高野豆腐、お好きですか?
保存もきくし、栄養も豊富そうで、
積極的に食卓に登場させたい食材なのですが、
私は、子供のころから最近まで
あまり好きではありませんでした。
歯ごたえは、スポンジみたいだし、
よくある甘い味付けも、ちょっと苦手で…(-_-;)
でも、主人と娘は好きだというので、
ときどきは作っていたのですが…。
高野豆腐 を、
おでんやお鍋に入れるようになって、
苦手だった高野豆腐が、大好きになりました。
●高野豆腐をお鍋の具材にすると美味しいです
何年か前に、本で、
高野豆腐をおでんに入れると美味しい
と読みました。
やってみると、本当に美味しくて、
高野豆腐が、大好きになりました。
水でもどして入れるだけという、
簡単なところも良いです。
スポンジのような食感は、
お鍋の中で、いろんな具材から出たお出汁を
たっぷり吸収して、とってもジューシーに♪
口に入れると、
アツアツのお出汁がジュワ~ってきます。
ヤケド注意です!
主人や娘にも、大好評です♪
昨日の晩御飯。
さわらのお鍋(高野豆腐入り)
魚や野菜の旨味が、
高野豆腐にたっぷりしみ込んで…
やっぱりいい~♪
高野豆腐、私は水につけて戻してますが、
よかったらこちらもどうぞ。
↓
☆高野豆腐の戻し方(覚書)☆ by ゴメ子 [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが217万品
切っただけの具材。
(こんにゃくは下ゆでしてます)
さわらには塩コショウ。
お出汁は、鰹節でとった出汁に粗塩少し。
もちろんお鍋の後は、
御飯をいれて雑炊にします♪
麺類いれても美味しい♪
これからの季節。
お鍋は、いいですよね~♪
簡単!
時短!
美味しい!
温まる!
豪華にみえる!
よかったら、一度、お鍋、おでんの具材として、
高野豆腐を使ってみてください♪
普通のお豆腐とは、全くの別物です。
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com
mamisinpuruseikatu.hatenablog.com