セレッソ大阪アウトゥオリ監督が辞意を表明…大熊清強化部長が代行か
[スポニチ]C大阪4戦ぶり勝利も…アウトゥオリ監督が突然の辞任表明
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/10/11/kiji/K20151011011299050.html
J2C大阪は4試合ぶりの勝利を挙げた裏で衝撃が走った。パウロ・アウトゥオリ監督(59)が1―0で勝利した北九州戦後に選手を集め、この試合限りで辞任する意向を伝えた。直後の会見では「内容は物足りなかった。全ての責任は私にある」と話した。
今季からクラブ再建を期待された指揮官だが、ここまで期待を裏切る4位と苦戦。前節の福岡戦敗戦後も指揮を託すことを決断していたクラブにとっては寝耳に水で、今季残り試合は大熊清強化部長が暫定で指揮を執る可能性が高い。
Jリーグ公式の監督コメントでは「物足りなかった」で終わっていましたが、その後に「全ての責任は私にある」と話していたようです。
[Jリーグ公式]安田生命J2リーグ 試合結果・データ
http://www.jleague.jp/match/j2/2015/101009/live#coach
セレッソ大阪は17勝11分8敗で現在J2リーグ4位で、自動昇格の2位までは勝ち点差4。
もし報道どおりアウトゥオリ監督が退任となれば、次期監督は昨シーズンから数えて5人目の監督になります。
工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工 C大阪4戦ぶり勝利も…アウトゥオリ監督が突然の辞任表明 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/YMIDLdS58P
— るちあーの (krsk_kwsk) 2015, 10月 11アウトゥオリ監督辞めるの? びっくり。
— yana (yana0012) 2015, 10月 11そしてここに来てまさかのアウトゥオリ解任?
— Naoki08 (naokii08) 2015, 10月 11アウトゥオリ監督、おいおい! C大阪4戦ぶり勝利も…アウトゥオリ監督が突然の辞任表明 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/YseswJ3iuW
— MARINE (Luna_Marine) 2015, 10月 11セレッソの監督こんな時に辞任かよ。後任どうすんの?>RT
— kanba (0601_tun) 2015, 10月 11セレッソ大熊監督だと?!
— yoshi koma (komas_FCT1999) 2015, 10月 11アウトゥオリ監督辞任‥。。 http://t.co/u5yGeKbPyp
— naoya (1029_naoya) 2015, 10月 11この試合をもって辞任ってΣ(゚□゚`)何があった。。 C大阪4戦ぶり勝利も…アウトゥオリ監督が突然の辞任表明 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/eouLotHEKL
— しかゆず (antlyuzu) 2015, 10月 11セレッソは大丈夫! レッドブルが奇抜な監督ひっぱってくるさ!
— しょーま® (1minato3) 2015, 10月 11アウトゥオリ辞めんの?なんで急に?
— たっきー (tattkiiii__11) 2015, 10月 11これは良いのか悪いのかわからん・・・ アウは正直好きじゃないから変えるのは大歓迎だが辞任のタイミングが今ってどうなのよ C大阪4戦ぶり勝利も…アウトゥオリ監督が突然の辞任表明 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー http://t.co/u4c0AcsBeW
— はれ (c_hare31) 2015, 10月 11アウトゥオリ監督辞任ってまじかよ 最後までいて欲しかった
— 饗場竜也 (TatsuCerezolove) 2015, 10月 11アウトゥオリの、勝利後のこのタイミングでの辞任表明はクラブの追い上げムードに水を差さないか心配。
— もりあき (moriaki820) 2015, 10月 11アウトゥオリは健康が理由の可能性も捨てきれないので、悪くは言えんか。
— doha93 (aohoko) 2015, 10月 11セレッソの監督辞任なんだね、昨日勝ったのに。後任に大熊さんとは…(サポの心中お察し致します http://t.co/UAkzI3SOmd
— かつ (katsuhidesu) 2015, 10月 11昨日はセレッソ勝ってるのに、、、北九州トリガー恐ろしい
— 鯵(AJI)@信州先方衆 (cvnaji) 2015, 10月 11やっぱり選手と監督で何かあったかな? とりあえずセレッソは前進するのみ!監督誰やるの?代行?
