だんだん盛り上がって後半壮大になる曲教えて
- 2015.10.12 14:32
- カテゴリ:音楽 映画 ,
こういうやつとか好きだよ
Squarepusher - Iambic 9 Poetry
https://www.youtube.com/watch?v=7d5f69QoBnw
https://www.youtube.com/watch?v=BSv5PPKoU40
>>2
なかなかの壮大さですね。でももっと盛り上がって欲しいです。
音が増えていって、うわあああああああみたいな、最後射精するみたいな、曲が好きです
フェスティバル・ヴァリエーション / C.T.スミス
https://www.youtube.com/watch?v=ggzCQRC8h60
>>3
後半良かったです。もっとリズムがある曲のが好きかもしれない。
あと6:00くらいに出てきたお姉さんが美人だった
ラヴェルのボレロ
https://www.youtube.com/watch?v=TkW9girZG4E
>>4
これは聞いたことありましたがいいですね!
13:00あたりからの盛り上がりがやばいですね。こういうの好きです。
ボレロ
>>8
ボレロはいいですね。13:00あたりからの盛り上がりがやばいですよ。
はい
https://www.youtube.com/watch?v=CVjvz9zSxNs
>>9
これはめちゃくちゃ良かったです。お気に入りリストに追加しました。
ミドウズヘヴン-ナイトウィッシュ
https://www.youtube.com/watch?v=JmXk1UhlIgg
>>11
確かに壮大だったんですが、コーラス的なものが合唱団な荘厳さがあってそこは個人的にあんまり好きじゃなかったです。
>>18
!!!!!
>>69
偉そうなこと言ってごめんなさい
MIYAVI・uturistic love
>>15
https://www.youtube.com/watch?v=9ERgU6wDtOQ
これを見ましたが良かったです。
後でこの人の他のやつも見たいくらい良かったです。
最初の歌に入る時、芸人の永野さんのやつにちょっと似てました。
天地創造のフィールド
>>16
https://www.youtube.com/watch?v=ur8ZIB0_Cks
これですかね。スーファミサウンドでもなかなかいい感じでした。
SPIRIT OF LOVE
https://www.youtube.com/watch?v=yyGY482K7sc
>>17
盛り上がり方はめちゃくちゃよかったです。
ディズニーで流れそうなキラキラ感が私には眩しすぎたかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=Bz8iEJeh26E
>>19
これもめちゃくちゃ良かったです。PVの崖から飛ぶところも射精感があって良かったです。
https://www.youtube.com/watch?v=L5Y_xqlVONg
>>20
高木正勝さん、girlsしか聞いたことなかったですが
これもいいですね。あとでリストの曲全部聞きます。
エスコン6
https://www.youtube.com/watch?v=o_-G9W5QXGo
>>22
天使とダンスしたくなるな
トレーラーで見たときは脳汁出まくっんだがなぁ…
>>22
出てたわ
>>22
これはめちゃくちゃかっこいいですね。
徐々に盛り上がりながら最高潮へいく感じもさいこうです。
天国の階段
>>14
Led Zeppelin、空耳のやつくらいしか聞いたことなかったですが
天国の階段、結構まとまってて落ち着いた感じなのでもっとカタルシス的なうわあああ感があったほうが好きかもしれません…
天国への階段が落ち着いてるは違うだろ
色んな感想はあると思うが落ち着いてるはないだろ
>>23
確かに落ち着いてるではなかったかもしれないです。ごめんなさい。
ROSSOの発光
>>24
だんだん盛り上がっていくのは良かったんですが
結構メロディに哀愁がある感じだったのでもっとあれだったら好きだったかもしれません。
https://www.youtube.com/watch?v=Ss21UDdg8xo
>>25
これは普通に陽気な感じの曲だったので、もっと盛り上がる感じが欲しかったかもしれません…
shing02・o13 reprise
https://www.youtube.com/watch?v=x_qVJ0mSIrY
>>27
これは良いですね、途中のぐわあああって押し寄せてくる感じが好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=bq8yDVRK3Cs
>>28
これもちょっと陽気な、ハイジとかが踊ってそうな曲だと思いきや2:20あたりからの感じは好きでした
https://www.youtube.com/watch?v=F6cprNJLea0
>>30
これはめちゃくちゃいいですね。特に5:20~5:28のあたりが最高です。
本当はもっとこのまま行って欲しかったのでちょっと寸止めされた感じでした。
でもこの人たち要チェックしておきます。
よくわかんないけどtwo step from hell -strength of a thousand men
https://www.youtube.com/watch?v=N2RK6OGNMCY
>>35
これは確かにいい感じのところもあるのですが、ちょっと最初から最後まで壮大すぎますね…
イニュエンドウ
