iPhone6s/6s Plusでは、カメラの画素数が向上したことに注目が集まっています。プロのモデルさんを被写体にして撮った写真で、iPhone6s PlusとiPhone6 Plusの違いを比較できるページが公開されました。
美女モデルをiPhone6s PlusとiPhone6 Plusで撮り比べ!
プロのカメラマンが、大量の撮影を通じてiPhone6s Plusの撮影性能を高く評価したり、4K動画撮影でプロ向け一眼レフよりiPhone6sのほうが美しい映像が撮れると評価されるなど、iPhone6s/6s Plusのカメラ性能はプロにも認められています。
プロのモデルさんを被写体にして、プロのカメラマンがiPhone6s PlusとiPhone6 Plusで撮り比べた写真をスライドバーで比較できるページを Mashableが公開しています。
iPhone6s Plusはシャープな描画が可能に
撮影したカメラマンのKevin Yu氏は、iPhone6s Plusのカメラについて「iPhone6s Plusと
iPhone6 Plusの最大で明快な違いは、解像度だ。画素数が800万から1,200万にアップしたことで、より詳細を描いた写真が撮れるようになった。一般的なメリットとしては、ズームしてもシャープな画像が得られるということだ」と述べて、さらにiPhone6s Plusは操作への反応性が良く、スムーズに動作すると評価しています。
Yu氏はまた、新旧2台のiPhoneで撮った画像の比較には、なるべく大きな画面のコンピュータやテレビを使った方が違いがはっきり分かる、と語っています。
比べてみると一目瞭然!
公開された写真のうち、夜のタイムズスクエアで撮影された以下の1枚は特に違いが分かりやすいでしょう。
左がiPhone6 Plus、右がiPhone6s Plus
左がiPhone6 Plus、そして右がiPhone6s Plusです。比べると、路面の明るさのほか、人物と背景、ネオンサインと夜空のコントラストでiPhone6s Plusのほうが鮮やかな写真になっていることが分かります。
また、トンネルの入り口で撮影された以下の写真では、人物の肌の描写、明るい部分と影の部分のコントラストともにiPhone6s Plusで撮った写真が上回っています。
左がiPhone6 Plus、右がiPhone6s Plus
Mashableでは、スライダーを動かすことで両モデルの写真を比べられる状態で公開していますので、ぜひ試してみてください。
Source:Mashable
(hato)