- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
ani-ki 自虐は自分から言うから自虐で画像のは他虐のような。波田陽区とヒロシくらい違う気がする
-
nazoking こういうの「パスうけない奴が悪い」じゃなくて「パス受けられない人にボール投げる方が悪い」のだけれど。
-
Erorious_BIG 関西人を35年やってるけど、相手を馬鹿にして笑いをとるという感覚は理解できない。自虐とかいじりとかより、大前提としてその場の空気が読めないやつに、おもしろい人はいないと思うのだけど。
-
siomaruko 大阪は超失礼な人の巣窟だと思ってた。相手が喜ぶと思って言ってたのか。飼い猫に死んだスズメをプレゼントされたような気分だ。
-
mobanama そんなローカルな奇習を当たり前だと思うな馬鹿が。"「許してもらえるはず」という前提で殴りに来るやり方""愛ゆえにだから"そんな独りよがりな「愛」はいらん。
-
north_god 関西人でも親しくない人からされると気に触るし、パスとして成立していなければもっとうまくやれよと思ってます
-
uunfo 大阪人だって信頼関係のない人にきっしょーなんて言われておいしいとか思ってるわけないやん。この人、いじめじゃなくていじりとか言ってそう。/笑いにするやさしさみたいなのはたしかにあるけど。
-
dowhile 主語がでかい>関西人の〜
-
Akimbo 新人教育を担当したとき、大阪出身コテコテ男子が好きな東京出身女子を飲み会でイジり倒してた。わたしは若い人をねたみ「関東ではそれは愛情表現ちゃうで」と教えてやらず、案の定そいつは嫌われていた。ザマミロ。
-
fujixe 「東京では通用しない」と言うより、世界を見渡して、どこでなら通用するのか、を考えてみると良いと思う。
-
Dursan ほんま上方のお方は、自分を笑いもんにしはるん好きで奥ゆかしいですなぁ(京都人
-
xr0038 主語デカイメソッドに依る "関西" 圏への熱い風評被害に思える
-
pilpilpil 関西人の定義はなんなん?これ大阪市内のごく限られたエリアの事やん。大阪市以外の2府4県エリアの人はいっつも関西にまとめられて風評被害を被ってんねん。
-
aox 上でも下でもそんな問題ないような。空気読めない人は読めない人で面白いと思いますし
-
kashmir108 距離感わきまえてください以外に何も言うことはない
-
eichannel 関西人っていう主語で大きくまとめるのやめてよね それそもそも自虐じゃないし
-
uma666 ブコメのざまあみろみたいなコメントもイジメみたいなもんだし、なんかそれにたくさん星ついてるのも嫌だな。こういうのが正義として扱われる風潮が良くない。立場逆転してるだけ。
-
Palantir 面白いとか言われてるのローカルノリだからね。水ぶっかけて帰りたくなること1回や2回じゃないよ。ほんとムカつくこと多い。 By他所から関西に来た人
-
homarara 関西人の悪意の無さはちゃんと伝わってくるよ。ただ、リアクションの仕方がわからんのよ。結果「お、おう・・・」みたいな返事しかできん。
-
suna_kago 本題はともかく「関西と東京」というのが微妙に対応していなくて気になる。それを言うなら「関西と関東」もしくは「大阪と東京」じゃないだろうか? なんとなく。
-
IthacaChasma 様々な文化で育った様々な地方の人が集まる東京では、それぞれの文化背景・文脈を理解した会話は不可能なので、字面だけで判断する(罵倒は罵倒として受け取る)ようになるのは自然だと思う。
-
kash06 東京出身の友人が関西人の先輩から「俺はアホやからわからんから、教えて」って頼まれたのに、さすがにアホは肯定できないから「全然そんな事ないです」と伝えたら「そういうのいらん」と言われた話を思い出した。
-
Hamachiya2 これコマが足りてないのでは。アホやなーの前に男がどんな自虐ネタをどんな雰囲気で披露したのかが大事だと思うけど。関東でもナイスツッコミは歓迎されるし、関西でも失礼なツッコミは敬遠されるよ
-
kosn Yo Mama とか相手の母親をディスりまくるという文化もありますよ。あっちはありえないから面白いですけど。