— かみさん【RR】#8 (spairal_wccf) 2015, 10月 11おはようございます。 アウトゥオリ監督が「辞任」するんですね。「解任」だとクラブを責めることになりますが、監督の決めたことならしょうがないでしょう。 しかしこの時期の監督交代はかなり不安です。良い方向に転ぶのを祈るのみです。 アウトゥオリ監督、今までありがとうございました。
— 義経☞昇格 (442_cerezo) 2015, 10月 11アウトゥオリ辞任って… 今年はホントあちこちで監督代わるなぁ。
— ロック@J2絶対残留 (tomoshi1669) 2015, 10月 11
熊まじか。。。
桜さんかわいそうに。。。
え?え?昇格のために糸を切らさずあと少し頑張るぞって時に?え?
> J2第36節ザスパクサツ群馬戦後
また見送ったのか…。
今年限りだろうとは思ってたけど
こんなタイミングで桜サイドも切るつもりはなかったろうし
内部では色々確執があったことが伺える
フォルランカカウ居た頃も「うえからのめいれいだから」で嫌々出場させてる試合もあったし
厳しい状態だが自動昇格に向けて努力するっていうところでしょ。
傍から見ると最後の最後で下手こきたくないから今のうちに逃げ出したように見える。それとも内部で何かしらあったのか?
ともかくサポーターの皆さんシーズン佳境にこの事態、心中お察しする。頑張ってくださいとしか。
いらないセレッソ捨ててしまおう
J1を探しさまようマイソウル♩
アウトゥオリの言うトゥオリにしたらいいのにね!
おいおい桜何がしたいんだ
来年J1開幕戦はガンバ新スタで大阪ダービーと決まってるのに
笑いを取るのは大概にしてくれ
解任ブーストならぬ辞任ブーストで+方向に作用することを祈るしかないなというかフロント監督選びと選んだ監督のサポートしっかり!!
ブラジル人監督に期待しすぎ
アルゼンチン人の監督は世界的に評価高いけどブラジルは・・・
おいおい
今年も繰り返しちゃうぞ
桜は迷走してるな…
自動昇格狙える位置にいるんだよね?
こんな時期にマジか( ´ ・ω・ ` )
あと監督送り北Qさんは勝っても負けても発動するのねw
それがある意味怖いw
今回は負けたのになんで?
意外と今後は上手くいくかもしれん
タイミングがよく分からん…けど、解任じゃなく辞任て事だから、負けて去るのだけは嫌だったのかな
後任が大熊じゃ意味ないよ…
アウトゥオリだとPO行けても使えないブラジル人選んでひどいサッカーやるのが目に見えてるからな
盟主戦の後半が今シーズン一番良かったとか言ってる状態だし
まだ大熊が指揮とるとは決まってないし・・・がくぶるだけども
リーサルウェポン「退任する監督の花道」効果狙いかな?
だとしたら大きな博打だ…
カカウ フォルラン使わずに降格させて、代わりの杉本は降格した途端に移籍するわで正直桜さんかわいそう
大熊さんは強化担当としてはいいけれど、監督としては…
これで謎の関口スタメン外しと橋本ベンチ外がなくなるならそれはそれでよしという気分もある。
色々あってとっくに辞めることは決めてて
辞めた後の進路に目処がたったからだろうな
こちらのセレッソ版J’sGOALのサイトの方では「全ての責任は私にある」という内容まで監督コメント載ってますね。
辞めるとまでは言ってないですけど。
http://www.mycerezo.jp/news/match/8/00004556/
北Qトリガー恐るべし
しかも北QトリガーってJ2残留フラグなんじゃ
いやマジでクラブの体制見直すべきだろ
4位で辞めるって何かあるとしか思えん、ていうか引き止めろよ
大熊さんはアビスパOBだな。
最近アビスパOBの監督が増えてきたな。
まーた大熊か
大宮をあんなにボロボロにして落としといて監督復帰か
セレッソは大丈夫なんですかね
大熊へ
で、なんで監督になったの?