『イニュエンドウ』 (Innuendo) は、イギリスのロックバンド・クイーンの1991年のアルバム。ボーカリストのフレディ・マーキュリー存命時にリリースされたという意味において、クイーンの実質的ラストアルバムである。
https://ja.wikipedia.org/wiki/イニュエンドウ
>>38
ちょっと求めてるものと違ったかもしれません…
そもそも今更ですが壮大っていう言葉が間違ってたかもしれないです…
なんというかだんだん盛り上がっていって絶頂に達するみたいな曲です
あーるーきーつーづーけーて どーこーまーでーゆーくのー
https://www.youtube.com/watch?v=MqKXG9IrQy8
>>42
これは普通にいい曲でした。最後の繰り返しでだんだん盛り上がっていくところがいいですね。
ラプソディーインブルー
https://www.youtube.com/watch?v=SSKBNiAdlgg
パリのアメリカ人
>>43
ところどころに聞いたことあるフレーズがあって面白かったです。
確かに壮大に盛り上がってたんですが、なんかちょっと違いました。
>>43
パリのアメリカ人って曲名をあげてくれてたんですね!今気づきました、作曲者の情報かと思ってました!
どちからというとこっちのが好きかもしれないです。
https://www.youtube.com/watch?v=EENtYMDiO50
62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/10/10(土) 20:53:22.169ID:/Ee5nj7Xp1010.net
>>59
二曲とも長いのにちゃんと聴いてくれたのか
ガーシュウィンの曲はいいよー
>>62
ありがとうございます、チェックしておきます
>>45
これはいいですね。好きなタイプの曲です。
Yndi Haldaを要チェックしておきます。
>>64
yndi haldaは良いんだけど多分もう曲出さない気がする
>>67
なんと…では過去曲をあさります…
https://www.youtube.com/watch?v=AVy7YPNP_zI
>>46
これはちょっと壮大すぎるというかムキムキ感が強すぎでした。
初音ミク合うか分からんけどメテオ
https://www.youtube.com/watch?v=snUfbQzgZm4
72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/10/10(土) 21:21:14.453ID:6/O4MtPf01010.net
>>48
初音ミクほとんど聞いたことなかったですが、良かったです。
2回目の変身の後からの盛り上がりがいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=Z5yVOFokLVY
ちょっと違うか
>>50
盛り上がり方は良かったんですが、個人的にはもっともっと盛り上がって欲しかったです
Demystify Feast
>>51
これもいいですね。
ところどころスクウェアのゲームのボス戦みたいな感じがしました。
https://www.youtube.com/watch?v=nukNsYi1bNA
>>54
これは結構好きなタイプの曲です。夕暮れとかに聴きたい感じです。
プライマルスクリームのif they move killem MBV aukestra remix
https://www.youtube.com/watch?v=YbaOgKIUWXU
83:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします: 2015/10/10(土) 21:47:42.274ID:6/O4MtPf01010.net
>>55
この音がどんどん増えて頭がおかしくなりそうな感じすごいですね。
この人はちょっとチェックしておきます
https://www.youtube.com/watch?v=kKyrULAfvq8
>>57
これの4:30から5:20にかけての盛り上がりが最高ですね。
これも要チェックです。
https://www.youtube.com/watch?v=xtiNjvB_VMU
>>60
途中まであーなるほどこういう感じねとおもって聞いてたら、
5:00くらいからさらに2回くらい変身するのがいいです。
アッピア街道の松
https://www.youtube.com/watch?v=w_f6JkC6jeI
>>63
これは3:50からの盛り上がりがすごいですね。
4:24からのところ、セブーンセブーンって言いたくなる曲ですね。
途轍なき道
https://www.youtube.com/watch?v=mM2ihJW-Ti8
>>68
これは確かに壮大。大河ドラマでかかってそうな曲ですね。
>>92
これはかっこいいですよね。
もう一回聞いてみましたがやっぱりかっこよかったです。
クラナドの深刻なシーンのBGM
>>71
どれかわからなかったので、クラナドの深刻なシーンでググって
https://www.youtube.com/watch?v=0XgM1QGxCyQ
これを見ましたが、感動でした。
https://www.youtube.com/watch?v=XIwmJFcm_OI
>>73
あれこれのピアノのところ、さっき聞いたラプソディー・イン・ブルーに似た感じのなかったっけ
と思いましたが違いました。
3:10に出てきたクマの耳見つけた人が気になりました。後ろに写るクマのぬいぐるみストラップも気になりました。