-
sigege 他人イジリはキケン、楽しいのはお前だけじゃね?周りの人達はお前を愉快な人とは思ってないかもよ
-
kurihara99 東京の現場で関西ネイティブ3人が上司になった時が地獄だった。1人2人だと良い面が上回るが3人になると悪い面が次々出てくる。その経験から関西で働かないと決心した
-
maidcure いじられるのを美味しいと思うのはかまわないが、他人をいじって他人にも「いじられるのを美味しい」と思うことを強要してはいけない
-
isano あほちゃう?が使えないのはツライ。関東つらい
-
zuna ブコメが皆批判的で厳しい事にビックリしている私は道産子/関西出身の人と話してて、会話の想定着地点(オチ)が違うんだなと思うことはよくある。そんな文化の差異を披露解説してて、面白いツイートだと思うけどね
-
yimoen ダウンタウン全盛期には東京にもその空気があった気がする
-
ahomakotom 山梨県でも通用しません。
-
shikiarai いじられるのを美味しいと思うかどうかは出身関係ないでしょ
-
totoronoki 「自分の友人なら通用する」レベルの話をどこでも通用すると勘違いする輩は居問題あるだろ……。関東関西関係ない。
-
noPeeP 画像のは他虐だし、自虐的な人間は他虐的で、他虐的な人間は自虐的になると思ってるんで注意している。
-
chazuke 他人を罵るのが何で「自虐」になってんの?
-
aomori-ringo2 プロトコルが違う
-
ozyakko なんやこれは。よそのコメントでもあるけど自虐じゃないし、この手のからかいで笑いにするってのは古今東西、濃ゆくて狭い人間関係でしか成立しないでしょ。
-
dusttrail 私は大阪人だけど、さして親しくもない人に「きっしょー」とか言うの、ただの気違いの部類だし、自分の人格のおかしさを地域性のせいにするの本当に迷惑なのでやめてほしい。
-
yellowbell これなあ。距離感と引きどきなんすよね。アホやーんぎゃふーんて笑ってオイシかったわーで終わらずにそこからさらに被せたりこいつには何言うてもえんやってマウンティングに使ったりする人はどこ行ってもアウツ。
-
saitamax67 関西人が全員こんなアホとか思われるのは心外
-
Dursan ほんま上方のお方は、自分を笑いもんにしはるん好きで奥ゆかしいですなぁ(京都人
-
marika_v
-
xr0038 主語デカイメソッドに依る "関西" 圏への熱い風評被害に思える
-
nstrkd
-
pilpilpil 関西人の定義はなんなん?これ大阪市内のごく限られたエリアの事やん。大阪市以外の2府4県エリアの人はいっつも関西にまとめられて風評被害を被ってんねん。
-
aox 上でも下でもそんな問題ないような。空気読めない人は読めない人で面白いと思いますし
-
kashmir108 距離感わきまえてください以外に何も言うことはない
-
yto
-
eichannel 関西人っていう主語で大きくまとめるのやめてよね それそもそも自虐じゃないし
-
ppppp-natsu
-
uma666 ブコメのざまあみろみたいなコメントもイジメみたいなもんだし、なんかそれにたくさん星ついてるのも嫌だな。こういうのが正義として扱われる風潮が良くない。立場逆転してるだけ。
-
SZKAKTK
-
Palantir 面白いとか言われてるのローカルノリだからね。水ぶっかけて帰りたくなること1回や2回じゃないよ。ほんとムカつくこと多い。 By他所から関西に来た人
-
i7241126
-
toraba
-
btei
-
laislanopira
-
homarara 関西人の悪意の無さはちゃんと伝わってくるよ。ただ、リアクションの仕方がわからんのよ。結果「お、おう・・・」みたいな返事しかできん。
-
suna_kago 本題はともかく「関西と東京」というのが微妙に対応していなくて気になる。それを言うなら「関西と関東」もしくは「大阪と東京」じゃないだろうか? なんとなく。
-
IthacaChasma 様々な文化で育った様々な地方の人が集まる東京では、それぞれの文化背景・文脈を理解した会話は不可能なので、字面だけで判断する(罵倒は罵倒として受け取る)ようになるのは自然だと思う。
