★ お気に入りブログ等の最新情報
AD
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1444544252/
- 1 : フロントネックロック(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:17:32.17 ID:W1SSYdzS0●.net ?PLT(13000) ポイント特典
- これ
- 2 : ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:18:16.56 ID:fzRTfbAN0.net
- 棚からぼた餅用
- 5 : トラースキック(家)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:01.96 ID:Wh6pSuSk0.net
- 顎を下から殴る
- 6 : マシンガンチョップ(禿)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:19:07.27 ID:zH5WmBz60.net
- キャットタワーだろ
- 25 : クロスヒールホールド(禿)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:27:26.73 ID:htFSag4E0.net
- >>1
知ってるんだ
- 26 : フロントネックロック(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:27:50.73 ID:W1SSYdzS0.net
- >>25
知ってるよ。
- 12 : スパイダージャーマン(やわらか銀行)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:08.54 ID:k2aF1j1i0.net
- 炭酸ガスしようってひらがなになってるのが底辺向けクサイw
- 15 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:20:50.37 ID:Zd0/Afl20.net
- 横に置いてある炭酸ガスの圧力を使って
- 台を押し上げるのかな?何に使うかはわからんが
- 台を押し上げるのかな?何に使うかはわからんが
- 22 : チェーン攻撃(空)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:44.24 ID:RckjIO2V0.net
- 舞台の装置か?
良くせり出してくんじゃん、マイクとか歌手本人とか
- 24 : フルネルソンスープレックス(北海道)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:26:57.36 ID:k+9rzyun0.net
- くるみ割り機でしょ
- 28 : 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:28:23.78 ID:b2WF5e070.net
- タイガーアッパーカット装置
- 31 : 河津掛け(dion軍)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:29:07.34 ID:1cun3Pd60.net
- サンタクロース追い出し機
- 40 : エルボーバット(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:30:37.41 ID:6ebvArPm0.net
- 子供の成長記録をつける身長の目盛りつけでしょ
- 47 : キチンシンク(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:36.56 ID:vPA6Rg3y0.net
- あーこれか
我が家でも大活躍です! - 44 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:31:43.74 ID:5U0I2M3m0.net
- マジで答えおしえて
- 49 : フロントネックロック(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:32:49.36 ID:W1SSYdzS0.net
- >>44
空調機器取り付ける機材。
- 51 : グロリア(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:33:33.29 ID:d3k1kLuJ0.net
- >>44
http://www.asada.co.jp/product/ug401.html
- 55 : 不知火(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:13.90 ID:ydJFHw810.net
- 53 : ニールキック(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:34:11.37 ID:5U0I2M3m0.net
- 「リフト・アッパー」
空調機器の取付け、重量物の高所への持ち上げ、配管・電気・照明・- 板金・軽天・計装・建築・大工工事など
すげーなこんなのもあるのか
天板が小さい気がするけど最大積載荷重160kgとかw - 板金・軽天・計装・建築・大工工事など
- 60 : ジャンピングパワーボム(東京都)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:35:22.24 ID:Zd0/Afl20.net
- 天井にはめ込むタイプのエアコン持ち上げるやつ?
こんなベニヤ板で折れないの?
- 64 : フロントネックロック(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:37:15.27 ID:W1SSYdzS0.net
- >>60
壊れないよ。
有ると一人で取り付け可能になる。
- 81 : バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:41:54.41 ID:AuBmjhwfO.net
- 底辺だが割とマジで何かまったくわからない
- 97 : 逆落とし(北海道)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 15:51:12.67 ID:9pkqGbrfO.net
- 分からんから低辺じゃないわ
- 245 : リバースネックブリーカー(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:56:52.61 ID:/73cVypn0.net
- 天カセ取り付ける時のリフトだろ?
常識だろw - 119 : ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:15:19.93 ID:0s1yra3z0.net
- なんかボケようと思ったがさっぱり見たことも無くてわからん
- 168 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:36:49.09 ID:uzquFFoe0.net
- このメーカーのより
あげ太郎のが使いやすい
- 113 : 閃光妖術(家)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 16:10:19.07 ID:9Y2EriGt0.net
- これの中身だけかと思った
- 197 : 膝十字固め(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 20:35:39.62 ID:KQG5fqCt0.net
- >>113
これクソほど明るいよな
燃費悪そうだけど
- 174 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 17:40:46.02 ID:TWIS39FF0.net
- ホントにエアコンつける機械なのか
ガスで圧をかけてこの棒を上げ下げするんか? - 176 : アトミックドロップ(大阪府)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:00:38.53 ID:uzquFFoe0.net
- >>174
そやで冷媒屋かダクト屋が使うもんや
- 178 : サソリ固め(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:12:20.40 ID:TWIS39FF0.net
- >>176
ほえー!