Jリーグ公式はコメントを隠ぺいするサイトだったか
早くJs.ゴール復活してくれ
うちのときは、シーズン終了してからだったけど、それでも突然やめると言い出したしな…
このタイミングは色々ときついですよね。
こちらが斬られたのに相手の首が飛んだ
またまた、関空で見送り芸するのかな?
※26
セレッソは1年でのJ1復帰が厳命されているからなぁ。
前はあんま好きじゃなかったが大熊さんはこんなんばっかで
可哀そうになってきたわ
すべての責任は私にあります、
ぐらいの事は監督なら誰でも言うよね。
ホントに辞めるの?
選手の造反で前節の福岡戦はすごいメンツだったからな
監督交代はしょうがないけど、強化部の責任もかなり大きい気がする
選手コメントでも、監督がボスだからそこで一つにまとまらないと、って良く言ってたね。わざわざそれを言わないといけない何かがあったのか?
アウアウは篤人に目をつけて高卒即開幕スタメンにした名将
なおタイトル
※30
J’sGoalなんてもっと隠蔽するでしょw
小菊さんのS級はまだなのかな?
桜は北Qに勝ったのに監督はぶちくらされたのか…
逃げたの?
※8 俺は好きだよ
この時期になんでまた?
なんか最後までチグハグな印象が・・・
セレッソはネタの宝庫や
※41
合格したよ。
ま、セレッソはJ1で好成績→何故か降格→J2で数年もがく→J1昇格
のサイクルだからな
ある意味いままで通り
予想トゥオリでした
この監督だと関口・玉田らがかわいそうだった
普通の監督なら活躍した選手を使うがそうしなかった
セレッソの闇は深いなあ・・・
この監督はJ2舐めてたよね
クマーは何度か昇格はさせてる実績があるな
コアサポが長文ダンマクを出して復帰させる解任騒動ブーストをオススメ。
勝ってはならない時に勝ってしまったツケが回ってきているな
フォルランチャレンジの代償はあまりにも大きい…
北九州さん、またやってくれたな。
これで監督何人斬りだよ?
大熊さんはJ1昇格2回、天皇杯優勝1回の実績があるのに…。
こういう辞め方するってことは、もしかしたら心を病んでいたのかも。
大熊さんは去年大宮を指揮して落ちてしまった評判を回復するチャンス!
※41
小菊さんS級取ったよ。セカンドチームで監督修行と思うけど。
内部で色々あるんだろうなとしか言えん
下位で北九州とたたかって、その後に監督を首にしなかったチームは、
今や中位にいるっていうのに、・・・。
最初の画像の表情ww
まあ選手起用方はかなり謎でフラストレーションたまる監督ではあった。
あとは辞任ブーストかかること期待するのみ
サポからは歓迎する向きもあるし
どうも内部ではだいぶゴタゴタしてたみたいね
なんかチグハグで上手く行かないクラブだよな
セレッソさんの内部が気になる。
西野さんが空いてる…
他サポを困惑しての昇格や
大熊わっしょい
今季限りだとは思ってたがまさかこのタイミングだとは
後任者はいやな役回りさせられるなw
来季はレッドブルコネクションでまともな欧州の監督と選手引っ張ってきて
今度こそ脱ブラジル路線や!
何故かクニ君を使いたくないみたいだったな
>きのう行なわれたJ2第36節ザスパクサツ群馬戦後
…ん?
事実上の解任だな。表向きだけでも辞任ということにしないとね。
解任なら違約金払わんといかんから、また「桜さん金あるね~」とか勘ぐられちまうよ。
まあ、素直に大熊弟続投で良かったんじゃないか。こんなことなら。弟にトップチームの経験積ませても良かった。
ユースは宮本さんか小菊さんに任せて。(宮本さんがS級持ってるかは知らんけど)
先週くらいからもう監督とチームはバラバラだった模様
J2 第35節 福岡戦|試合後のパウロ・アウトゥオリ監督(セレッソ)記者会見コメント
http://www.mycerezo.jp/news/match/8/00004501/
【C大阪】10日北九州戦へ指揮官不在も
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20151010-OHT1T50027.html
アウさんよ
自動昇格厳しいのう、POで昇格出来んかったら責められるやんけ
と、逃げたようにしか見えへん
※67
一応、まだ空いてない
なによりも、お隣から、まだお古と揶揄されるネタを掴ますな
代行ならハネケンに指揮をとってもらいたいけど、S級持ってないからなぁ…
城福さんカモン!
