動きに動く事も注目する事もなく、野党に至っては意味のない反対運動を展開するだけであった

      署名活動も展開したが、署名数は20万人程度だったと記憶している
      国民の意識の低さには相当の危機感を感じざる得ない

      政府の外交活動に少なからずとも影響を及ぼすだろう
      中国軍拡抑止と包囲網形成に向けて、動きが取りにくくなった

      何らかの「意志表示」を出されるかもしれない
      それは日本だけでなく、世界の「どこか」でも起こり得るだろう
      220.名無しさん:2015年10月10日 10:31 ID:C1k.DK0W0▼このコメントに返信
      >>156
      中国との全ての案件の窓口になる中国省を作れば良い。中国にとって良いことも、悪いことも全てこの省を通させればよい。
      日本誹謗中傷しながら、日本に金や技術援助求めることができなくなるはずだ。
      中国人も専門の省ができて喜ぶと思うよ。
      221.名無しさん:2015年10月10日 10:31 ID:dMKRUPvL0▼このコメントに返信
      たとえクリアで純粋な水であっても、不純なものが一滴でも混じれば、その途端に汚れた水になって価値を失うということだよ
      222.名無しさん:2015年10月10日 10:33 ID:6fIGh2ZX0▼このコメントに返信
      日本はヘタレ外交にさよならしなくちゃ。減額なんて生チョロい。アメリカ同様全額の支払い停止。
      223.名無しさん:2015年10月10日 10:34 ID:oiyzVexY0▼このコメントに返信
      ※200
      国連は脱退規約がないので無理   ぺクスコ脱退で良し
      224.名無しさん:2015年10月10日 10:35 ID:UGVThRJh0▼このコメントに返信
      通州事件、日本人は中国人や韓国人に惨殺されてるのに、それは世の中に出ないで葬られている事実。
      もっと日本も声上げれ!
      225.名無しさん:2015年10月10日 10:37 ID:zUa27g5.0▼このコメントに返信
      安部政権じゃなきゃこれさえなさそう 
      226.名無しさん:2015年10月10日 10:38 ID:En2SfeuL0▼このコメントに返信
      AIIB=コネスコ
      227.名無しさん:2015年10月10日 10:38 ID:Dx5UjfZf0▼このコメントに返信
      FIFAみたいに組織が腐ってんだろ
      228.名無しさん:2015年10月10日 10:39 ID:ZwpcrLJG0▼このコメントに返信
      まじで、朝鮮に進出したクソ先祖氏ね!
      229.名無しさん:2015年10月10日 10:39 ID:hCX8.AP10▼このコメントに返信
      外務省「極めて遺憾」

      ↑おまえらバカの一つ覚えか? つかバカだろ?!! おい岸田?!!!
      230.名無しさん:2015年10月10日 10:42 ID:8CYHRfk10▼このコメントに返信
      日本は今回、警告だけは出していたようだが

      1/事前に警告だけ出しておき、捏造虐殺が登録されるのを待ってから拠出金を止める

      2/拠出金etc.あらゆる手で脅して工作して、登録そのものを止める

      今後の外交まで考えて、日本が採るべきベターな案はどっちだろうな?
      ただし、あくまでも日本の利益をベースに考えること。
      1案ならユネスコが中国の私物と化して、既存の記憶遺産の名誉が貶められるけど、そゆことは気にしない方向で。
      231.名無しさん:2015年10月10日 10:43 ID:E9177IxGO▼このコメントに返信

      「ナンキン」登録までのシナからの金の流れを徹底調査して公表すべきやね!

      国連、ユネスコ、どっちにも鐚一文出さんでよろしい!

      金は出さん!
      断固たる態度でブチ切れたろうぜ!

      232.名無しさん:2015年10月10日 10:43 ID:Qi.SQwrY0▼このコメントに返信
      今回の登録の件で、シナのユネスコ幹部への「おもてなし戦術」は相当えげつなかったらしい。
      外務省や外郭団体も色々裏工作はしていたが、完全に敵のロビー活動の方が上をいっていた。

      特に今のユネスコ議長はブルガリアの共産党員で就任時に揉めたから、キンペーに借りでもあったのだろう。

      日本は先進国だけじゃなく、チャイナマネーまみれの後進国へのロビー活動方針も再検討する必要がある。
      233.名無しさん:2015年10月10日 10:44 ID:zZ132R1n0▼このコメントに返信
      ユネスコの失業保険金の支払い早めてしまえ
      なんちゃら遺産は仕事のないユネスコの失業対策だ
      234.名無しさん:2015年10月10日 10:45 ID:U5YD7L4C0▼このコメントに返信
      歴史的に根拠があって事実であるなら受け入れもするけど、捏造・偽造・事実無根な上にロビー活動で認定されてしまうとかユネスコは事実上ちゃんと精査・平等性がない・機能していない単なる名前だけの集団
      こんな機関の認定事項は全く価値が無いので脱退しても問題はない
      235.名無しさん:2015年10月10日 10:45 ID:NSwWuWXl0▼このコメントに返信
      軍艦島は全員一致じゃなきゃ決定しないと言われ、日本の反対には耳をかさない。
      なんともダブルスタンダードだわな。
      236.名無しさん:2015年10月10日 10:48 ID:J.vOQl..0▼このコメントに返信
      もし脱退しても日米不参加の時点で権威も失墜し影響力も格段に落ちるだろう
      万が一脱退後この登録がまかり通ったとしても証拠不十分で欧米人には教育の信憑性に疑問符が付けられて終わりだよ
      なお特アには何言っても反日態勢だから従来と変わらない模様
      237.名無しさん:2015年10月10日 10:49 ID:vwnJIP0s0▼このコメントに返信
      抗議して終わりなら認めたことになるわな。
      調査の見直しを要求して裏付けのある調査結果が出るまで金を止めることだわ。

      もし遺憾と言ったから日本政府は認めていないで終わりなら、関わった輩はしんだほうがいいわ
      238.名無しさん:2015年10月10日 10:49 ID:F2n.cRZUO▼このコメントに返信
      金云々でどうにでもなる組織って要るの?
      239.名無しさん:2015年10月10日 10:49 ID:8yl7KrQx0▼このコメントに返信
      ※217
      記録遺産はちょっと毛色が違って資料の保存が目的だから
      しかも検証の為の資料の保存とかが目的なんで南京が事実かどうかも評価対象にはならないんだよね
      中国はそこを狙って国際機関の認定と言う箔をつけようとしてる訳だ
      240.名無しさん:2015年10月10日 10:51 ID:4W.3VP.3O▼このコメントに返信
      国連という組織自体、既に利益団体となっているため、拠出金見直しをした所で中国、韓国に利用されるのを加速させるだけだろう
      組織のヒトもカネも掌握されているのだから

      ただ、無駄な出費を抑えるという意味では、意義のあるものだ

      日本がするべきなのは、抗議活動と虚偽の記載があるという資料戦の展開だ
      お金どうこうだけでは、流れを変えるに至らない

      正直な話、もう少し幸福実現党の活動が注目され、協力者が増えればこんな事にはならなかった
      気付くには遅すぎるが、国民と政府がこの結論を「引き寄せる」べく動いてしまったのだから、苦いこの結論を受けるしかないだろう
      241.名無しさん:2015年10月10日 10:52 ID:HI0eYwnQ0▼このコメントに返信
      米239
      またぞろワシントンの告発屋が間に入ったってあたりかぇ=3
      242.名無しさん:2015年10月10日 10:52 ID:ZePwwmGF0▼このコメントに返信