>>78
これも結構好きなタイプの曲かもしれないです。
4:40あたりからの盛り上がりが好きです。
way to fall
https://www.youtube.com/watch?v=F9hagVL-__c
>>80
最後の盛り上がるところ、まさに壮大という感じでした…
https://www.youtube.com/watch?v=4KuxELB-mrU
>>81
前半の壮大な感じから急に爽やかなアニメソングみたいになるのが面白かったです。
これはHyperventilateだな
https://www.youtube.com/watch?v=Ol592sakmZU
>>82
これは確かに盛り上がっていく曲ですね。
最初は良かったんですが、個人的にはこういうギターの音(ペーっていう感じのやつ)があんまり好きじゃないかもしれません…
戦場のメリークリスマス
https://www.youtube.com/watch?v=ZY5J03EDe9k
>>84
改めて聞いても、めちゃくちゃかっこいい曲ですね。
カンタータ・オルビス
https://www.youtube.com/watch?v=_9wEosOu0yo
>>85
これは壮大すぎますね…
イデオン見たことないですが、すぎやまこういちさんなんですね
https://www.youtube.com/watch?v=V6nbFZtxAL4
ArchiveのBullets
>>88
最後のわああってくるところはなかなかいいです。
エスパー伊東が出てくる謎のPVもいいですね。
https://www.youtube.com/watch?v=itpVz-Tp9Qw
>>89
これは好きです、他の曲も聴きたいやつです
ASA-CHANG&巡礼/トレモロ
>>91
せっかく教えていただきましたが、曲を見つけられませんでした…
https://www.youtube.com/watch?v=YhdNjzX4waA
>>1
Squarepusherをオススメしようとしたら既に知っていたか
>>97
Squarepusherいいですよね
あとこういうのも好きです
µ-Ziq -- Weakling Paradinas
https://www.youtube.com/watch?v=i5C-CXunKWc
https://www.youtube.com/watch?v=s_XnF0ZGHSo
>>103
壮大でしたがもっといろんな音がしててぐわああって感じが好きかもしれないです。
あと最後が演歌みたいでした。
トランス大丈夫だったら古いけどこんなのも
https://www.youtube.com/watch?v=0c59CCCtkVw
>>104
ノリはいい感じだったんですが個人的にはもっと盛り上がって欲しかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=uhFpd0fDmZ4
>>110
これはいいですね、指揮者の人も楽しそうでよかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=bIsQyhfS-YI
>>111
RPGを一本クリアしたかのような壮大さでしたがこういうのじゃないですね。
もっとメロディに繋がりがあったほうがいいです。
88 BASIE STREET
>>113
これはちょっと綺麗でオシャレすぎる感じですかね。
もっと脳汁がブワーって感じの盛り上がりが好きですかね。
ガッツリ盛り上がるならFirst Tube とかどうよ
https://www.youtube.com/watch?v=RBGAZFZED5o
>>114
中盤まで何回も繰り返されてたフレーズのメロディ好きでした。
最後もっと盛り上がって欲しかったかもしれません。
ボレロ良いなら多分こっちもいけるだろう
https://www.youtube.com/watch?v=KJTUUKAdZDU
>>116
射精感がある曲がいいとは言いましたが、盛り上がったと思ったらすぐ終わってしまうという本物の射精感でちょっとアレでした
関係ないですが中盤のピアノのメロディが好きでした。
メガネで金髪の谷間が見える人も好きでした。
>>117
これはいいですね。盛り上がりが半端じゃないです。
ASA-CHANG&巡礼/花
https://www.youtube.com/watch?v=5LhnxdRA_1k
>>118
なんなんですかこの怖い曲、全く話が通じない世界のものに会った恐怖でした…
全然盛り上がる曲じゃなかったですが印象に残ったので一応メモしておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=DP_x7jnaTfk
>>119
これはいい映画でしたね。小林幸子さんのさよならありがとうも好きです。
メタルギアソリッド3のテーマ曲
https://www.youtube.com/watch?v=DhHOWrcJGPQ
>>120
これは壮大ですね
さっき聞いたメタルギアの曲と最後一緒だったような気がしないでもないです
https://www.youtube.com/watch?v=ALNy8eqTcgM
>>121
これはいいですね。5:00くらいからの盛り上がりがいいです。
この人はチェックしておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=uY70_plzUWg
>>122
これもタイプ的には好きなやつですね。他の曲も聴いてみたい感じです。
こんなの?
