安倍改造内閣が掲げる“一億総活躍社会”とは?「GDP600兆円」「出生率1.8」目標の実現は?また安全保障関連法成立後の外交・安保政策は?6人の閣僚に問います。
菅義偉,林幹雄,石井啓一,丸川珠代,中谷元,加藤勝信,【司会】島田敏男,【司会】中川緑
第一条-三:放送に携わる者の職責を明らかにすることによつて、放送が健全な民主主義の発達に資するようにすること
第四条 放送事業者は、国内放送及び内外放送(以下「国内放送等」という。)の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
一 公安及び善良な風俗を害しないこと。
二 政治的に公平であること。
三 報道は事実をまげないですること。
四 意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
与党のみのNHK「日曜討論会」 ...
放送法を使って放送局を恫喝し、政府の都合の良い放送法違反の番組を作る --- これが今の政府のやり方か ...
もしかしてNHKは国営放送だったのか?公共のための放送ではもはやない。 これは討論じゃなくて、広報だろう。 NHKは番組名を今すぐ「日曜広報会」と番組名を改変せよ