      中国に金持たせるとロクなことに使わんな


      もう、経済協力なんてバカなこと言うなよ




      243.名無しさん:2015年10月10日 10:53 ID:2nDOAosn0▼このコメントに返信
      つか何でこんな簡単に決まってんの?
      どっかから異議申し立てがあってもスルーして決めるんならユネスコで審議する意味ないじゃん
      申し込んだら大した審査もせず受領って何審査してんの?
      つか選定基準とか決定の際の経緯とかブラックボックスすぎて透明性0じゃん
      むしろこんな組織解体したら?
      244.名無しさん:2015年10月10日 10:57 ID:rdoQROYS0▼このコメントに返信
      本当に?どうせ口先ハンマーじゃないの?
      245.名無しさん:2015年10月10日 10:57 ID:iuqoWfb.0▼このコメントに返信
      馬鹿じゃないの。なぜそんなにシナの言いなりになってシナが作成した歴史のシナリオを鵜呑みにするのだ。これは共産党がもっとも得意としている技だよ。日本を憎むように教育に対する中国共産党局が自国民洗脳のために言っていることをそのまま日本人に押し付けるな。
      246.名無しさん:2015年10月10日 10:58 ID:SxoyIUMV0▼このコメントに返信
      支払い停止で
      こんなんに税金使うな(超怒)
      247.名無しさん:2015年10月10日 10:59 ID:ESW7N8Lg0▼このコメントに返信
      (笑)(笑)必死だね
      248.名無しさん:2015年10月10日 11:05 ID:Dauqmr.b0▼このコメントに返信
      ユネスコ
      終わったってことか

      当たり前の対応して
      恨まれることはないし
      そのまま投票権失っていいんじゃないの

      新しく作ればいいんだし
      249.名無しさん:2015年10月10日 11:08 ID:PR0QIKE90▼このコメントに返信
      TPP世界遺産作ればいいんじゃないか?
      250.名無しさん:2015年10月10日 11:13 ID:ZePwwmGF0▼このコメントに返信


      まあ、先進国だって危ないもんだが、発展途上国の人間をトップに据えた
      機関なんて、汚職の温床になるのは当然のことなんだろうな

      ひでーもんだ










      251.名無しさん:2015年10月10日 11:15 ID:iQjKYli30▼このコメントに返信
      世界遺産って、そもそも意味ないんでは?世界遺産ってよろこんでるのは日中韓だけみたいだし。日本はこの馬鹿げたゲームから降りるべきだね。ユネスコなんて遺産を自称イスラム国に破壊されてもなーんもできないし。守れてないじゃん。結局金をドブに捨ててるようなもの。
      252.名無しさん:2015年10月10日 11:16 ID:J8n9KCPm0▼このコメントに返信
      ※172
      嘘つきは朝鮮人ではないのか?
      253.名無しさん:2015年10月10日 11:18 ID:Z2VbTRdA0▼このコメントに返信

      日本が支払いを停止しても、中共が日本からの毎年の ODA 300億円から、金を回すので、ユネスコは痛くも痒くも無い。

      要は、中共に対するあらゆる援助を停止することから、始めないと。

      しかし、頼りにする自民党も今回、河野洋平の息子の河野太郎を大臣にすると言うような事をしており、とても残念です。

      日本の正義は何処に行った、日本の誇りは何処に行った、、、、、。
      254.名無しさん:2015年10月10日 11:18 ID:IvKrozhP0▼このコメントに返信
      日本も無能かもしれんが、この手の活動における特亜の優秀さを舐めすぎてたんだろうな
      ユネスコはこれからますます政治色の強いプロパガンダ機関に生まれ変わるだろうね。
      255.名無しさん:2015年10月10日 11:18 ID:vENuXYnf0▼このコメントに返信
      ※6
      実際にユネスコに限らず、アメリカを含む米英仏露の常任理事国が国連を見限ったことで、国連の各機関における拠出金は日中が2トップになっていて、今回の中国のゴリ押しが通ったのもそのため
      もし日本が拠出金を停止したら、ユネスコを含めてかなりの国際機関が、事実上中国の独裁下に置かれることになる
      256.名無しさん:2015年10月10日 11:18 ID:bJKFOtod0▼このコメントに返信
      世界遺産じゃなくて記憶遺産な。
      あの韓国が取り巻くってるインチキ遺産だし、これで何が変わるわけでもないよ。
      負担金凍結して、ついでに国連の分担金も減らせば色々上手くやった体になるかな。
      世界的組織の精査する時期だと思う。
      257.名無しさん:2015年10月10日 11:24 ID:OEnGDkPS0▼このコメントに返信
      極東軍事裁判を受け入れて主権が回復した事実は重いな。
      米国が原爆投下の正当性の理由の一つに、嘘で貫かれた南京大虐殺を持ちだして、判決をだしている。
      日本が南京大虐殺を否定し難い状況にある。
      公式に日本政府が南京大虐殺を否定すると、米軍、イギリス、ロシア、中国が懲罰戦争を日本に起こすだろうな。
      日本対米国、韓国、北朝鮮、中国、ロシア、イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、などの世界連合国軍の構図がすぐできるだろうね。
      世界は嘘をつき通すだろうな。
      神のみぞ知る事実が、米国には多すぎる。
      神を恐れぬ米国は、神の罰を受けるだろうが、米国の前に神の罰を受ける国は沢山ある。
      258.名無しさん:2015年10月10日 11:33 ID:Ms4yXm8M0▼このコメントに返信
      ※257
      否定するも何も、公式に政府が認めてるんだからどうしようもないだろ。
      259.名無しさん:2015年10月10日 11:34 ID:s5IMsul.0▼このコメントに返信
      まあ調べれ調べる程現中国政府に『不都合』事実しか出てこない事だからな~そうでもしないと国内の不満が収まらないて結構末期だな中国共産党。
      260.名無しさん:2015年10月10日 11:36 ID:Yasdg7dM0▼このコメントに返信
      分担金は加盟国で等分するべき。
      国別に拠出金が違いすぎるのは。組織を腐らせる。
      261.名無しさん:2015年10月10日 11:37 ID:XGQFVcksO▼このコメントに返信
      シールズ口先ハンマー
      262.名無しさん:2015年10月10日 11:39 ID:KyfQ7LaJ0▼このコメントに返信
      俺は南京虐○はあったと思うがね
      有ったにはあったんだが、間違いなく南京の市民にとってプラスになる虐○だった
      そうでなければ笑顔の写真や,南京の人口が増えるわけも無し
      263.名無しさん:2015年10月10日 11:39 ID:TCpHh0sB0▼このコメントに返信
      中国が67億だか出すらしいからユネスコとしては困らない訳だよ。
      日本側の今回の措置を念頭に置いた上で決定したと思われ…。
      264.名無しさん:2015年10月10日 11:42 ID:IJtcSk5t0▼このコメントに返信
      まともに審査もせずに登録とか、反論資料の提出と拠出金の凍結をセットで叩きつけていいやろ
      そろそろ色んな国際機関は一度解体する時期にきたんじゃないのかな
      265.名無しさん:2015年10月10日 11:42 ID:J9HNsLNf0▼このコメントに返信
      外務省の無能さに怒りを覚える。
      事なかれ主義は国を滅ぼすってのを肝に銘じて取り組め無能どもめ!
      266.名無しさん:2015年10月10日 11:42 ID:H40hjRsU0▼このコメントに返信
      もうユネスコに登録される事が貴重って時代でもないし。
      これを理由に分担金払うのやめて、浮いた分を国内の福祉に使ってくれ
      267.名無しさん:2015年10月10日 11:42 ID:ZePwwmGF0▼このコメントに返信
      ※263

      だから、その中国にODAでも何でも日本から援助するなんてのは言語道断ということだよな






      268.名無しさん:2015年10月10日 11:46 ID:s5IMsul.0▼このコメントに返信
      ※267
      日本の国防上の鳴るとヤバイ『鈴』だと思えば良いよ。
      269.名無しさん:2015年10月10日 11:47 ID:m9SX6OYg0▼このコメントに返信
      いい対応だが、そもそも外務省がまともに働いていればこんな面倒ごとにならなかったものを。
      270.名無しさん:2015年10月10日 11:47 ID:PGGAEn4u0▼このコメントに返信
      官邸メールなりでユネスコへの金銭提供停止と反証の発信をするよう声を上げよう!