https://www.youtube.com/watch?v=ZG1fmfZGuWw
>>123
映画は見たことないですがなんかで聞いたことありました
かっこいいですが、ちょっと違いますかね
ゆうめいなやつだが
https://www.youtube.com/watch?v=MeNYZmul5Xs
>>125
これはちょっとおごそかすぎる感じですかね。
こういうとこでの咳って結構目立ちますね
https://www.youtube.com/watch?v=LWZ2x_QOopQ
>>126
これはいいですね。特に5:10からのところが。
https://www.youtube.com/watch?v=1QtQos8rfs8
>>127
これは壮大でしたが、ちょっと好きなタイプではなかったですね
https://www.youtube.com/watch?v=RGR8A8f3spw
>>128
これもなかなかいい感じでした。音が溢れる感じがすきです
『GET IT BY YOUR HANDS』
ぼーっと聴いてたらいつの間にか騒がしくなってるそんな曲
https://www.youtube.com/watch?v=5T9Yygju9IY
>>129
いい感じだったんですが、もっとここからどんどん盛り上がって行って欲しかったです。
https://www.youtube.com/watch?v=SMfk17nxlpk
>>131
この曲良さそうな雰囲気だったんですが、もっと盛り上がった方が好きでした。
waltz for ariahはもう挙がってそうだな…
https://www.youtube.com/watch?v=kasULP4u3lg
>>132
これはあがってなかったです
盛り上がり的な意味ではアレでしたが、この曲は好きです。
https://www.youtube.com/watch?v=BX8XCkJFCj0
>>134
これは最初から最後まで壮大ですね。ソ連国歌もこんな感じだった気がしますね。
https://www.youtube.com/watch?v=VbxgYlcNxE8
>>136
壮大で荘厳なんですがこの動画のコメントについてるように私は耳が聞こえないのかもしれない。
ただ最後の方の大砲みたいな音、めちゃくちゃびっくりしました。
ちょっと眠くなってきたのでだんだんフェードアウトしていきます。
ちょっと叫び声入ってるけど
https://www.youtube.com/watch?v=ms6xaHaQphk
>>137
これは叫び声が入ってますがなかなかいいですね。
手のひらの宇宙
https://www.youtube.com/watch?v=8CmZHFWpxt4
>>138
これは壮大でいい曲ですね。
コメントの岩男ってふざけてるんだと思ったら歌ってる方の苗字だったんですね。
夜中まで大変だな
>>141
聞いてるだけなのでそんなに大変ではないですが眠くなったら寝ます…
https://www.youtube.com/watch?v=vzvHG2LdP5g
>>143
ボーカルの人の声はそれほど好みじゃないんですが、それはどうでもいいくらい曲がめちゃくちゃいいですね。
チェックしておきます。
https://www.youtube.com/watch?v=GUCbuIYwGAo
>>145
最後の盛り上がり方はいいですね。
リベレーションオブグレースメリア
https://www.youtube.com/watch?v=o_-G9W5QXGo
>>146
これはあれですね。かっこいいやつ。
ボレロと同じくらい人気ですね。
John Butler Trioの曲は大体後半一気に盛り上がる
Zebraがオススメ
壮大って感じではないが
https://www.youtube.com/watch?v=PO2b3cggqs0
>>147
陽気で盛り上がってる感じノリはいいんですが
もっとなんかうわああって押し寄せてくる感があった方が良かったかもしれません
https://www.youtube.com/watch?v=epA2DD1ZlSc
クラシックならこれとか
https://www.youtube.com/watch?v=TxO9k53IsMU
>>149
上はちょっと長いので後で聞くに追加しておきます。
下はなんかどこかで聞いたことあるかもしれません。
3:25あたりからいいですね
サカナクションの曲全般
>>152
こちらも今、全般聞けそうにないので、後で聞きます。
ひかりふる
https://www.youtube.com/watch?v=teGnY6H3Xes
>>154
これはあれですね、歌声が壮大ですね。
ラストサビの伴奏が壮大でそこからのアウトロが良い
だがしかし歌手がオーケンなので好き嫌いが分かれまくる
https://www.youtube.com/watch?v=wzqjkWsBIsE
>>157
その通りでしたラストがいいです。
定番だけど
https://www.youtube.com/watch?v=qoZvZGpitoE
>>158
これは荘厳ですね
最後の方はドラクエのラスボス感がいいです
とりあえずスレ落ちるかもしれませんので、ここまで曲教えてくれた方ありがとうございます!
