こんばんは~
今日の小春地方の天気予報は
曇りのち9時頃から雨 そして雨、雨
これでは木場潟ドッグランは閉園になっちゃって

遠くから遊びに来てくれた『ロッキー君とチビ君』と会えない

「あぁぁ 電話番号を聞いとけばよかった~」って後悔する母ちゃん
でも こんなことで諦めるもんか~っと
朝んぽは木場潟公園に行ってみた。
いないな~
いないな~
おぉぉ~ 見いつけた♪

ロッキー君達男子チームはお散歩中ってことで ママさんとお喋り
車中泊旅行の先輩の話が聞けて楽しかった♪

木場潟公園散歩を満喫した男子チームが帰って来て

ロッキー君が小春にご挨拶
そして お昼ご飯の約束をとりつけてから朝んぽへ



紅葉が進んでる所でハイポーズ


朝んぽ終了

それでは小春とカンナはお留守番よろしくw

待ち合わせ場所は隣町の
『日本自動車博物館』昔 1回入ったことあるけど いろんな自動車がいっぱい並んでて
父ちゃんは嬉しそうに見て回ってたな~

そして 2台で移動



雨が降りそうな空
「もしかしたら 竜巻が出来るかも~」ってことでしたが
強い雨がしばらく降っただけでした♪

ロッキーパパさんママさんをお連れしたのは
『いつものお店』

魚介類だったら間違いないからね~

いました♪ いました♪ 最近 超~人気の『のど黒』
1階のお魚屋さんで食べたい物を選んで2階で調理してもらって食べます。
のど黒、バイ貝、サザエ、赤いか、あおりいかと
女子チームは生チュ~も


今回は写真はなしで 車中泊の話、日本酒の話、ビーグルの話等々
本当にこの間 お友達になったばっかりなの?
って思うくらい 話が盛り上がって

お腹が膨れたけど もっと喋りたかった~
でもね~ ロッキーパパさんは日本酒を求めて鶴来まで行くってことで
泣く泣くお別れ


最後に素敵なキャンピングカーを見学させてもらいました♪
あ~やっぱり キャブコンいいわw~

本当はエース君の次もエース君にしようかって言ってたけど
夢は大きくやっぱ『キャブコン』にしよう~

だから父ちゃん しっかり貯めてね

母ちゃんは使うけど

ロッキーパパさん、ママさん 遊びに来てくれてありがとう

来年は『川場田園プラザ』で地ビールに豚しゃぶでいっぱい喋ろ~
でも 宇都宮の餃子と地ビールも行きたいし 迷うな~
行けそうになったら連絡するのでよろしくね~

一旦 帰宅し長女親子と『どんどんまつり』へ

雨上がりでちょっと寒かったけど
地元では大きなお祭りなんで大勢の人で盛り上がってました♪
カブッキーの焼きまんじゅう


父ちゃんのお土産に『いわなと子持ち鮎』の炭火焼き購入
夜ご飯を食べてから

21時からの柴山潟の秋花火を見に行って 本日の予定終了

本当は三脚でデジイチで撮るつもりやったけど
また失敗して

iPhoneの写真です

今日はとっても充実した一日でした。
父ちゃんもロッキーパパさんママさんと会えて大満足

そう言えば ドッグランが開園してたらしいけど
夕方散歩は薄暗くなった農道散歩をちらっとしてお仕舞い
明日、明後日はドッグラン三昧したいとこですが
お天気よくなってくれんかな~
お帰りの際は 下の小春かカンナをポチッと
押してもらえると明日も頑張れるんやけどな~
にほんブログ村
にほんブログ村こちらからのポチっとも大歓迎


宜しかったら明日も遊びに来てね
*trackback*
*comment*
*please comment*