読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

ミニマリストはじめてみました。

めんどくさがりだからこそミニマリストを目指す。私なりに、ゆっくりと。

今年のうちにやっておきたい5つのこと

ミニマリストを目指す 掃除

 

10月になったときに立てた今月の目標は2つ。
【参照記事】9月の記事別PVランキングと10月の目標。 - ミニマリストはじめてみました。
ひとつめの手元に残っている手放すものたちをきちんと手放すは明日最後の発送作業を行うので、それが終わればひとまず終了します。
ふたつめの残留したCDやDVDの定位置を再考するも今週中には始められそうです。

今月の目標が今月中に終わりそうでホッとしています(笑)


やりたいことはまだまだあります。 
挙げるとキリがないので、ひとまず今年のうちにやっておきたいことを5つ発表します!
発表することによって「できなかったけどまぁいっか」という逃げの言い訳を使えないようにしたいのです(本音)。

では、発表です!

 

トイレブラシの買い替え


そろそろトイレブラシを買い替えたいと思っていたところに、AKIさんから素敵な情報が!

洗い流せるタイプのブラシは、めんどくさがりには持ってこいな1品です。
ただ、レビューで「匂いがキツイ」とおっしゃっている方が何人かいらっしゃって、人工の匂いが苦手な私はそれに耐えられるのか・・・という不安な点もあります。
しかし魅力的なことには間違いないので、1度使ってみて判断しようと思います。

スクラビングバブル 流せるトイレブラシ スターターキット 本体1本+付替え4個 【トイレクリーナー】

スクラビングバブル 流せるトイレブラシ スターターキット 本体1本+付替え4個 【トイレクリーナー】

 

今すぐにでも買い替えたいのですが 、ドラッグストアで見かけないんですよね・・・
根気よく探します。

ガスコンロを掃除する

 

こちらもAKIさんの記事を読んで実践したいと思ったことです。
今の部屋に引っ越してきて1年と3ヶ月、実は1度もしっかりした掃除をしたことがありません(コンロの周りだけはいつも拭いています)。
何度か五徳だけでも洗おうと試みたのですが、「これは時間がかかりそう・・・」と思い結局断念。

そろそろ重い腰をあげてガッツリと掃除をしたいです。

ハッカ油を試す

 

小豆さんのこちらの記事を読んで以来、試してみたいと思っているのにまだできていません。
特に、頭痛がひどいときに試してみたいです。
(私は低気圧の日や気圧が急降下しているときに頭痛に襲われます)

ブログのカスタマイズ


先日、ようやくTayoriのお問い合わせボタンを設置することができましたが、それを除けばここ2ヶ月はブログのカスタマイズはほぼしていません。
【参照記事】Tayoriでメールフォームのボタンが設置できなかった件、その後。 - ミニマリストはじめてみました。

ここ1ヶ月の間で、黄色い星さんとお春さんのカスタマイズに関する記事を読んで、私も久しぶりにブログをカスタマイズしたくなりました♪

私は無料ユーザーなので、できる範囲内でカスタマイズします。

交流させていただいているブロガーさんと会う


来月、小豆さん(id:watasinokurasi)とお会いする予定です。
このときに、ひかるさん(id:koizumihikaru1234)ともお会いできるかもしれません。

ブロガーさんとお会いするのは初めてなので、とても楽しみです♪

 

発表ウラ話


小豆さんとお会いする日はすでに決まっているので、5つめの交流させていただいているブロガーさんと会う以外の4つは早くやり遂げたい順に並べました。

1つめのトイレブラシは、記事を読んだ次の日から探しているのにまだ出会えていません。早く見つけて今のトイレブラシを処分したいです。

2つめのガスコンロの掃除は、かなりの時間を要すると予想しています。敵は手強いはずです。引っ越してきてから1年と少し経ちますが、しっかりとした掃除を1度もしたことがない場所なので・・・

3つめのハッカ油。昨日の夜から今朝にかけての時間帯で気圧低下による頭痛に襲われていたので、このときに使いたかったです。

ブログのカスタマイズはそれなりの日数と時間を要するので、のんびりと進めていきます。

 

もちろん、年末までに「全部できました!」と報告することが目標です。
がんばります!

 

こんつまってこんな人


今さらですが、自己紹介 - ミニマリストはじめてみました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代 自分らしさへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト(持たない暮らし)へ にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

ランキングに参加しています♪