      271.名無しさん:2015年10月10日 11:49 ID:rzgmoxH60▼このコメントに返信
      外務省のwebサイトで調べると、中国へのODAは環境対策か何かの1000万くらいだったぞ。

      この件とは関係なく、
      国連関連への負担金は減らしていくべきだよ。あんまり意味無いもの。

      南京虐殺は、日本兵の虐殺した証言もあるから、後は正確な内容と数の問題じゃない?
      272.名無しさん:2015年10月10日 11:50 ID:nJjmrTe80▼このコメントに返信
      害務省は大東亜戦争中も害務省だったらしい。

      西尾幹二先生の『GHQ焚書図書開封』でそんな話をしていた。
      273.名無しさん:2015年10月10日 11:51 ID:Zr6Wwnb70▼このコメントに返信
      嘘の記憶が登録されたことにより
      全ての登録がうさんくさくなった。
      もういらないって声明出せよ。
      274.名無しさん:2015年10月10日 11:51 ID:O08mlOT60▼このコメントに返信
      こういう恥も遺産として後世に残さなきゃならんのかね
      275.名無しさん:2015年10月10日 11:52 ID:sV3ZGgxL0▼このコメントに返信
      日本は「静から動」に変わらなければいけない時代がきたようだ

      遺憾じゃあかんよ
      276.名無しさん:2015年10月10日 11:52 ID:qE3hOORLO▼このコメントに返信
      当時慰安婦の強制連行があった、という中国の主張であったが、こちらの登録が却下されたことに着目すれば、日中間で内容の相違がある「仮の歴史」を一方的に認定しまった「南京大虐殺」について、日本政府として黙認することは得策ではないだろう。


      因みにまったく関係ありませんが、「オズの魔法使い」も世界記憶遺産です。
      277.名無しさん:2015年10月10日 11:52 ID:s5IMsul.0▼このコメントに返信
      ※271
      戦後日中の合同調査をした結果中国の主張する30万人て数字は、根拠の無いデマだったて事になっているまあ中国側が逆切れして調査は、打ち切りポクなったが。
      278.名無しさん:2015年10月10日 11:53 ID:xTpoB1Vt0▼このコメントに返信
      仮に拠出金の穴を中国が埋めるとしても、抗議の姿勢を見せることは「有り」だろう。
      まぁ、世界遺産登録に熱心な自治体や経済界の手前、強硬姿勢は長く続かないだろうが。
      金の力しか無い日本に出来る事なんてそんなもんだ。その部分が見透かされていたとしても、やる価値があるかないかだな。
      279.名無しさん:2015年10月10日 11:53 ID:U14V8ZujO▼このコメントに返信
      真実なら構わないよ。捏造なんだもん。
      280.名無しさん:2015年10月10日 11:59 ID:69ADqa5U0▼このコメントに返信
      ユネスコへの拠出金停止を発表するだけで自民の支持率が爆上げする。
      281.名無しさん:2015年10月10日 12:01 ID:bNLGckLS0▼このコメントに返信
      また佐藤地が投げたのか?軍艦島の件もあったのになんで更迭しないの
      282.名無しさん:2015年10月10日 12:01 ID:uMfheTAx0▼このコメントに返信
      すげぇな。プロパガンダが世界遺産になるんだvwさすがパン義務ンの国連だな。しかも、パンギムンを応援して産み出したのが外務省と自民党だからな。民主党や社民党、共産党が糞なのはわかるが、自民党も大概な糞だな。
      283.名無しさん:2015年10月10日 12:02 ID:pbD35S7TO▼このコメントに返信
      ユネスコが潰れるかもしれないぐらいにやれ。ユネスコ登録意味なし、価値なしにするぐらいの覚悟でやれ
      284.名無しさん:2015年10月10日 12:05 ID:TUwOetsO0▼このコメントに返信
      残念ながら、中国が金出すから効果ないよ。
      285.名無しさん:2015年10月10日 12:06 ID:bBsajpRH0▼このコメントに返信
      ※14
      ほんとこれ。
      事実関係がいい加減なものが登録できるというのなら、そもそもユネスコの存在意義自体がない。
      286.名無しさん:2015年10月10日 12:09 ID:FeEhSkRs0▼このコメントに返信
      凍結をすぐ実行しろ。
      287.名無しさん:2015年10月10日 12:10 ID:Ixhfr2eO0▼このコメントに返信
      中国からすれば、ユネスコに認可された事実だけ重要で、後はどうなろうが知ったことじゃない。
      ユネスコが文句言っても
      中国「俺はあくまで申請しただけ、認可したのはお前らだよね?」
      と言われたら何も言えない。
      288.名無しさん:2015年10月10日 12:11 ID:GWsROD2Z0▼このコメントに返信
      その金を少子化対策に回した方がどんだけ役に立つ事か
      289.名無しさん:2015年10月10日 12:14 ID:JD9hKKPO0▼このコメントに返信
      中国にしてやられたなぁ
      またわが国の外務省の無能さが際立ってしまった
      290.名無しさん:2015年10月10日 12:16 ID:.y1Oup.2O▼このコメントに返信
      韓国慰安婦→完全捏造で100%詐欺捏造

      中国南京 →戦闘は有ったが死亡した兵士ゲリラ非戦闘員それぞれ数等は不鮮明、中国は歴史的に正確な数を主張せず大げさに誇張するので信用不可(つい先日も3500万とか吹聴)
      291.名無しさん:2015年10月10日 12:21 ID:A.UHdMrQ0▼このコメントに返信
      まだ認定前だろ
      勧告するから認定よろしくの段階じゃ無かった?
      292.名無しさん:2015年10月10日 12:23 ID:EEtjEd5X0▼このコメントに返信
      中韓などレッドチームが関わる全ての国際機関からは疎遠になるべし。そしてレッドチームとは別の国々と新たに組織を作ったほうが健全だわさ。
      293.名無しさん:2015年10月10日 12:23 ID:kWg.sNm20▼このコメントに返信
      これは徹底して抗議するしかない。
      とりあえず安部さんが総理で本当によかったと今回も思ったよ。
      しかし、悔しい。
      294.名無しさん:2015年10月10日 12:25 ID:AtEAMwY90▼このコメントに返信
      ※5
      いや、効果は大いにあるよ。
      むしろ脱退した方がいい。
      イギリスとアメリカは既に脱退済で日本も脱退すれば、ユネスコは一部の国のプロパガンダに利用されているものとして、権威は地に落ちる。
      ユネスコの言っている事は世界的に信用なくなる。
      295.名無しさん:2015年10月10日 12:25 ID:fLVDKCim0▼このコメントに返信
      まずユネスコへではなく、中国政府へ継続して言うべきだった、いつも順序がおかしい
      やられてからアクションを起こしていたのでは間に合わない

      後手後手に回って備えないやり口は、無能とまったく同質のもの
      296.名無しさん:2015年10月10日 12:28 ID:wQtGvjPg0▼このコメントに返信
      とっとと止めろ腰抜け外務省が
      297.名無しさん:2015年10月10日 12:28 ID:qKZMEkmc0▼このコメントに返信
      ※284
      もはや日米英が拠出金拒否した組織だ政治的中立なんて望めないだろ
      中国の手垢にまみれた組織なんて国際的に認定されたら運営しても権威は失墜するのでは?
      298.名無しさん:2015年10月10日 12:28 ID:AtEAMwY90▼このコメントに返信
      ユネスコ関連の財団が国内にもあるだろうから、
      脱退したら天下り先がその分減るから
      ユネスコ脱退には外務省の役人は反対するだろうけどね。
      299.名無しさん:2015年10月10日 12:31 ID:UlK8tio.0▼このコメントに返信
      つうか0でいい
      300.名無しさん:2015年10月10日 12:32 ID:nSIu36TM0▼このコメントに返信
      国連なんて元々政治の場でしかない。
      一応各国の集まる場としては有用だが、結局のところそれまで。

      現在の事務総長の下での国連の状態が示すように、世界の状況を改善する為の機関ではない。
      アカののたまう「世界平和を代表する機関」でもない。

      事務総長の政治力と熱意がなければ、そのときの世界の力関係がそのまま影響するだけ。
      すなわち、日本が拠出するべき金額は最低限度だけでよい。
      むしろ負担額を大きくするべきなのは新興国(利益教授が大きい)
      301.名無しさん:2015年10月10日 12:33 ID:HTlIwIO60▼このコメントに返信
      脱退いう人いるけど、歴史で何を勉強したのか不安になる

      拠出金(一部)凍結はやるべきで、簡単に凍結解除はしないこと
      1回やっておけば慎重に審査、検討する方向へ傾くでしょ
      かといって中国がいいとこどりする隙をつくらないようにお願いしたい

      何もしなかったらこれから拠出金増やしてくる中国の思うがままなので
      何かアクションが必要
      302.名無しさん:2015年10月10日 12:35 ID:qKZMEkmc0▼このコメントに返信
      ※295
      どれだけ中国政府へ継続して言ったらやめると思う?
      中国の申請案件の登録が認められた場合は拠出金の凍結もあり得るとのシグナルを送ってたんだろ別に後手後手に回ってた訳じゃない
      303.名無しさん:2015年10月10日 12:35 ID:GIj.ikef0▼このコメントに返信
      指定するだけの簡単な仕事。パミーラ神殿も守れんのだから、手を切ったほうがいい。
      金を出すんだったら、日本で新組織を立ち上げミシュランとコラボいたりして、企業のスポンサーをつけ、
      大々的にやれ。TPPでユネスコ国連の事業の肩代わりさせてもいい。
      304.名無しさん:2015年10月10日 12:38 ID:EbPRZaJx0▼このコメントに返信
      こういうのは拠出金の停止をしてから発言すんだよ
      やるかもなーじゃ甘いわ
      305.名無しさん:2015年10月10日 12:39 ID:8bpKqJZr0▼このコメントに返信
      ユネスコに出す金を日本国内の遺跡や文化遺産の保護及びPR活動費にまわしてくれよ。中国の政治道具に成り下がった組織にどんな期待も持てないし、持つべきじゃない。
      306.名無しさん:2015年10月10日 12:43 ID:HTlIwIO60▼このコメントに返信
      中国共産党が今のままの姿勢を変えないのなら、登録が取り消されるまでの間、
      中国共産党プロパガンダ遺産として認識されるようなやり方ないかなぁ
      307.名無しさん:2015年10月10日 12:44 ID:bHp.bXcw0▼このコメントに返信
      もう二度と金を出すな。
      国際社会は言葉よりも行動だ、行動しなけりゃ何も変わらない。
      308.名無しさん:2015年10月10日 12:46 ID:jtjurAAV0▼このコメントに返信
      中国から金いくらもらったんだ
      309.名無しさん:2015年10月10日 12:46 ID:AtEAMwY90▼このコメントに返信
      ※301
      アンタが歴史から何も学ばなかったのがよくわかる。
      脱退したら天下り先が減る外務省の役人は、アンタみたいな一見もっともらしい中身は空っぽなこと言って煙にまいてごまかそうとするんだろうね。

      仮に日本がユネスコ脱退したとして、世界の主要国の中で日本の単独脱退という訳ではない。
      主要国のイギリスとアメリカは既に脱退している。
      世界の主要国が脱退して国際的に信用も権威もない機関の中で中国が良いとこ取りしようと日本は痛くも痒くもない。
      310.名無しさん:2015年10月10日 12:49 ID:F7jthAlN0▼このコメントに返信
      連合国みたいな反日ゴミ組織に日本はいつまで下らん金を払っているんだ?
      日本人ってこんなゴミ組織に所属して喜んでるのw
      311.名無しさん:2015年10月10日 12:58 ID:QCTT55qW0▼このコメントに返信
      最悪だな。けっきょく戦勝国ユニオンなんだよ、国連は。すでに似非人権屋が主導権を握っており、本来の崇高な正義は存在しないんだ。みんな馬脚を現したって感じだな。もう、国連関連に寄付をするのはやめる。黒柳徹子さん始め、まじめに崇高な理念の下に献身的な活動をしている一部のメンバーには申し訳ないが。
      312.名無しさん:2015年10月10日 13:00 ID:NBJwcJbZ0▼このコメントに返信
      自民党は本当に無能だな
      何度目の失態だよ
      日本には売国党しか無いのか
      国民は一流、政府は三流
      心底ガッカリだよ
      313.名無しさん:2015年10月10日 13:03 ID:.NCJ.wEA0▼このコメントに返信

      ユネスコも国連も脱退していいよ!
      こんな半日団体に国民の税金を使うなよ!

      毛沢東が書き換えた歴史を検証もしないなんて、
      いつかばれる時がくるさ。
      314.名無しさん:2015年10月10日 13:09 ID:NiKONH.I0▼このコメントに返信
      まさしく33-4だな
      正直、南京事件の遺跡はさすがに登録されないとは思ってたんだが、
      南京事件の記念館結構すごいらしいで、
      早い話「我々はこのような屈辱を受けたので、日本に復讐せなならん」
      ということらしい。アウシュビッツも広島の原爆もそういう施設じゃないんだよな
      「平和記念館」だからこそ、世界遺産に登録されたわけで、南京事件の記念館が平和記念館に
      なっているかが本当に疑問「復讐しろ!」なんて言ってる施設を登録するのはどうなんよ?
      315.名無しさん:2015年10月10日 13:13 ID:rrxoimiW0▼このコメントに返信
      ユネスコも馬鹿者だけど、これだけ負担金背負ってて馬鹿にされる無能な文部省と外務省は一体何なのだ?
      今頃ポーズだけしやがって遅いわボケ!!
      316.名無しさん:2015年10月10日 13:13 ID:3HPsxZRy0▼このコメントに返信
      中韓に染まった組織は腐敗一直線。
      日本もとっとと撤退しろよな。
      317.名無しさん:2015年10月10日 13:15 ID:3HPsxZRy0▼このコメントに返信
      ※18
      仕事してても何も評価しないだろ。
      批判だけで対案を出さないのでは民主党レベル。
      ボクちゃんが外務省に入って悪習を断ち切ったらw?
      318.名無しさん:2015年10月10日 13:19 ID:s5fVAj.sO▼このコメントに返信
      今度は中国が払う形になるだけだしなあ。慰安婦も登録が早まるだけではないか?
      319.名無しさん:2015年10月10日 13:19 ID:3HPsxZRy0▼このコメントに返信
      ってゆーか、文化財破壊しまくってるエセムスリム団と、放火・放尿のザイニチ団をとっとと潰せ。
      320.名無しさん:2015年10月10日 13:22 ID:NiKONH.I0▼このコメントに返信
      凍結はやってもいいけど、国連脱退するとまずいと思うんですけど、
      わざわざ常任理事国を敵にまわして日本に味方する国なんていないでしょ。
      国連は連合国のための組織だ、なんて50年以上前からみんな言ってるでしょ。
      仲間外れにされたら、この世界生きていけないから、敵国条例あるし。

