ページの先頭です

メニューの終端です。

マイレージ事業実施市町村一覧

[2015年10月2日]

マイレージ事業実施市町村一覧

マイレージ事業を県と協働で実施している市町村は以下のとおりです。

 ※ 実施市町村は、今後、順次拡大予定です。

平成27年度 実施市町村(予定含む)

平成27年度実施市町村一覧
市町村名平成27年度実施(予定)時期参加対象者問合せ先
豊橋市平成27年11月1日から平成28年2月29日市内在住、在勤、在学の者豊橋保健所健康増進課                                                 0532-39-9145
岡崎市平成27年6月1日から平成28年1月29日20歳以上の市民健康増進課
0564-23-6639
一宮市平成27年4月1日から平成28年3月31日20歳以上の市民健康づくり課
0586-72-1121
春日井市平成27年6月1日から小学生以上の市内在住・在勤・在学の方健康増進課                  0568-85-6166
豊川市平成27年5月1日から18歳以上の市民豊川市保健センター                                                 0533-89-0610
津島市平成27年7月1日から市内在住・在勤の方津島市保健センター                        0567-23-1551
安城市平成27年6月1日から平成28年3月31日市内在住、在学、在勤の18歳以上の市民健康推進課                0566-76-1133
西尾市平成27年9月1日から平成28年2月29日市内在住、在勤の18歳以上の者(高校生を除く)西尾市保健センター              0563-57-0661
蒲郡市平成27年4月1日から平成28年3月31日18歳以上の市内在住・在勤・在学の方健康推進課                  0533-67-1151
犬山市平成26年11月1日から18歳以上の市民健康推進課
0568-63-3800
江南市平成27年10月1日から平成28年1月31日市内在住の18歳以上の方

江南市保健センター                                                                                                0587-56-4111

小牧市平成27年10月1日から平成28年2月29日18歳以上の市民(小牧市に住民登録がある者で高校生を除く)小牧市保健センター               0568-75-6471
稲沢市平成27年5月1日から20歳以上の市民稲沢市保健センター
0587-21-2300
大府市平成27年4月1日から平成28年3月31日市内在住・在勤・在学の方健康都市推進課
0562-45-6226
知多市平成27年4月1日から平成28年3月31日健康と人の絆つくり隊参加者健康推進課
0562-33-0050
知立市平成27年10月1日から平成28年2月29日18歳以上の市民知立市保健センター                         0566-82-8211
尾張旭市(*1)平成27年4月3日から平成28年3月31日市内在住、在勤、在学の方健康都市推進室                      0561-76-8101
岩倉市平成26年11月8日から平成28年3月31日20歳以上の市民健康課
0587-37-3511
田原市平成27年6月1日から平成28年2月29日小学生以上の市民、田原市内在勤、在学の方健康課                     0531-23-3515
愛西市平成27年6月1日から平成28年2月29日20歳以上の、市内在住・在勤の者健康増進課                               0567-24-9731
清須市平成27年6月1日から平成28年2月29日16歳以上の市民、市内在勤の方清須市役所                 052-400-2911
弥富市平成27年5月1日から平成28年2月19日18歳以上の在勤・在住者健康推進課                        0567-65-1111
あま市平成27年6月1日から平成27年12月25日全市民健康推進課                          052-444-1177
扶桑町平成27年1月5日から平成28年3月31日18歳以上の在住、在勤、在学の方介護健康課
0587-93-8300
大治町平成27年5月1日から平成28年1月29日町内在住の18歳以上の方保健センター健康館   すこやかおおはる                   052-444-2714
東浦町平成27年5月1日から平成28年3月31日町内在住の60歳以上                      (年度内に60歳になるものを含む)健康課                   0562-83-9677
豊根村平成27年5月1日から平成28年2月29日3歳以上で村内に住所のある方豊根村福祉センター                   0536-85-5055

 *1 尾張旭市;「あさひ健康マイスター」の達成を優待カード交付条件としています。

 

平成26年度 実施市町村実績

平成26年度実施市町村一覧
市町村名平成26年度実施(予定)時期参加対象者問合せ先
尾張旭市(*1)平成26年4月1日から平成27年3月31日市民(在勤、在学含む。年齢制限なし)健康都市推進室
0561-76-8101
田原市(*2)平成26年6月1日から平成27年2月28日小学生以上の市民健康課
0531-23-3515
あま市平成26年9月1日から平成27年2月28日市民(在勤、在学含む。年齢制限なし)健康推進課
052-443-0005
蒲郡市平成26年9月7日から平成27年3月31日18歳以上の市民(在勤、在学含む)健康推進課
0533-67-1151
犬山市平成26年11月1日から18歳以上の市民健康推進課
0568-63-3800
岩倉市平成26年11月8日から平成28年3月31日20歳以上の市民健康課
0587-37-3511
愛西市平成26年12月1日から平成27年2月28日20歳以上の市民(在勤含む)健康推進課
0567-24-9731
安城市(*3)平成26年12月18日から平成27年3月27日18歳以上の市民(在勤含む)で、BMI23以上のダイエット意欲がある方健康推進課
0566-76-1133
扶桑町平成27年1月5日から平成28年3月31日18歳以上の町民(在勤含む)介護健康課
0587-93-8300

お問い合わせ

愛知県 健康福祉部 保健医療局健康対策課 健康づくりグループ
 電話:052-954-6269(ダイヤルイン)
 FAX:052-954-6917
 E-mail: kenkotaisaku@pref.aichi.lg.jp


マイレージ事業実施市町村一覧への別ルート