BUNTENのヘタレ日記 RSSフィード

このポスターを夜陰に紛れて貼って歩くが、BUNTENが防虫吟強制市場介入班に捕まり、芋蔓式にフリーメイソン日本支部一斉検挙wはてな高齢者マーク(C)finalvent
BUNTENグループ(笑)

BUNTEN_Home_2(ヘタレ日記ジオシティ版付き)
BUNTENのヘタレ日記(ココログ版)改めはてなブログ版
BUNTENページ(本体)
ついった記録

はてブその他向けコメント・トラバ用ダミーエントリ


15/10/10(土) くもり

緩募

ノート機用のDDR1 1GBまたは512MBのメモリ


または、office 2003またはWord 2003のインストールディスク

知人がとある作業でWordを使用。マシンXPなのでたぶん2003。ネットには繋がずスタンドアロン

最近原稿とともに持ち込まれるデジカメ写真サイズカメラの性能向上に伴って巨大化していて、巨大ファイルが来ると仕事?にならない。(BUNTEN調べによると現用機のメモリは256MB。)


という相談を持ちかけられたが、手持ちのメモリ中にDDR1はなし。そんなわけで捨てる予定だった元寝床マシン譲渡すべくLinuxを消してWindowsの再セットアップをかけたところOfficeが出てこなかった。Officeインストールディスクは別建てらしい。(当たり前?(^_^;))

サポートは終わっているはずなので、Office2003のライセンスを余らせている人もいるのではないでしょうか。

1stアドバイスはもちろん「サクッと買い換えてください。」ネットに繋いでいないとは言ってもUSBメモリ経由で伝播するウィルスもあるので今どきXPを使い続けるのは無謀です誰に迷惑がかかるかわかったものではありません、ということで力説したのだが、諸般の事情で金がないのと、Officeが新しくなると慣れるのが大変そうでそれはイヤという仰せ。(こんなだからLibreofficeとかは論外ということになる。)

…基本、説得できない俺がタコなんですけどね。orz

トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/BUNTEN/20151010