これ以降も聞いてますがスレか私が落ちるかもしれません。
Thundercat - For Love I come
https://www.youtube.com/watch?v=XfgMPST02p4
>>168
2:30くらいからの盛り上がりいいですね。
このあともう2、3段階変身したら最高でした。
Chick Corea - Return to forever
https://www.youtube.com/watch?v=q7J3LxUHUCU
>>169
後半のベンベンなってる音がいいですね
盛り上がりでいうともっと盛り上がった方が好きでした
Nuyorican Soul - You Can Do It (Baby)
https://www.youtube.com/watch?v=5c1hU1IbuD8
>>173
これももっと音が増えて欲しかったです
Pat Metheny Group - First Circle
https://www.youtube.com/watch?v=1xm0JYojAks
>>174
これの6:00あたりからよかったです。
もっと音質がよかったらめちゃくちゃよかったと思います。
Mogwai - New Paths to Helicon, Pt. 1
https://www.youtube.com/watch?v=oJ_spqyincI
>>176
これはめちゃくちゃいいですね。この会場で聞きたいです
Rasmus Faber & The RaFa Orchestra - Rumba con Eby/Vasilando
https://www.youtube.com/watch?v=BTa-MNL-3AM
>>182
これは盛り上がり方はよかったでしたが陽気な感じがちょっと私の好みとは合いませんでした…
皆さんありがとうございました。知らない曲たくさん知れてめちゃくちゃ楽しめました。
Rovo - Eclipse (Ravo 2010)
https://www.youtube.com/watch?v=dvO38uAC2zA
https://www.youtube.com/watch?v=nqAIYGH6IdA
なんて良質なスレなんだ・・・
このスレとの出会いに感謝!
世にもキムヨナ物語にありがちなこと
【閲覧注意】俺氏、キモい絵を書くことに成功
今朝嫁に「行ってくる」って言ったら・・・
【画像】羽生くんとかスポーツと顔だけで学歴はwww
この記事を読んだ方はこんな記事も読んでいます
人気記事ランキング
おすすめサイト最新記事一覧
コメント
2.気になる名無しさん2015年10月12日 14:35 ▽このコメントに返信
B'zの光芒ないとか
3.気になる名無しさん2015年10月12日 14:39 ▽このコメントに返信
ポリシュカポーレは出ましたか?
4.気になる名無しさん2015年10月12日 14:40 ▽このコメントに返信
Lynyrd SkynyrdのFree Bird
The OutlawsのGreen Grass And High Tides
5.気になる名無しさん2015年10月12日 14:43 ▽このコメントに返信
film A moment
6.気になる名無しさん2015年10月12日 14:47 ▽このコメントに返信
もののけ姫になかったっけ、いい感じのヤツ
7.気になる名無しさん2015年10月12日 14:49 ▽このコメントに返信
ゼノブレイドOP
8.気になる名無しさん2015年10月12日 14:50 ▽このコメントに返信
hard to say i love you
9.気になる名無しさん2015年10月12日 14:54 ▽このコメントに返信
ディバイディングドライバーは?
10.気になる名無しさん2015年10月12日 14:59 ▽このコメントに返信
SlipknotのGently
途中でいきなりいきなり怒りが爆発する曲
ttps://www.youtube.com/watch?v=3QIGeNqi6l0
11.気になる名無しさん2015年10月12日 15:01 ▽このコメントに返信
たまの満月小唄
12.気になる名無しさん2015年10月12日 15:04 ▽このコメントに返信
EquilibriumのManaとか
13.気になる名無しさん2015年10月12日 15:06 ▽このコメントに返信
B'zやらなんやらみたいなソイツの趣味押し付けスレじゃなくて良かった
14.気になる名無しさん2015年10月12日 15:10 ▽このコメントに返信
Uniconeあるかと思ったらなかった
1.気になる名無しさん2015年10月12日 14:35 ▽このコメントに返信
We are the worldやな