ギリシャ問題、中国元の切り下げ、米国の利上げ観測...。読みづらい為替相場でも「しっかり運用」のFX投資とは・・・
続きを読む
PR 2015/09/16
安保デモで壇上に立った俳優の石田純一さん(61)が、その影響でテレビ番組やCMを次々にキャンセルさせられたと取材に答えたと週刊新潮が報じた。ネット上では論議になっているが、どこまで本当のことなのか。
安保法案が採決される前の2015年9月17日夜、石田純一さんは、国会前のデモに参加し、4分強のスピーチまで披露した。
雨の中で傘も差さずにマイクを握りしめた石田さんは、日本は世界が誇る平和国家だとして、個別的自衛権でも守れるのになぜ集団的自衛権が必要なのか、アメリカには友達でもちゃんと言えなくてはおかしい、と持論をぶった。そして、戦時中は一般の人にも多くの犠牲者が出たことを強調し、「戦争は文化ではありません!」と叫んだ。
以前に話題になった自らの発言「不倫は文化だ」にひっかけたものらしい。すると、「そうだ!」との掛け声が上がって、デモ隊から拍手が沸いた。このスピーチは各メディアでも報じられて、話題になった。
ところが、週刊新潮の10月8日発売号によると、石田さんは、スピーチの影響が出たことを取材に告白した。「テレビ番組を3つキャンセルされました」「CMも1つなくなった」と答えたというのだ。そして、スポンサー2、3社から、広告代理店を通じて厳重注意を受けたともした。
そのときは、二度と国会にデモに行くな、メディアの前で政治的発言をするな、と釘を刺されたという。しかし、石田さんは、世の中のためになることをと思ってデモに参加するなどしているとして、「それは受けられない」と拒否したことを明らかにした。
デモで登壇したのは、デモへの参加をマスコミの記者に見つかって取材に応じたら、学生団体「SEALDs」のメンバーに引っ張り出されたからだという。
新潮の記事が出ると、ネット上では、意見が分かれて論議になった。
エグゼクティブクラスの求人はほぼ公表されない。しかし、優秀な人材を発掘するヘッドハンターは実在する。では、彼らにどうやってアクセスす...続きを読む
PR 2015/04/02
※誹謗中傷や差別的発言、不愉快にさせるようなコメント・口コミは掲載しない場合があります。
コメント・口コミの掲載基準については、コメント・口コミに関する諸注意をご一読ください。
お知らせ
芸能人って連中は、決定的に物事を分析して評価する、って力に欠けてるんだろう。
この薄毛の言ってる事、完全に、支離空想、空想と妄想の吐露。
サヨクは大金持ちの馬鹿息子みたいなもの。
言論の自由を与えてる主が誰か分かってる?
>024
どうだろうね。親の因果が子に報うと言うよ。増して今は過去の行いをネットで簡単に知られてしまう。
その蓄えが末代まで保つならいいが、子供の代で尽きるだろ。子供は親と異なり表に出ない普通の仕事なら問題ないと思うが親と同じような表に出る仕事をしたら穿り返されて早期に潰される可能性はある。
石田は馬鹿だからそのリスクに気付いてないんだろう。昔だったら河本準一なんてとっくに完全復帰状態だし極楽山本、伸介も復帰出来てる。連中が未だに復帰できないのは何故かをこの手の商売してる連中は真剣に考えた方がいい。
そうそう、ずっと昔にデビュー済みの壱成は別人格と扱われるだろうが経歴調べられたらやっぱりヤバイと思うよ。ちょっと検索しただけで何故石田が今回のような行動に出たのか背景が少し見えてしまうもの。