建築、土木関係の機材て興味深いわ - 180 : 稲妻レッグラリアット(東日本)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:31:05.52 ID:57cUV9cJ0.net
- >>176
なんでわざわざガスであげなきゃダメなんだ。
電動式にするとかギア式にするとかほかに簡単なやり方ありそうだけど。
- 181 : フロントネックロック(秋田県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:32:50.64 ID:W1SSYdzS0.net
- >>180
早いからだ。 - 204 : 膝十字固め(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 21:49:10.89 ID:DWy6EPsM0.net
- >>180
電動ギア式だと最大重量が小さくなる。
圧の力は凄いんだよ。
- 182 : アトミックドロップ(東日本)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 18:33:12.43 ID:iW+x0MGxO.net
- >>1
設備屋さんお疲れ様(*´∀`*)ノ
- 216 : パイルドライバー(家)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:32:38.93 ID:E7/Y2kll0.net
- 現場でいかついおっちゃんやザイル系のにいちゃん達が
脚立をアンドロメダ立馬をペガサスと呼んでる姿を見るとなんかムズムズするよな - 222 : ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 22:51:01.57 ID:XvRcJKz80.net
- >>216
聖闘士星矢世代はもう十分おっさんだから - 238 : 中年'sリフト(神奈川県)@\(^o^)/:2015/10/11(日) 23:33:30.06 ID:ygDyjY700.net
- エアコン業者はこんな道具使うのか?
って、普通の人が分かるわけねーだろ- 【気圧リフターあげ太郎】
- https://youtu.be/ZmhkMTmJ8sc
タスコ 気圧ホイスト
週間人気ページランキング
20位以下ページランキング
月間ランキング
年間総まとめ
人気記事まとめタグ (シリーズ記事一覧を見る事ができます)
この記事へのコメント
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:05 | URL | No.:1138177ネバールくんのからだ伸ばす仕掛けかと思った。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:07 | URL | No.:1138179このブログの主は設備工事やってる人たちは底辺だって思ってるの?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:14 | URL | No.:1138183両側に二人付いてるけどこんなんバランス崩したらなすすべないだろ
-
名前:FT86好き(山本 正已) #- | 2015/10/12(月) 01:14 | URL | No.:1138184実際、工事やってる奴らは底辺だぞ
消えろ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:17 | URL | No.:1138186え?・・・え??
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:17 | URL | No.:1138187ブログの主というか、スレ立てた奴だな。
よく分からん価値観だ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:18 | URL | No.:1138188ガスすげー
-
名前:FT86好き(山本 正已) #- | 2015/10/12(月) 01:23 | URL | No.:1138189底辺哀れwwww
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:23 | URL | No.:1138190工事者は底辺か、まぁ間違いではない
無駄に資格取りまくったおかげで年齢別平均収入越えてるのも今だけだろうし、歳取る程上がりにくいからすぐ平均以下になるだろうなぁ。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:26 | URL | No.:1138193こりゃ屋内工事やる奴しか分からんだろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:26 | URL | No.:1138194空調設備屋だけど炭酸ガスタイプのリフト・アッパー
有るの初めて知ったは -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:27 | URL | No.:1138195すげーなこれ。うまくできてるなぁ。
これ知ってたら底辺って発想はよく分からないが… -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:28 | URL | No.:1138196おれ底辺だけど分からなかった
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:28 | URL | No.:1138197バランス崩して倒れそう
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:28 | URL | No.:1138198専門道具に底辺も何もあるかよ
-
名前:あ #- | 2015/10/12(月) 01:29 | URL | No.:1138200職種によって底辺とかないわ ひとに迷惑かけんといきてかれへんクソニートとかしごとさぼって朝から店ならんでるパチカスは確定底辺やけど
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:33 | URL | No.:1138203上で年収云々言ったが久しぶりに調べたら毎年下がってるじゃねーか。もう一回キャリアアップ転職すれば案外いけるか
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:34 | URL | No.:1138204働く人に対して「底辺」という言葉の品のなさ
-
名前:芸ニューの名無し #- | 2015/10/12(月) 01:38 | URL | No.:1138206職業で貴賎とかw
若者の韓国人化www -
名前:名無しさん #- | 2015/10/12(月) 01:46 | URL | No.:1138209機械や機材の方を上げる道具か。
成る程だわ、一つ賢くなったよ。 -
名前: #- | 2015/10/12(月) 01:46 | URL | No.:1138210※19
お前、自分が何書いてるのかもう一度反芻してみ?