      「歴史はねつ造」とかいってる人は
      図書館で「史学概論 遅塚忠躬」を借りて読んで、ホラ。
      あと犠牲者数は中国でも30万人を支持している「学者」は少ない。
      「学者は全員役立たずだ」とか言ってるから国民も二流になるんじゃないですかね、
      321.一言主:2015年10月10日 13:27 ID:f6EI81Y.0▼このコメントに返信
      日本ユネスコ協会ってなんだ!広告塔に中国人を使っているぞ!
      322.名無しさん:2015年10月10日 13:28 ID:1UT3DY0O0▼このコメントに返信
      これに限らずスポンサーの意向に逆らうようなところに金を出すなよ
      その影響力に見合った分だけ適切に出せ
      323.名無しさん:2015年10月10日 13:30 ID:IXcUE04B0▼このコメントに返信
      ※309
      その後、アメリカもイギリスも再加盟しとりますがな。今も脱退しているかのようなミスリードはやめなさい。
      324.名無しさん:2015年10月10日 13:31 ID:qnUQc9Pi0▼このコメントに返信
      今頃遅い
      それに口だけなら止めた方がいい
      言ったからにはやらないと、逆に益々間抜けになる
      刀を抜いた以上は(凍結する表明)、実際に切らないとな
      325.名無しさん:2015年10月10日 13:31 ID:RrfSdLWLO▼このコメントに返信
      IMFも何か怪しい。赤い金まみれの様な気がするる…
      326.名無しさん:2015年10月10日 13:31 ID:Fp5I1cBT0▼このコメントに返信
      国連もシナチク賄賂で甘い汁吸ってるし
      腐りきってるイメージしかないw
      327.名無しさん:2015年10月10日 13:33 ID:qnUQc9Pi0▼このコメントに返信
      ※12
      そういう問題ではないだろうと「思うが・・・
      328.名無しさん:2015年10月10日 13:33 ID:RrfSdLWLO▼このコメントに返信
      汚くなれ!日本!
      329.名無しさん:2015年10月10日 13:33 ID:Auak4cCk0▼このコメントに返信
      >先に「登録決定=拠出金凍結決定」と伝えないからこうなる
      先にそんなことしたら印象悪いだろ
      330.名無しさん:2015年10月10日 13:37 ID:RrfSdLWLO▼このコメントに返信
      金出してても発言力で負けてちゃ出す意味無いだろ?どーんと下げましょう!
      331.名無しさん:2015年10月10日 13:38 ID:6OlnxLJw0▼このコメントに返信
      実際には今まで通り払い続けるよw
      332.名無しさん:2015年10月10日 13:38 ID:wGUupc5uO▼このコメントに返信
      拠出金凍結とユネスコ脱退は違うぞf^_^;
      アメと同じくユネスコには残るけど登録取消ししないと金は出さん
      という事(>_<)
      ちゃんと意思表示できる日本になって欲しいね
      インドネシアODAとか(-"-;)
      333.名無しさん:2015年10月10日 13:41 ID:qoWcVKgOO▼このコメントに返信
      ┌(┌´・ω・)┐{ここで脱退の話で国連脱退とユネスコ脱退をごっちゃにしてる人ってなんなんだ?
      ユネスコって国連内の一組織じゃなかったっけ?
      まぁユネスコ脱退しなくても拠出金凍結くらいはしろよな。
      それにしても外務省って馬鹿揃いだしパーティーを開いても本来ならば情報収集の場なのに日本の場合は自らハニトラに引っ掛かる為のパーティーなんだから間抜けとしか言い様がありませんな。
      334.名無しさん:2015年10月10日 13:45 ID:qZ.0Bie4O▼このコメントに返信
      20万人の町でどうして30万人も虐殺されるのか?って話。
      拠出金は凍結が妥当。じゃなきゃ国民に説明できない。
      335.名無しさん:2015年10月10日 13:49 ID:UA7bIgu60▼このコメントに返信
      どうせ何もしないから。
      たんなる国内向けのアピール。
      遺憾砲では蟻も殺せない。
      336.名無しさん:2015年10月10日 14:04 ID:VIBYZftY0▼このコメントに返信
      日本ユネスコ関連すべて解体。  再就職不可    二度と無能組織を作ってはならない  

      懲戒解雇でどうぞw 
      337.名無しさん:2015年10月10日 14:08 ID:KCFczRF40▼このコメントに返信
      手段としては当然だが、果たしてどの程度効果ある程度かね
      日本が出さなくなった分を中国が補填してしまえば無意味だし

      何より益々ユネスコが中国の思うがままになってしまいそうだが
      338.名無しさん:2015年10月10日 14:14 ID:esJ4aUdz0▼このコメントに返信
      ※294
      脱退した米英は90年代に復帰したよ。ただし、アメリカは分担金の支払い停止しているけどね。
      日本が脱退??いいんじゃないの、どうせ「国連もユネスコも戦勝国の戦勝国による戦勝国のための組織」なんだろ。
      日本やドイツが抜けてもその価値は変わらない。
      敗戦国の分際で今まで加盟を許されて、事務総長まで出さしてもらっただけでも感謝するべきだ。

      21世紀是中国的世紀!!
      339.名無しさん:2015年10月10日 14:16 ID:VIBYZftY0▼このコメントに返信
      ※337
      アメリカの捨てっぷりがすがすがしい    敗戦まで糞組織を買う日本がどうかしている
      340.名無しさん:2015年10月10日 14:22 ID:1KCSqRUp0▼このコメントに返信
      つか外相の岸田無能すぎじゃね?
      前の韓国のアレもあいつら信じて裏切られてるしwロシア外相には記者会見で思いっきりなめられた対応とられてるし。
      とどめにこれ。
      実は無能じゃね?
      341.名無しさん:2015年10月10日 14:25 ID:uR9VwkOi0▼このコメントに返信
      強制徴用や南京大虐殺を認めている所に
      日本が自ら資金出してるなんてだだの自殺行為でしょ。
      342.名無しさん:2015年10月10日 14:28 ID:knPQAP4R0▼このコメントに返信
      >米国が支払いを停止しているため

      マジかよ知らなかった
      なら日本が支払い停止するのも簡単だな
      国連に続きユネスコも中国マネーでズブズブか
      343.名無しさん:2015年10月10日 14:31 ID:ZE.n1l950▼このコメントに返信
      日本が停めても、その半額で中国が好きに牛耳れる様になるだけだろうな。
      344.名無しさん:2015年10月10日 14:40 ID:f7DllqLP0▼このコメントに返信
      アメリカもイギリスもとっくに手を引いてる団体なんだから
      さっさと日本も抜ければいいだけ
      345.名無しさん:2015年10月10日 14:41 ID:CztrpW3i0▼このコメントに返信
      検討だけするんだろ
      346.名無しさん:2015年10月10日 14:41 ID:8hcadxM70▼このコメントに返信
      全てのユネスコ事業から撤退。
      そしてユネスコを潰せ。
      日本人激おこ!
      347.名無しさん:2015年10月10日 14:47 ID:Malen8Yv0▼このコメントに返信
      決定され無念…!!綿密な事実調査もせずこんなに軽はずみな決定して悪利用が懸念される。
      日本は当然、断固 拠出金凍結だ。
      348.名無しさん:2015年10月10日 14:52 ID:BQBM7D8j0▼このコメントに返信
      ※345
      もういいんじゃね?w

      「日本が延命」してこなかったらとっくに店たたんでる組織なんだし
      シナチ.ョンのプロパガンダに使われるだけならもう手ひいちゃってもw
      349.名無しさん:2015年10月10日 14:54 ID:OASmNDDI0▼このコメントに返信
      54億も下らん組織に難癖受けるために払うくらいなら、権限持つ個人に集中して賄賂で落としたほうが効果的だろ。
      350.名無しさん:2015年10月10日 14:56 ID:qoWcVKgOO▼このコメントに返信
      ┌(┌´・ω・)┐{どうせ言うだけで実行しないんだからこんな話は国内向けのガス抜きではっきり言って特亜がやってる反日活動と同じだよ。
      351.名無しさん:2015年10月10日 14:59 ID:BQBM7D8j0▼このコメントに返信
      ※349
      それやってるのがシナチ.ョンやねw

      でもな、それは「パクリ」と同じでやったらあかん。
      その場では「簡単に利益を得られる」がいずれ待つのは破滅なんやで?
      352.名無しさん:2015年10月10日 15:02 ID:BQBM7D8j0▼このコメントに返信
      そもそもやね、ユネスコの理念ちゅーのんが
      「ほかの国の文化を知らない事が、戦争の原因になった、他国の文化をしらせよう」
      なんやで?

