LINEのプライバシー侵害の危険性はどれぐらい?個人情報流出?

2015-06-23_102512



スポンサードリンク


どうも。「LINE LABO」管理人です。

今回は「LINEのプライバシー侵害の危険性はどれぐらい?個人情報流出?」についてご紹介をします。

LINEは個人情報が流出するから危険だといって、LINEを一切使用しない人がたまにいます。

でも、本当に個人情報が洩れちゃうのでしょうか?本当に危険なことに使われるのでしょうか?

プライバシー問題と個人情報保護されてるかを確認しておきましょう。

スポンサードリンク

スマホに登録されている電話帳のデータがすべて抜き取られている

これは事実だと思います。

なぜなら、電話帳に登録されている友達が、なぜか自動的にLINEの友達リストに追加されているからです。

そういう経験、ありませんか?LINEIDを交換してるわけじゃないのに、なぜか勝手にLINEに追加されていること。

僕もありました。

  • バイトの店長
  • 部活の先輩と後輩
  • 学校の先生
  • 会社の社長と部長

連絡を取り合うため、電話番号だけを交換して、スマホのアドレス帳に登録していました。

すると、「電話番号で友達に追加されました」と表示されて、自動的にLINEに追加されてるんです。

つまり・・・

LINEが自動的にアドレス帳のデータを抜き取り、電話番号と一致するLINEアカウントを勝手に追加している。

ということになります。

つまり、LINEを利用しているすべての人のアドレス帳が、LINEの会社で管理されているということになります。

 

LINEにアドレス帳をばらしたくない!自動的に追加されない方法

別にLINEをしたくない人が自動で追加されるのはうっとうしいですよね・・・

なので、そうならないように予め設定を変更しておきましょう。

⇒ アドレス帳に登録してる人が自動的にLINEに追加されない設定方法

 

しかし・・・かといって危険ではないと思う

LINEにアドレス帳のデータが抜き取られているからと言っても、不特定多数の人がだれでも自由に個人情報をゲットできるようなことではありません。

ちゃんとLINEの会社でセキュリティ管理をバッチリしてるはずなので、個人情報が流出していることは無いです。(年金機構みたいなことになればわかりませんが・・・)

LINEに電話番号やLINEIDがすべて管理していることは確かですが、LINEも運営の範囲内で管理をしているので、悪用しているわけではありません。

だから、僕はほとんど危険だとは思っていません。寧ろ便利なツールを使わせてもらっているので、それぐらいはいいかなと。

問題なのは・・・LINEを利用する人が正しく利用できているかどうか、プライバシーを理解したうえで利用しているかどうかだと思うんです。

LINEIDをネット上で交換して、全然知らない人と連絡を取り合ったりする人も最近かなり増えてきていますが、そこで個人情報を公開したり、下手に信用して情報を提供してしまうと、そこで悪用されることがあります。

でもそれはLINEが悪いんじゃなくて、それぞれの使い方の問題ですよね。

  • 相手が本当に信頼できる人かどうか
  • 信頼できる人でも教えられる範囲を決めてるかどうか

ちょっとした情報で身分や場所が特定されることも多い世の中です。あまり敏感になる必要もないですが、全然知らない人とやりとりをする場合は、要注意です。

 

アドレス帳のプロフィールに情報を登録しないでおくこと!

2015-06-23_111553

アドレス帳に自分自身のプロフィールを設定する項目があると思います。

アドレス帳を交換したり、電話番号を交換したり、LINEIDを交換したりすると、ココに登録されている情報も知られてしまう可能性があります。

自分のSNSのアカウント名やブログのURL、誕生日やどこに勤務してるか、どこ出身か、趣味や好きなことをメモしていないか。

その情報が洩れて悪用されたり、友達を装ったり、あなたのことを知っているかのようなふりをして近づく人が現れる可能性があります。

なので、不必要な情報をスマホ上に登録しないようにしておけば、何の問題もありません。

忘れやすいからと言って、スマホに口座番号や暗証番号など保存しているというのも、超危険ですよね。

そして、LINEにすべての責任があるわけでもなく、LINEが危険なわけじゃなく、正しく利用をすれば問題ないということを、お伝えさせて頂きました。

⇒でもやっぱりLINEは韓国が運営してるから危険じゃないの?

 


スポンサードリンク

速報LINEニュースまとめ


LINE MUSIC情報

LINE MUSICとは?
いつまで無料?有料いつ?


LINE MUSICの曲を
圏外でも再生する方法


LINE MUSICを1曲再生すると
通信量はどれぐらい?


LINEフリーコイン特集

LINEフリーコインを
完全無料かつ最速で貯める方法


LINEフリーコインよりも
早くポイントが貯まるオススメサイト


絶対に登録してはいけない
超悪質なポイントサイト要注意


LINEのセキュリティは大丈夫?

LINEの企業は韓国らしい
個人情報流出するから危険?


unknownって誰?何なん?
どうしても気になる人へ


LINEIDを変更する方法
ID変更したら友達リセットになる?


LINEの既読をつけずに読みたい

iPhoneで機内モードにしても
LINEの既読が付く可能性は何%?


好きな人に長文LINEを送るのはNG?
LINEでも空気を読まないとダメだよ


友達にブロックされてるか知りたい…
タイムラインのいいねを使ってチェック


LINEにパスワードを設置して
トーク内容を隠して浮気を隠ぺいしよう


LINEプリペイドカードについて

ディズニーのスタンプが買えない?
LINEプリペイドカード使えないってマジ?


LINEのプリペイドカードを
500円分だけ購入する裏ワザテク


LINEおもしろ画像を見て笑ってください
特に最後の画像は腹筋崩壊します




コメントを残す

サブコンテンツ