意味が分からないというなら、真性アスペなんだろうな。 -
名前:わはは #klq26XPE | 2015/10/12(月) 01:51 | URL | No.:1138211本職やけど最近業者さんが使いたがらないンゴねぇ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:55 | URL | No.:1138214何で底辺?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:57 | URL | No.:1138215直管ダクト繋ぎまくってこれ数台使って一気に持ち上げると結構気持ちよい。
一気に吊れて納まるからおおーってなるw
今じゃ直管繋ぎまくるような現場ないけどな。
みんな丸(スパイラルダクト)ばっか。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 01:59 | URL | No.:1138216初めて見たが、これのどこが底辺なんだ?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 02:11 | URL | No.:1138218× 分かったら底辺
○ 分かったら電気工事関係 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 02:13 | URL | No.:1138219なんだ、俺知ってるから底辺だわ
年収が1000万超えたサラリーマンだけど、底辺だからよろしくな -
名前:名無し #- | 2015/10/12(月) 02:13 | URL | No.:1138220配管は建設系でも下に見られてるのかねぇ
-
名前:底辺か #zVpgn9mk | 2015/10/12(月) 02:14 | URL | No.:1138221なんだ、俺知ってるから底辺だわ
年収が1000万超えた現場サラリーマンだけど、建築業てのはいくら金貰っても底辺て言われるんだよな -
名前:a #- | 2015/10/12(月) 02:22 | URL | No.:1138222空調業者は底辺じゃないだろw
空調関係は個人業者に設置依頼している事がほとんどで年収1000万円プレイヤーも結構いるだろw
不動産業者と違って割と安定して収入入るしよ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 02:27 | URL | No.:1138223ん、エアコン設置業者が雇えない底辺って意味だと思ったんだが、曲解すぎた?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 02:56 | URL | No.:1138227底辺の個人でやってる空調屋だけど噂でしか知らんかったわ
ってか、量販や引っ越し屋に付いてる空調屋はかなりキツイけど個人でパッケージメインでやっていれば
1.000万程度なら半年かからんで稼ぎ出すぞ
数百万稼ぐのに年単位の上流階級様お疲れ様ですw -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 02:59 | URL | No.:1138228仕事に底辺も何もないと思うんだけどなぁ・・・
-
名前:名無しさん #- | 2015/10/12(月) 03:03 | URL | No.:1138230人格底辺ってわりといるんだな
-
名前: #- | 2015/10/12(月) 03:14 | URL | No.:1138232で何が底辺なの?
お前が住んでる家もこれを使う人達の
仕事で出来てるのに、クズのニートが。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 03:17 | URL | No.:1138233底辺だの何だの言ってる奴は社会に出た事ない奴ってはっきり分かんだね
あ、もしくは不労所得年2000万以上ある奴 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 03:31 | URL | No.:1138236知らんかったけどなんで底辺とか関係あるんだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 03:33 | URL | No.:1138238マジもんの底辺は社会すら知らないんだから知ってる分まだマシだよ
ソースは俺 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 04:28 | URL | No.:1138241それより天井に取り付けるタイプのエアコンがあんなに分厚いと思わなかったw
-
名前:名無し #- | 2015/10/12(月) 04:34 | URL | No.:1138242>>113だと思った
-
名前:名無し #- | 2015/10/12(月) 05:03 | URL | No.:1138244底辺?彼らの労働の恩恵を毎日のように受けているんじゃないの?言葉選びは気を付けようね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 05:06 | URL | No.:1138245これスレタイ『分からなかったら』と間違えたってだけだろ
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 05:11 | URL | No.:1138246エアコンの取り付けを1人で出来ないくせに偉そうだな
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 05:41 | URL | No.:1138247エアコンの設置は儲かるの知ってるぞ
梅雨の時期前後の最大需要期に働いて、それが終わると東南アジアで、家政婦やとって女抱きまくって暮らしている知人がいる
正直、ベストな人生の送り方に見えて裏山 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 06:24 | URL | No.:1138249見るからに腕のいる仕事やん。そこそこもらえる部類の仕事やろ。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 06:45 | URL | No.:1138251特殊警棒と催涙ガスに見えた
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 06:46 | URL | No.:1138252スレ主の知能が底辺以下でした。
-
名前:名無しビジネス #wLMIWoss | 2015/10/12(月) 07:06 | URL | No.:1138253はーすげー便利なもんがあるんだなー程度しか思わなかったけど
皆「底辺」に反応しすぎっしょ -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 07:27 | URL | No.:1138254どうでもいいが
棚からぼた餅用でちょっとわろた -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 07:33 | URL | No.:1138255油圧のやつなら知ってる。
天吊り型のやつとか持ち上げるのに使う。 -
名前:名無しさん #- | 2015/10/12(月) 07:36 | URL | No.:1138256底辺から持ち上げる機械ってことね。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 07:38 | URL | No.:1138257バカにしてる奴は室外機にカバー付けたままエアコンつけたりしてんだろうな・・
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 07:41 | URL | No.:1138258本物の底辺労働者はこんなもん買って貰えない、人力で出来るだろで済まされる。
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 07:49 | URL | No.:1138259油圧っていうのはよく聞くけど
ガス圧ってのもあるんだね。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 07:50 | URL | No.:1138260「高」い所に上げないといけないから「底」辺ってことか?
-
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 08:12 | URL | No.:1138261若いうちはサラリーマンより給料いい。
んで、そこそこ仕事覚えたら独立して仕事ができる。 -
名前:名無しビジネス #- | 2015/10/12(月) 08:18 | URL | No.:1138262「底辺」じゃない、
『縁の下の力持ち』だろ?
★ ランダム記事
この記事のトラックバックURL
http://workingnews.blog117.fc2.com/tb.php/8743-e8e3604f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック