ブックレビュー

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

大脱出 A・ディートン著 健康と経済成長めぐる人類の歴史

2015/1/19 14:00
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 人類は、病苦と貧困という地獄からどのように抜け出したか。数百年に及ぶ「大脱出」の歴史を、アメリカを代表する経済学者の一人である、プリンストン大学のA・ディートン教授が壮大なスケールで描いたのが本書である。これまで一緒に論じられることが少なかった、健康と成長との二本立て構造になっている。アメリカでも大きな反響を生んだ。

(松本裕訳、みすず書房・3800円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)
画像の拡大

(松本裕訳、みすず書房・3800円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)

 著者は、人類が病苦と貧困からの「脱出」に成功してきた歴史を、大きな進歩として肯定的に評価する。長期統計に基づくその説明ぶりは、経済学者らしく統計の見方に細心の注意を払った行き届いたもので、読者の知的興味を刺激する。

 しかし、著者は手放しで喜んでいるわけではない。本書のタイトルは、J・スタージェス監督による1963年のアメリカ映画『大脱走』(原題はともにTHE GREAT ESCAPE)に由来する。この映画では、ドイツ軍の捕虜収容所からの脱走に成功したアメリカ兵はごく少数で、大多数は収容所に残されるか殺害された。本書が注目するのも、「脱出」できなかった多くの人たちの存在である。

 成長の恩恵を十分に受けない貧困層が増え、所得格差は国内、国家間でともに拡大しつつある。低所得国では、多くの子供たちが病苦と戦っている。すべての人が病苦と貧困から抜け出せたわけではない。人類の成長の歴史は、格差の歴史でもある。その現実を冷静な筆致で描写していく。これも本書の大きな魅力である。

 ただし、正直なところを言わせてもらうと、その格差に私たちがどう向き合うかという問いかけには、本書は明確な回答を提示していない。もちろん、最後の章では低所得国に対する現在の援助のあり方を痛烈に批判し、改革の方針を示している。

 しかし、成長や健康に対する重厚な叙述とは対照的に、助けを必要とする者に対する支援のあり方については全体の15%ほどの頁(ページ)数しか割いておらず、しかも海外援助の話に絞っているので、読者はやや物足りなく思うだろう。また、本書の最初の部分では、幸福という主観的な概念をめぐる議論もあって興味深いが、成長や健康、格差との関係についてもう少し掘り下げてほしかった。

 本書全体を貫くトーンは楽観的である。私たち人類には「大脱出」に成功した経験がある。だから、いま存在する、そしてこれから生まれる格差も解決できるはずだ――と。映画『大脱走』の主題曲が明るかったことを思い出した。

(一橋大学教授 小塩 隆士)

[日本経済新聞朝刊2015年1月18日付]

大脱出――健康、お金、格差の起原

著者:アンガス・ディートン
出版:みすず書房
価格:4,104円(税込み)


※価格情報は掲載時のものです。

人気記事をまとめてチェック

「ライフ」の週刊メールマガジン無料配信中
「ライフ」のツイッターアカウントを開設しました。

ブックレビューをMyニュースでまとめ読み
フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

A・ディートン

【PR】

【PR】

ブックレビュー 一覧

フォローする

Myニュース

有料会員の方のみご利用になれます。
気になる連載・コラムをフォローすれば、
「Myニュース」でまとめよみができます。

(リトルモア・1600円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)

けもの道の歩き方 千松信也著
猟師の生活、軽妙で沈着に
[有料会員限定]

 伝統の「くくりわな」を仕掛ける。鹿がかかった。頸(けい)動脈に刃を向ける。血が流れる。
「命に感謝」「命は平等」
 著者はそう書いて続ける。
「なんて言葉はやはりきれい事で胡散臭(うさんくさ)く思える」
 …続き (10/10)

(河出文庫・720円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)

イルカは笑う 田中啓文著
知的で愉快な批評精神
[有料会員限定]

 世の中がギスギスしてくるとバカ話が恋しい。ここは天地をひっくり返し、脳をシャッフルさせるSF批評精神の出番だ。
 著者は、一発ネタ的なジョークをも、当意即妙にひとつのお話へと発展させる達人である。
 表…続き (10/9)

(実業之日本社・1600円 ※書籍の価格は税抜きで表記しています)

曽呂利! 谷津矢車著
大義なき戦いの虚しさえぐる
[有料会員限定]

 もとは腕のいい鞘(さや)師・新左衛門は、作った鞘に刀がそろりと収まることから、曽呂利新左衛門と名乗り、その恐るべき口舌の才で豊臣秀吉のお伽衆(とぎしゅう)に。
 はじめはその才気に笑いつつも、読者は彼…続き (10/9)

新着記事一覧

最近の記事

【PR】

日経ウーマノミクス・プロジェクト

[PR]

映画館検索