      今時いるか?こんな組織?
      Youtubeで土.人がうpした動画みたほうがよっぽど「あいつらの実態」がわかるで?w
      353.名無しさん:2015年10月10日 15:03 ID:6hOEV0il0▼このコメントに返信
      周りからあーだーこーだー言われても曲げないようにして欲しい
      354.名無しさん:2015年10月10日 15:04 ID:S7DlXoqZ0▼このコメントに返信
      シナスコ
      355.名無しさん:2015年10月10日 15:10 ID:YUZK.yXPO▼このコメントに返信
      韓国と断交すらできない政府にユネスコを切るなんて度胸ないだろw
      356.名無しさん:2015年10月10日 15:13 ID:e7wZeZ9H0▼このコメントに返信
      そう、どこかの国が優位に立ったり
      他の国が嫌な気分になるような登録はするべきではない

      特に今回のような確証の無い数字を出しているような件や
      自国内の殺戮や事故に関しての情報統制をしているような国の申請を
      やすやすと登録してはいけない
      357.名無しさん:2015年10月10日 15:14 ID:BQBM7D8j0▼このコメントに返信
      ※355
      だからそもそも「そんなご大層な組織じゃない」んやで?w
      358.名無しさん:2015年10月10日 15:16 ID:esJ4aUdz0▼このコメントに返信
      分担金支払い停止に加えて、国内の世界遺産指定も返上してしまえ
      359.名無しさん:2015年10月10日 15:17 ID:1jqYVDBH0▼このコメントに返信
      別に騒がなくてもいいでしょうね。
      100年以上世界の笑いものになるだけだし。
      360.名無しさん:2015年10月10日 15:29 ID:c86WU4Xv0▼このコメントに返信
      こんな時に「お金を出さない」なんて言ったら、日本国内の世界遺産はお金の力で登録させた事がバレてしまうじゃないか
      361.名無しさん:2015年10月10日 15:33 ID:4uJjvVs90▼このコメントに返信
      せっかくだし「登録された資料の研究を新たに開始する機関を支援」とか言ってみればいいよ
      多くの人間が偽造された資料を検証すれば、味方も増えるだろう
      362.名無しさん:2015年10月10日 15:34 ID:dG8uxdbq0▼このコメントに返信
      そもそも観光以外に世界遺産にする意味なんてない
      世界遺産になるようなものはすでに国の重要文化財になっていて保護されているから
      日本という国に取って役に立たないどころか害にしかならないならさっさと資金引き上げて無視すればいい
      363.名無しさん:2015年10月10日 15:40 ID:zYkwyUbtO▼このコメントに返信
      日本人の特技
      不満なら 静かに 去る。
      徹底的に戦えないなら
      とりあえず 離脱 退会すればいい。
      364.名無しさん:2015年10月10日 15:49 ID:knPQAP4R0▼このコメントに返信
      簡単にググった程度だがこんな感じ

      ユネスコ発足から暫く事務局長は米英仏伊が勤めたが、80年代にセネガルが事務局長になり、活動が政治化し始めためアメリカイギリスが脱退
      その後90年代~2009年まで、スペイン日本の事務局長がユネスコの建て直しと正常化をはかり、アメリカイギリスが復帰する
      09年以降の事務局長はブルガリア人、2011年にユネスコへのパレスチナ加盟に反対したアメリカが抗措置として分担金を停止した
      中国の南京プロパガンダが登録されたため、2015年日本が抗措置として分担金を停止予定 ←今ここ

      一度脱退したアメリカイギリスを復帰させたのは、ユネスコの再建に大きな役割を果たした日本の貢献があってこそ
      そしてせっかく日本が立て直したユネスコを、ブルガリア人事務局長になった途端、また政治的な活動に利用されている
      ちなみにブルガリアは親露派。親露ブルガリア人事務局長の元、中国の歴史的証拠の無い案件が登録された
      なにやら裏の繋がりが見えてきたな・・・
      365.名無しさん:2015年10月10日 15:51 ID:7ZdQJ4ZG0▼このコメントに返信
      脱退しろ!
      早く!
      アングラサクソンと共に!
      366.名無しさん:2015年10月10日 16:12 ID:Qd.XiLGT0▼このコメントに返信
      こんなゴミ組織に54億円も出すなら、科学技術振興なり少子化対策、保育園の増設とか、そういうのに使ったほうが100倍マシだろうね
      367.名無しさん:2015年10月10日 16:39 ID:h4N4oy4S0▼このコメントに返信
      外務省を改革してまともにしろよ
      なんでろくでもないのが集まってるのに放ってるんだよ
      368.名無しさん:2015年10月10日 16:43 ID:MheUOpPV0▼このコメントに返信
      毎年50億円も出し続けてきたのか。南京登録が抹消されるまで日本は当然ストップだよな。
      369.名無しさん:2015年10月10日 17:00 ID:BQBM7D8j0▼このコメントに返信
      ※366
      まあ、国家予算のなかの50億って「はした金」ではあるんだけどねw

      それでも同じ金をJAXAにでも回してやったほうがなんぼかマシだよな
      370.名無しさん:2015年10月10日 17:00 ID:JBGW.ev4O▼このコメントに返信
      金出すの止めようぜ、ついでにユネスコ辞めようぜ、さすがに根拠の無い捏造まで登録できるガバガバ判定やられると、外交カードにしか使われないし、争いの種になる。
      371.名無しさん:2015年10月10日 17:05 ID:AAP3KmmK0▼このコメントに返信
      ※364
      わかりやすいまとめありがとう

      首相官邸ホームページの意見募集ページから見直すようメールしてきた
      372.名無しさん:2015年10月10日 17:13 ID:0rfqjc0C0▼このコメントに返信
      日本は気づくのが遅すぎた。もう中国に取って代わられてる。世界の財布は、中国になる。日本の技術も中国と韓国に流れた。日本はもういらない。
      373.名無しさん:2015年10月10日 17:17 ID:8DcALrHS0▼このコメントに返信
      歴史の挑発が続くねー。しかし感情的になるのはいかんなー。
      374.名無しさん:2015年10月10日 17:20 ID:J8n9KCPm0▼このコメントに返信
      ※372
      世の中には、おてんてんの人間はいるのもだ。この男、典型的なおてんてん!
      375.名無しさん:2015年10月10日 17:30 ID:BQBM7D8j0▼このコメントに返信
      おてんてんwwww
      376.名無しさん:2015年10月10日 18:09 ID:x0CPkMAG0▼このコメントに返信
      いやあ凄いわな

      二十万人しか居ない南京市で三十万人殺したら二十五万人が残りましたってやつ

      こんなんでもユネスコ通るんだと感心してたら、ユネスコのイギリス人の審査員が、中共から裏金貰ってたのが発覚したらしいな

      なんかアホらしなってきたわ
      377.名無しさん:2015年10月10日 18:10 ID:9yB9JagK0▼このコメントに返信
      スポンサーに楯突いたユネスコが悪い
      よって報復に制裁処置を取れ
      378.名無しさん:2015年10月10日 18:14 ID:eipo7uM50▼このコメントに返信
      拠出金を払わない国で集まって新しい組織作ったほうがいいね。
      遺跡の保護、整備、研究の支援と合わせて、ユネスコ加盟国から引き抜いて、ユネスコ潰しを始めよう。
      379.名無しさん:2015年10月10日 18:22 ID:x0CPkMAG0▼このコメントに返信
      戦争末期にまだ十代の若者が特攻機に乗って軍艦に体当たりしていった
      無論、彼らは死にたくはなかった
      むしろ生きたかったはずだ