フォルランも呆れ顔
※70
それが最大の謎。
※74
西野を育成して監督育成スキルをアピールしてみんなの人気者になるんやで
監督交代ブーストを使うのか
セレッソイコールゴタゴタのイメージはついちゃったな
やりたがる人いるのか
うーん、印象悪くしてもこの時期にクラブを去りたいというのは、ブラジルやアジアのクラブから、意外と条件のいいオファーが来たとしか考えられないなぁ…。
プレーオフ頼みでも昇格出来れば、今のセレッソからして評価と年俸のアップは確実だったはずだし。
引き抜きかな・・・。こういうアヤのつくのは良くないね。これからPOなり自動昇格狙っていかなきゃいけないってのに。
まぁセレッソサポは盛んにアウトゥオリ辞めろって言ってたんだから、サポの願いが叶ったって事だろ
サポーターがチームの状況を悪くする典型的なケースだね
クルピ解任して以降のゴタゴタっぷりは悪い意味で昔の桜に戻った感じはある
社長の問題なのかね
桜の木の下には何が埋まっているのやら
半年遅い 金の目処たった時点で解任すべきだった。
これだけ戦力集めてもらって、こんなクソサッカーしかできないなんて。
困った時のクルピ!
西野が来たらまた玉田は出ていくだろうな
うちに来てもいいんですよ
大一番の福岡戦の采配みりゃわかるがチームの利益より個人の感情を優先したからね
干せる程の戦力があるチームじゃ無いんだし蛍は中東にいるんだしとにかく橋本を出してくれ
※9 来年J1開幕戦はガンバ新スタで大阪ダービーと決まってるのに
来年J1開幕戦はまだ決まって無いよ。
桜は、ガンバ新スタの杮落とし候補にはなっているけど、J1復帰が必須条件。
脚サポとしては、杮落としに桜は嫌だけど…..。
何故にこのタイミングで⁈
大熊代行とか絶対ダメになるじゃん
見限られちゃたね、アウトゥオリに。
サポは監督嫌ってたみたいだけどこの選手層
で上位いるだけでもたいしたものだと評価したのに、よりによって大熊かよ。
部活以下サッカーしか出来ない期待出来ない。
まぁ有三や玉ちゃんがチーム引っ張って行くしかないね。甘ちゃんばっかの若手じゃ頼りないからね。
まぁ昇格出来なきゃ蛍はJ1か海外かな。
トゥーリオに空目した…
色々おかしい
代行監督の引き出しが無さ過ぎ
J2を何度も経験してる割に危機感が無いから今の状態になってるんだろうけど
PO争いしてるクラブに取っては有り難い話です
セレッソの闇は深い
せやな、活躍した選手すぐベンチに置いて下位相手の勝ち点取りこぼしを繰り返す有能監督やから見限られてもしゃーない。
むしろこの戦力で自動昇格圏にいないほうがおかしいと思うけどな
他サポから見てもアウトゥオリはおかしな采配をしてたし評価してるのがいるのがよくわからない
内部でもめたのかね? 大熊兄が関わってまともなの瓦斯しかなくて栗鼠と桜がこうなると
最早地雷級のフロント筆頭になりそうだな。んでお犬様が飛びついてしまって・・・ボカーンとかありそう。
各クラブ地雷源を踏まないよう気をつけよう!
※8
はっ それでトゥーリオ獲得の噂が!
