スマステーションで紹介された最新アイデア文房具まとめ(2015年10月10日放送)
2015年10月10日に放送された『Sma STATION(スマステーション)』で紹介された最新アイデア文房具をまとめました!
スマステで紹介された秋の最新アイデア文房具17コまとめ
スマステで紹介された文房具は翌日、文房具屋さんで売り切れるらしいですよ!
そんなわけで、スマステで紹介された最新アイデア文房具17つ、すべて紹介します!
popit
飛び出る付箋で、本などを開いたときにポップアップして目立つ仕組み。残念ながら、商品リンク見つからず…。
zitte&
ジッパー付きテープ、zitte&。ノリで貼ると破れちゃう手紙の封入。これなら簡単に開けられますね。
equil SMART MARKER
ホワイトボードに書いた文字をリアルタイムに配信してメモを共有できるマーカー。10万円オーバーですw
マグネティックノート
粘着面を持たないのに、どんな素材にも張り付く、魔法のような付箋です。裏面はホワイトボード… |
ノリのない付箋。静電気の仕組みを使った付箋。ノリがないので両面使えちゃいます。裏面はツルツルした素材で、ホワイトボードマーカーで書けば、消して再利用できるそうです。
水拭きで消せるマッキー
『消せる』ってやっぱり心強い。ただ、個人的にあまり使用シーンが思い付かないw
コンパクトパンチ
穴あけパンチって嵩張るんですよね。これならコンパクト。
ハリナックスプレス
もはや穴すら開かなくなったハリナックス。圧着。
きらり プチデコラッシュ
手帳好きには定番のプチデコラッシュ。最近発売された『きらり』バージョンですね。手帳を簡単に彩れます♪
Pat-mi
きたよ!佐久間さん!Pat-miです。
月ごとに持ち運べる、というのを一番に言ってましたが、Pat-miはマンスリーとウィークリーが連動してるのが最大の特徴です。
ミニプランナー
蛇腹で伸びる手帳。これ、使いにくそうだけど…w
ジブン手帳
ジブン手帳キター!!!
私ゲキ推しの手帳、ジブン手帳です。
毎年恒例のようにほぼ日手帳に惹かれ、しかし挫折することもまた恒例。ほぼ日手帳、トラベラーズノート、MDノート、モレスキンなど、数々の手帳やノートを使ってきた私ですが、とうとう「これに落ち着きそうだ」と…
ジップケーブルポーチ
ポーチとスマートフォンのケーブルが一体となったもの…いらねぇ…ww
鉛筆の蛍光マーカー
これは気になってたヤツ。蛍光鉛筆ですね!裏抜けなし!
ペタッとマーカー
★当店限定★エントリーでポイント10倍 10/11 10:00〜10/18 9:59まで付箋が作れる★マインドウ… |
付箋ノリとしても、通常のノリとしても使えます。ペン状になってるので塗りやすいのもポイント。
patto(スマホアプリ)
予定がある日だけ表示するカレンダーアプリ。うーん。いらねw
Multi Mesures2(スマホアプリ)
様々なツールが詰まった無料iPhoneアプリ。無料なのは嬉しい。
ポップアップブックカバー
これはアイデアですねー。開いていたページに自動でしおりが入るブックカバー。
トリまとめ
気になるものありましたか?
文房具の進化は本当にすごい。また文房具屋さんに行きたくなりました。
それでは。こっこ(@cocco00)でした!