抜書帳


このコーナーでは過去に阿部隆史が掲示板で発言した発言や雑誌等の執筆記事をいくつか抜粋して掲載しています。
なお複数回にわたって掲載された掲示板発言は読みやすく再編集しております。
掲載日 タイトル
2015. 6.21
日本海軍の建艦計画 無条約時代 (世界の艦船 2011年12月号掲載)
2015. 1.19
日本駆逐艦はいかに戦ったか (世界の艦船 2011年5月号掲載)
2014.12.22
ミゼットサブ’X艇’で見せた英国人魂 (丸 2006年7月号掲載)
2014.12. 5
独戦車生産力バランスシート (丸 2008年5月号掲載)
2014.11.14
3連装砲塔から始まり造船所へと続く話
2013. 5.23
江戸時代諸藩の家臣団について
2012. 2.14
利根4号機 ミッドウェーでの痛恨 (丸 2006年4月号掲載)
2010. 9. 1
爆撃機の銃座
2010. 8.12
対潜戦問答
2010. 8. 4
戦略爆撃について
2010. 7.20
装弾数の話
2010. 7.14
単発戦闘機の固定火器装備事情
2010. 7.10
発動機入門
2010. 7. 6
デカブツ戦車からウルシー泊地に続く長い長い物語
2008. 7.15
武運
2008. 2.25
小火器と弾薬
2005.12.15
ノモンハン航空戦
2005. 6.21
日本海軍駆逐艦の防空能力
2005. 6. 7
台南空のエース
2005. 5.28
空母戦の発生要因と空母の敵
2005. 5.15
空母戦記2の航空機ルールについて
2005. 2.14
英国艦上戦闘機史
2004.12. 5
航空戦の実相
2004.11.14
日本陸軍の戦車部隊
2004.11. 8
日米海軍の空母増勢推移
2004. 9.21
日本海軍の艦載機搭乗員概説