      でも、日本の未来の為に死んでいった
      戦争は綺麗事では無い
      我々現代に生きる人間には、彼らに返しようの無い借りがある、恩義がある、罪がある

      なのに、更にウソで塗り固められた不名誉な虐殺者の汚名まで着せたら、我々は生きている意味すら無い

      内閣の窓口で投稿して来た
      命を捨ててまで、未来を繋いでくれた
      私よりもずっと歳もしたの若者が切り開いてくれた未来を、命をかけた恩義を仇で返すつもりなのかと
      380.名無しさん:2015年10月10日 18:29 ID:JxD2gnMv0▼このコメントに返信
      これ逆効果なんじゃないの。金出してるんだから言いなりになれって言ってるように取られかねない。まぁろくに調べもせずに中国のガバガバ資料登録しちゃうようないい加減な機関に金出せません、ていうのをはっきりきっぱり大々的に世界に発信するなら効果あるかもしれんが、日本はその辺の発信力が悲しいくらいないし......。
      381.名無しさん:2015年10月10日 18:35 ID:pIC4e59h0▼このコメントに返信
      ↑それでストップした金をハイパーカミオカンデの研究費にまわします。
      ユネスコ職員は自信と誇りを持ってボランティアで働いて頂く。
      つまり新たなフリーター誕生の瞬間である。
      382.名無しさん:2015年10月10日 18:37 ID:YUZK.yXPO▼このコメントに返信
      どうせ日本はいつものぶつぶつと一度遺憾砲をぶっ放しておしまいですからw
      383.名無しさん:2015年10月10日 18:43 ID:DAlXcoVP0▼このコメントに返信
      こんなところに税金を無駄遣いしていたのかよ
      384.名無しさん:2015年10月10日 18:52 ID:9yB9JagK0▼このコメントに返信
      登録された後では全て遅いだろ?
       
      外務省の紳士振って大人の対応というヤツを捨てろ
      もっと狡猾になれよ!出来ないのなら退官せぇ
      385.名無しさん:2015年10月10日 19:22 ID:sV92jvel0▼このコメントに返信
      このニュースを見て最初に連想したのが柳条湖事件での自演を見破られてからの国連脱退
      この国は何も変わっとらんな
      386.名無しさん:2015年10月10日 19:23 ID:8bpKqJZr0▼このコメントに返信
      登録されてしまったんなら、ユネスコ自体を有名無実化するのが得策かな。ならやっぱり金はびた一文出さん方向でお願いしたい。良い機会だ解体しちまえ。
      387.名無しさん:2015年10月10日 19:27 ID:xr48yKiY0▼このコメントに返信
      金で脅す前にちゃんとした証拠データを世界に発信手無いのが悪いんだろ。
      仕事してない連中が金でなんとかって、失敗の連鎖起こすだけだろ。
      使えないんだから外務省から外交政策切り離してしまえよ。
      388.名無しさん:2015年10月10日 19:32 ID:9HuMIl160▼このコメントに返信
      ※385
      流れが決まってから駄々こねたって無駄なんだよね
      盤外戦はもっと早いうちからやらないと
      本当に外交に関していえばこの国はお粗末すぎるわ
      389.名無しさん:2015年10月10日 19:54 ID:spkYD1i1O▼このコメントに返信
      日本は中韓や連合国への批判は禁止されてるから、資金凍結しかヤりようがないね。
      390.名無しさん:2015年10月10日 21:22 ID:..oh4FhI0▼このコメントに返信
      これは、是非とも実行してもらいましょう。
      391.名無しさん:2015年10月10日 21:42 ID:c86WU4Xv0▼このコメントに返信
      我が代表 堂々退場す!

      「 サ ヨ ナ ラ ! 」←半ギレ


      しかしまぁ朝鮮人より悪手な対応ぶりだな。
      392.名無しさん:2015年10月10日 21:49 ID:u.IfoDDT0▼このコメントに返信
      それなら大東亜戦争のきっかけとなった
      忌まわしい通州事件を記憶遺産にすれば
      よいのでわ
      393.名無しさん:2015年10月10日 22:27 ID:PNthHX3P0▼このコメントに返信
      ガンガン行けよ。自分の時に問題起こしたくないとかいう官僚主義が元凶。やるべきことやらないならクビにしろ。
      394.名無しさん:2015年10月11日 00:33 ID:1MxLdU590▼このコメントに返信
      見直すだけじゃなく実行してくれよな
      395.名無しさん:2015年10月11日 02:20 ID:tl7XWZ.q0▼このコメントに返信
      ユネスコにしても国連にしても日本はもはや金を出すATMのために存在しているようなものだ。馬鹿馬鹿しい何が日本は国連に加盟している平和国家だと!ふざけるなと言いたいのだ。国連にしてもユネスコにしても日本を平和国家としてみているならば、戦後70年間も国連やユネスコに出してきた拠出金を考えれば、日本に対しておかしな対応はしないはずである。ところが日本に対する評価は国連では敵国条項の国家でユネスコでは確信的な証拠もない南京大虐殺国家となったのである。もはや日本は国連やユネスコに対して米国に次いで2番目の拠出金を提供する国家でなくてもよいという事になるのだ。国連の評価に見合った金額にするべきである。当面凍結して出すときでも現在の10分の1以下でよいのである。
      396.名無しさん:2015年10月11日 05:05 ID:xQvzDyBd0▼このコメントに返信
      まずは文化大革命の粛清、天安門事件の虐殺これが筋だろう。事実の検証がされていない南京事件をユネスコが認知するなんて、考えられない。
      397.名無しさん:2015年10月11日 06:32 ID:Z1kaqLr30▼このコメントに返信
      日本国民各位、『資本主義の幻想性』について冷静に考え直して欲しい。
      『その国家の通貨は、その国の労働力に等しい』という根本に立ち返るべき。
      通貨は「債権」の「債券」であります!!!

      100年前の我が日本国の生活は、
      今よりもずっと清潔で安全で無駄が無く、
      娯楽に溢れています。
      398.名無しさん:2015年10月11日 08:07 ID:n0sSj7gF0▼このコメントに返信
      どうせ中共が袖の下渡した後だろ
      399.名無しさん:2015年10月11日 09:34 ID:vukrbMyC0▼このコメントに返信
      ユネスコという組織自体に舐められているんだよ
      日本は馬鹿だから
      400.名無しさん:2015年10月11日 10:15 ID:jdnZuimW0▼このコメントに返信
      喜んでるバカがこんなにいるのは、松岡洋右の時代から日本人は進歩してません、と宣伝してるようなもんだ。
      401.名無しさん:2015年10月11日 10:49 ID:mmanofGe0▼このコメントに返信
      日本は払いすぎなんじゃー!
      これを機会に不要な支出の見直しを。
      402.名無しさん:2015年10月11日 11:35 ID:1gZb88uC0▼このコメントに返信
      やるやる詐欺じゃ意味ねえよ。早く実行してくれよ。

      中途半端に、見直しするとか検討するとかいってながら
      妥協するほうが余計になめられる。
      403.名無しさん:2015年10月11日 13:46 ID:nTPbDh2z0▼このコメントに返信
      ここでコメントする暇あるんだったら官邸メール送ってくれよ
      404.小学校の遠足先にはユネスコ村があったんだよね。:2015年10月11日 21:29 ID:gaaDw.IM0▼このコメントに返信
      ユネスコの世界遺産登録は関連する資料の保存が目的で、その資料が正しいかどうかの検討は目的ではないそうなんですね。

      日本政府の対応としては、「資料の保護は決まったが、ユネスコの性格上、その資料が正しいかどうかの検討はなされていない。」と、この話が出る度にいちいち補足しなければならなくなったわけです(無限の説明の機会をもらったとも言えます)。ただ、このとき大事なのは、補足がしつこすぎて第三者を怒らせないようにすることです。いろいろな件について、素人が世界中で足を引っ張って、第三者を怒らせているらしいアレを避けなければなりません。

