右派論壇誌“ヘイトスピーチ”広告の20年間を検証! 彼らは敵の設定と愛国話法をどう変化させてきたのか
左・『憎悪の広告 右派系オピニオン誌「愛国」「嫌韓・嫌中」の系譜」(合同出版)/右・1938年刊行、講談社の絵本『日本よい国』大日本雄弁会講談社(『神国日本のトンデモ決戦生活』合同出版より)
「本当に日本人として誇りに思います」
日本時間10月5日、ノーベル医学・生理学賞を受賞した大村智・北里大学特別栄誉教授の記者会見中、電話口からそう喋りかけたのはご存知、安倍晋三首相。翌6日にも梶田隆章・東京大学宇宙線研究所長にノーベル物理学賞が贈られ、連日の日本人受賞のニュースに、テレビが伝える町の声もネット上も、こんな言葉で溢れかえっている。
「ノーベル賞すげえw日本人の底力を感じるなw」「日本人の誇りですよね」「日本人は凄いなぁ」「日本人の模範やモデルとなる」
ちなみに最後のセリフは辞任した下村博文元文科相による一言だが、気がかりなのはこんな見出しのマスコミ記事まで登場していることだ。
〈【ソウルからヨボセヨ】ノーベル賞でもため息の連続…「日本人は何人受賞したのか?」〉
産経新聞が6日付ウェブ版で配信した外信コラムのタイトルである。ノーベル賞の話題ですら韓国に対する優越感に結びつけるその性根が差別意識と紙一重なのは、産経新聞社刊行の保守論壇誌「正論」の見出しを一目すればおわかりだろう。
〈韓国よ、いいかげんにせんか!〉(12年10月)
〈総力特集 韓国という厄災〉〈韓国は叩け、さもなければつけ上がる〉(12年11月号)
〈特集 韓国につける薬はあるのか〉(13年10月号)
こうしたヘイトまがいの悪辣な韓国バッシングを新聞広告や電車の中吊りで目にするようになってから久しいが、しかし、右派による“嫌韓キャンペーン”の濃度はずっと均一だったわけではない。むしろ時代とともに、彼らが設定する“敵の姿形”や“愛国の話法”は微妙に変容してきた。
今、あなたにオススメ
新着 | 芸能・エンタメ | スキャンダル | マンガ・アニメ | ビジネス | 社会 | カルチャー | くらし | 教養 |
関連リンク
“最高学府”ソウル大学は不祥事だらけ!? 韓国からノーベル賞受賞者が生まれないワケ
2015.10.08【ノーベル賞】歴代受賞者はフリーメイソンばかり!? 財団と秘密結社には深~いつながりが?
2015.10.06"再生医療"とは何か?~臓器再生から病気の原因究明、新薬の開発、細胞移植治療まで
2015.08.26人気記事ランキング
1 | 南京大虐殺世界遺産に安倍ヒステリー |
---|---|
2 | 島尻沖縄担当相に佐藤優が「日本の恥」 |
3 | 新文科相の馳浩と副大臣義家が体罰自慢 |
4 | 右派論壇誌のヘイト、20年間の変遷 |
5 | 巨人と暴力団の黒い交際の歴史 |
6 | 南京大虐殺を日本テレビの番組が証明 |
7 | 石田純一に所属事務所も圧力 |
8 | 丸川珠代はネトウヨでなくオヤジ殺し |
9 | 安保法反対で石田純一に圧力が… |
10 | キムタク最大のタブーとは? |
PR | |
PR |
1 | 安保法反対で石田純一に圧力が… |
---|---|
2 | 新文科相の馳浩と副大臣義家が体罰自慢 |
3 | SEALDs奥田父親が激白! |
4 | 南京大虐殺を日本テレビの番組が証明 |
5 | SEALDs奥田殺害予告を煽ったのは |
6 | 安倍内閣の新農水相に暴力団との癒着 |
7 | 山本太郎が安倍政権に抗する人達を鼓舞 |
8 | ノーベル賞科学者が安倍戦争政策にNO |
9 | 南京大虐殺世界遺産に安倍ヒステリー |
10 | 山本太郎はどこまでも前向きだった! |
PR | |
PR |
カテゴリ別ランキング
社会
ビジネス
カルチャー
人気連載
話題のキーワード
売れ筋ランキング
サイゾーメディアの人気記事