-
kash06 東京出身の友人が関西人の先輩から「俺はアホやからわからんから、教えて」って頼まれたのに、さすがにアホは肯定できないから「全然そんな事ないです」と伝えたら「そういうのいらん」と言われた話を思い出した。
-
limpid
-
Hamachiya2 これコマが足りてないのでは。アホやなーの前に男がどんな自虐ネタをどんな雰囲気で披露したのかが大事だと思うけど。関東でもナイスツッコミは歓迎されるし、関西でも失礼なツッコミは敬遠されるよ
-
kosn Yo Mama とか相手の母親をディスりまくるという文化もありますよ。あっちはありえないから面白いですけど。
-
sigege 他人イジリはキケン、楽しいのはお前だけじゃね?周りの人達はお前を愉快な人とは思ってないかもよ
-
wfunakoshi235
-
kurihara99 東京の現場で関西ネイティブ3人が上司になった時が地獄だった。1人2人だと良い面が上回るが3人になると悪い面が次々出てくる。その経験から関西で働かないと決心した
-
haniwa75
-
maidcure いじられるのを美味しいと思うのはかまわないが、他人をいじって他人にも「いじられるのを美味しい」と思うことを強要してはいけない
-
masa5216
最終更新: 2015/10/11 14:54
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
このエントリーを含むはてなブログ(2)
-
ブスいじりのお前が言うな感 - mid-diet.com
- id:midnight_monster
- 2015/10/11
関連商品
-
Amazon.co.jp: 関西人の取扱説明書: 千秋 育子: 本
- 2 users
- 2012/11/02 14:44
-
- www.amazon.co.jp
-
民間放送のかがやいていたころ ゼロからの歴史51人の証言
-
ラーメンウォーカームック ラーメンWalker関西 2016
-
関東人と関西人 (PHP文庫)
関連エントリー
おすすめカテゴリ - それぞれのシネマ
-
七人の侍に全く凄さを感じない
-
AKIRAの凄さがわからない若者、という話が話題になったが、実はあの話は2chまとめ系では何度か取り沙汰されており、出るべくして出た議論だと思った。僕らの世代は童夢でショックを受けAKIRAという洗礼...
- エンタメ
- 2015/10/08 00:25
-
-
観る前はなめてたけど観たら面白いおすすめの映画10選! - 非アクティビズム。
-
- エンタメ
- 2015/10/06 13:03
-
-
【恋愛】世界史に残るドラマすぎる6つのラブロマンス - 歴ログ -世界史専門ブ...
-
- エンタメ
- 2015/10/08 19:54
-
- それぞれのシネマの人気エントリーをもっと読む
新着エントリー - エンタメ
-
続・続・セカンドチームについて考える | サッカーキング・オピニオン
-
- エンタメ
- 2015/10/12 11:45
-
-
<ラグビーW杯速報>日本、米国に快勝し3勝で有終の美! (THE PAGE) - Yahoo...
-
ラグビーのワールドカップ1次リーグBの最終戦、日本対アメリカが12日、グロスターで行われ、日本が攻守に渡ってアメリカを圧倒、28−18で快勝した。すでに勝ち点で南アフリカ、スコットランドに届かず...
- エンタメ
- 2015/10/12 10:23
-
-
「決して神戸は悪いサッカーをやっているわけじゃないんだけど」ヤマザキナビ...
-
「決して神戸は悪いサッカーをやっているわけじゃないんだけど」ヤマザキナビスコカップ 準決勝第2レグ 鹿島アントラーズ-ヴィッセル神戸 ナビスコカップ準決勝の第1レグを鹿島が2-1でリードして折り...
- エンタメ
- 2015/10/12 09:04
-
-
最強の敗退国ジャパン!3勝1敗での早すぎる敗退は、2019年ラグビーワールドカ...
-
- エンタメ
- 2015/10/12 08:50
-
- もっと読む