大熊さんが引き受けた時の大宮は
選手の中に腐ったみかんがいたことを、大宮サポはもう忘れてるのかな。
関口と玉田を使わない無能だからな。
日本人ならともかく、POで失敗したって最悪でも別の国で監督やればいいだけ。
PO恐れて自分から辞任なんてありえない。
メンバー選考でウイイレしかやったことないやつにも劣る監督なんていらんわ
アウアウじゃ昇格なんて無理だから監督変えてワンチャン願うのみや
熊は常に現場復帰の野望は持ち続けていたと思う
昇格して解任されてフロント入って大宮からオファー来たら即飛びついてたし
確かに昇格には貢献してくれたけど序盤のつまづきから回復したのは選手主導でパスサッカーに替えたのとルーカス復帰
監督としての評価は瓦斯サポの中でも賛否半々といったところだった
桜、錯乱しちゃダメだ
山田くん!
*8の勝ち点30引いといて!
大熊監督だけはやめておけ。
来年もJ2でやることになるぞ。
表に出せないor出したくない事情があるんだろうけど
言ったこととやったことの矛盾がひどくて戸惑いしかない
せっかく昨日望みをつないだってのにさ、、もう不安しかない
※31
いやシーズン終了前に来季の補強巡って意見が合わずに辞任の意向をフロントには出してたはず
織部にもチームの状態や選手の特長を教えてくれてたって満が言ってた
フロントと揉めたのかなんだかはわからんが一番困るのは選手やサポーターだよね、こういうのは…
※24
「全ての責任は私にある」は毎試合言ってる。
不可解なスタメンとかベンチ外の意図聞かれても毎回この台詞一言ですませて、まともに答えないんだよねこの人・・・
北九州恐ろしい…
しかし金だけはある
他はなにも無いのに金だけはある
そして数か月後・・・セレッソ大阪新監督就任のお知らせ
ポ将「待ちに待った時が来たのだ。多くの有能な選手達が甘ちゃん選手で無かった事の証の為に、
再びパスサッカーの理想を掲げる為に、タイトル獲得成就のために!セレサポよ、私は帰ってきた!」
大熊さんJ1では酷いもんだったけど
J2では瓦斯のJFL時代から常に3位以上キープしてるのよね。
2位まで勝ち点差4
まだ逆転範囲だと思うけど、セレッソでどんな事があったのー?
アウトゥの祭りになる前に辞任ってことかね
大熊さんはJ2優勝&1年でのJ1復帰を成し遂げた実力のある名将だから…(震え声)
ラグビー日本代表の次期監督の心配してたらウチが今日明日の問題になってたw
先発、ベンチとも面子がフォルカカ抜けても安定しないまま。怪我のリリースも遅くて何で勝ってるメンバー外すのか納得できない事多くて、勝ってもモヤモヤしたまま。おかげで昨日は週末だと言うのにとうとう1万人切る有様。
案外、辞任の理由がこの辺だったりして。
目指すのは昇格じゃない。観客を魅了しての昇格ってことですね
桜サポも喜んでるしよかったじゃん
今季じゃなくて、この試合?
しかも終わった後に選手初耳とは、すげえな。
桜のフロントマジ腹黒ピンク
「大熊有りだからキツイ」
もーだめら
大熊就任は磐田・福岡・東京V・長崎・千葉・愛媛に朗報
造反グループは言い訳出来なくなった
早い時間で結果を出さなかったら移籍するしかなくなる
朗報?悲報?
※126
造反グループって何?
勝手に捏造しないでくださいよ
不可解に外されたのは関口だけですよ
(橋本も何故か?と思うが、代わりの選手も武器はある)
悪いことは言わないからちゃんと代行探したほうがいいぞ
※106
フロントはすでに少し桜んしている!
大熊…また降格か
鹿嶋のときも一年しかいなかったし飽きっぽかったりして
山田さん※8と※130のクラブの勝点20くらい没収してwww
どうせ福岡が裏で金払って辞めさせるように仕向けたんだろw
だじゃ栗鼠さんとこの勝ち点全部没収されたら…。栃木、大分、水戸とって美味しいキャラ誕生だね。
関口外されるようになった理由は不明のままか。
ツイッターはじめたから?
アウトゥオリここに来て辞めるのかよwww
※134
マジかよ、さすが盟主金満だな・・・。