      ところで、30万人の1/3も犠牲は出ていないだろうという推測までは妥当だろうし、また、当時の記事などで、さらに犠牲は少なく、犠牲者の内容もアイリス・チャンの小説とは違うとする話も作れるでしょう。でも、そこから先はどうするの ? 例えば、旧軍は国際法などに特に敏感だったからという話 ? 例えば、天皇制の影響より旧軍部、個々の兵士の行動はモラル的にも連合軍(ソ連、一部国民党を除く)と同様に抑制されていたという話 ? 後の方なんかは天皇制の日本のタブーに少し触れるし、全国民が嫌う旧軍の負ではない面の研究にもつながるから、誰も研究してないじゃない。

      なお、明らかにおかしい資料(写真、記事)が提出されているようで、その点についてはユネスコにくぎを刺しておくべきでしょう。
      405.名無しさん:2015年10月11日 23:02 ID:OOMrhDuF0▼このコメントに返信
      正直、世界遺産より国宝の方が俺らにとって格式高いよね。
      406.名無しさん:2015年10月12日 20:10 ID:gAWakDKt0▼このコメントに返信
         潘
         の
         周
         辺
         を
         叩
         き 
         ま
         く
         れ

         お
         も
         ろ
         い
         こ
         と
         が
         出
         て
         く
         る
         で
      407.名無しさん:2015年10月12日 20:31 ID:c.bQdPjx0▼このコメントに返信
      嘘を登録されたのなら報復として拠出金をやめる
      のは当然だ、
      408.消臭剤:2015年10月12日 20:43 ID:4hz79I2k0▼このコメントに返信
      30万人もの便意兵が殺されたのならさぞや臭かっただろう。誤臭消さま
      記念館の便所はウォッシュレットにしたら。ついでにシナの寄付でユネスコにも
      409.名無しさん:2015年10月12日 21:18 ID:UcnCQBzw0▼このコメントに返信
      アメリカ・イスラエル「ユネスコ分担金いちぬけたー!」
      日本「頭にきた、俺もいちぬけたー!」
      ユネスコ「中国は大国の義務として、日米相当の分担金を支払うべき。」
      中国「我が国はまだ途上国アル、人民を食わせていくのに精いっぱいアル。」
      ユネスコ「問答無用!支払え。」
      中国「」 ← 今ここだろ。
      410.名無しさん:2015年10月12日 21:44 ID:kSEzJ2EL0▼このコメントに返信
      天安門事件や韓国軍によるベトナム民間人大虐殺、ライダイハンを記憶遺産に登録せよ。
      411.名無しさん:2015年10月12日 21:58 ID:lW8o.meW0▼このコメントに返信
      こんなオマヌケ外務省では日本人は
      たまったもんじゃないな。 国際人を気取り、
      事なかれ的な外交官じゃ国を背負っての
      独自外交なんてとてもとても望めんな。 
      外務省が絡むとろくな結果が出てこない。

      国際組織や機関自体が形骸化し末期状態
      の特殊な村になってしもて、そこに居着いている
      人種は何らの歴史観も持たないゆえに肝心な
      公平性への思考も消え失せた浮遊の民になって
      おるのではないか。

      そんなところへ多額の拠出金ともなると日本人は
      罪深いことをしていることになる。 報復でも
      なんでもない。  即時、拠出金なんぞは中断する
      べきだ。


        


      412.名無しさん:2015年10月12日 22:10 ID:lCgdWd0c0▼このコメントに返信
      シリアだ、ウクライナだ、ダルフールだと世界中で戦争が新たに発生しても、何もしない国連。もちろん、その責任は世界大統領(?)と呼ばれるパン君の責任であるが、ユネスコのような活動をしているときか?日本が、国として支払っているお金に加え、ユネスコに個人や、会社で募金している人も、やめるべき。国連貴族に搾取されるだけ。NGOに直接すべき。
      413.名無しさん:2015年10月12日 22:16 ID:F7aiXpT10▼このコメントに返信
      何にも聞き入られないならば当然の処置。粛々と行えばよい。
      別に普通の対応で、大騒ぎする必要はない。

      これぐらい一方的な話ならそうなるのは当然の話。
      414.名無しさん:2015年10月12日 22:17 ID:F7aiXpT10▼このコメントに返信
      ※6
      こうしてユネスコは中国のものになったとさ、
      と全世界が知ることになるんだがww
      415.名無しさん:2015年10月12日 22:20 ID:F7aiXpT10▼このコメントに返信
      ※7
      するのは勝手だが、日本人としては全く同意しないので、別の国の人としてやってくれ。
      迷惑。
      選択は任せるが、日本人以外のどこかでやってくれ。
      やりそうなのは隣の半島あたりなんで、勧めはせんが収まりはよかろう。
      416.名無しさん:2015年10月12日 22:48 ID:R8E.8EoK0▼このコメントに返信
      日本は昔から外交はヘタクソ
      ならば国際社会での日本の武器は資金すなわち金だ
      上下朝鮮をみれば日本の金が外交の武器だとはっきりわかる
      国連やユネスコの分担金や拠出金を日本を貶めるねつ造には
      外交でだめな場合は分担金や拠出金を断固拒否すればよい 
      417.名無しさん:2015年10月12日 22:53 ID:xScZQJVl0▼このコメントに返信
      もういい加減にさ、渡した金で自分に不利益を呼び込む行為には美徳が無い事に気付きましょうや。
      418.名無しさん:2015年10月12日 22:54 ID:jW3bAXB.0▼このコメントに返信
      これ結局、外務省のポーズだろ。決まってからじゃ遅いっての。
      419.名無しさん:2015年10月13日 00:43 ID:bJWmsMbo0▼このコメントに返信
      お役所も財界もいい加減中国に肩入れするのやめろや
      どんだけ騙されたら気づくんだよ
      420.名無しさん:2015年10月13日 01:50 ID:hGBwNERP0▼このコメントに返信
      脱退よか一時凍結のほうが良いんだよ。アメに習え
      421.名無しさん:2015年10月13日 08:10 ID:.YNo4Yz50▼このコメントに返信
      菅さんよぉ、訂正待ちじゃなくて、「とりあえず凍結だ」って発表しないと効果ないお。
      422.名無しさん:2015年10月13日 08:13 ID:.YNo4Yz50▼このコメントに返信
      ※19
      寝言こいてんなよ。64天安門を登録するぞw
      あれは映像も残ってるからな。うっかり助けた事を反省して日本が出すか、台湾が出すか、どっちがいい?www
      423.名無しさん:2015年10月13日 08:30 ID:wo4nGrW20▼このコメントに返信
      いいね!
      日本は嘘捏造を断じて許さない事を明確にすべき!
      424.名無しさん:2015年10月13日 08:45 ID:iMqL3Kb00▼このコメントに返信
      おい ユネスコの職員は高給取りやで 
      一般職員で15万ドル 1700万円平均
      幹部職員で25万ドル 3000万円平均やて
      日本政府が1/3負担していることやで
      あほくさ
      425.名無しさん:2015年10月13日 09:11 ID:VP0xxhvH0▼このコメントに返信
      凍結じゃ足りない、今までに出した金も返してもらえ。
      426.名無しさん:2015年10月13日 10:18 ID:y0IoGSFR0▼このコメントに返信
      ユネスコって、そんなに有難いものなのかね。
      わしにはようわからんですわ。
      427.名無しさん:2015年10月13日 10:47 ID:SDY4Fo.T0▼このコメントに返信
      ガースーぐっじょぶ。ホント自民党は本当の日本国民声代弁してくれて助かるわ
      428.名無しさん:2015年10月13日 11:01 ID:bNcIcMHI0▼このコメントに返信
      ※424
      ユネスコ職員は全然仕事してないね
      日本はスポンサー下りるべきだよね、日本の政治家は自分のふところ
      ばかり心配して、日本の事心配していない

      お名前