おはようございます
結婚して4年目に入り夫婦でずっと料理を作り楽しんでいますが、
食べることの好きな高校2年生の息子も料理をすることに興味を持ち、1ヶ月前ほどから料理を作り始めました
「お父さん、料理教えて!」この言葉は本当に嬉しかった、おそらく一生の思い出のひとつの言葉になります今日の朝食メニューに悩んでる息子に、
夏に家族で気仙沼に行った時買った「まぐろの角煮」がもうすぐ賞味期限が切れるので
これを使ってくれないかなと息子に提案
「野菜炒めとお味噌汁考えていたけど、ん~ いいよ」今日の朝食・まぐろの角煮の炊き込みご飯
・わかめの味噌汁
・ほうれん草のパウダーのスムージー●食用ほおずき(妻だけのごちそうらしい)
夏のキャンプ家族で行った三陸のキャンプ、本当に楽しかったし
「家族が近づけた旅行」でした
食いしん坊な家族、「南三陸のキラキラ丼」美味しかったな~

その旅行で買ったまぐろの角煮、
気仙沼に水揚げされた新鮮なまぐろを使い、じっくりと煮込んで仕上げた人気商品
これがもうすぐ賞味期限切れになってしまう、息子君出番です!
まぐろの角煮の炊き込みご飯息子は今日は新聞配達のバイトが休みなのに4時は起きていたようで、
7時30分にキッチンで待ち合わせをしましたが、その前に足らない食材をスーパーに買いに
材料まぐろの角煮、お米、ごぼう、にんじん、油揚げ、まいたけ
お米を丁寧に洗い初土鍋ご飯、初ごぼう切り、初にんじん切り、初油揚げ切り、油揚げも少し大きい!
「土鍋の蓋を開けた瞬間の香りを嗅いでみな」「お~初めて嗅いだ、いい香りで美味しそう」
土鍋は蒸気が出てから2分で火を止めますが、
息子はタイマーかけるのを忘れたので、おこげの香りを頼りに火を止めましたが、美味しく仕上がりました

本当に上手にでき、自分で作った土鍋ご飯を息子は夢中で食べてた
「時間は勘だったけど、運良く美味しい~」
妻の感想「うん、美味しい!とっても風味が豊かだよ。ご飯もちゃんといい具合に炊けてるし、うまいね。」
わかめの味噌汁煮干の出汁から作りましたが、
出汁作りも初めて!
妻の感想「シンプルな具材だから、お味噌汁の汁の味が際立つけど、それがちょうどうまくできててておいしいさ。」
ほうれん草のパウダーのスムージー材料ほうれん草のパウダー、バナナ、牛乳
スムージーも初経験!スムージーとミキサーの違いの説明をおとなしく聞いていた
今日使ったのはお試しの機会を頂いたほうれん草のパウダー
三笠産業さんの便利野菜.jp
→☆野菜100パーセントのパウダーなので、ヘルシーそのもの 野菜の栄養がそのままとれるんです!
とてもお手軽に野菜を料理に取り入れられるし、キャラ弁の色味に使う方も多いようです
こちらから、「ほうれん草パウダー」を使いました

妻の感想「まろやかで飲みやすくって美味しいです」
息子の料理は本当に美味しく出来ていた
気持ちをこめて丁寧に作れば、素人でも美味しい料理が作れると再認識した朝食でした
いつもありがとうございます。ランキングに参加しています。
お手数ですが、↓ポチっの応援していただけると嬉しいです!
便利野菜ファンサイトファンサイト参加中
- 関連記事
http://goldenheart52.blog.fc2.com/blog-entry-875.html息子の手料理第二弾!初土鍋、初出汁、初スムージーの朝食
Comment
息子さんもう土鍋ご飯デビュー\(◎o◎)/!
スゴ~イ!
私はいまだに土鍋でご飯を炊いたことがありませんよ(笑)
今から料理を始めたら確実にお父さんを追い越しますね。
まぐろの角煮の炊き込みご飯美味しそう。
おこげも良い感じ☆
スーパーがそんなに朝早く開いてることにも驚きです!