白鵬がツイッター始めていた
2015年10月11日
横綱白鵬(30)=宮城野=が10日、自身の公式ブログを更新し、新たにツイッターを始めたことを発表した。「Twitter始めました。」の表題で「みなさんこんばんわ。白鵬です。この度、Twitterを始めました。『白鵬 翔 M.Davaajargal.@Hakuhosho69』」と稽古風景の写真を掲載しながら紹介した。
記載されたアカウントのツイッター上ではすでに3日の時点で日本語で「ツイッター始めましたよろしくお願いします」と記され、モンゴル語でもつづられていた。
その後もツイッター上の日本語部分は「今日からリハビリトレーニングです膝が笑ってました(笑)」(6日)、「相撲取りませんが今日は相撲に対する勉強教えました」(8日)、「今日リハビリトレーニングの時馬頭琴メンバー”励ましに来てくれましたから」(8日)と記され、すべて写真が付けられてモンゴル語と併せて発信。9月秋場所で初日から連敗後に左膝周辺の炎症を理由に3日目から休場した白鵬が、その後の様子を詳細に報告していた。
白鵬のツイッターには11日午前11時現在、北村晴男弁護士ら60人がフォロワーとなっているが、ブログで本人が公表したことで、急速的に増加することが予想される。
スポーツニュース
- 白鵬がツイッター始めていた(10月11日)
- ラグビー日本、悲願の8強入りならず(10月11日)
- フィギュアJr、本田が逆転優勝(10月11日)
- ビーチバレー、白鳥組など敗退(10月11日)
- 日本男子が準々決勝進出(10月11日)
- フィギュア、本郷がSP首位(10月11日)
- 錦織悪夢再び 全米で苦杯ペアに連敗(10月11日)
- ペア疲れあるも集中切れず逆転勝ち(10月11日)
- エディー日本3勝敗退なら史上初(10月11日)
- 米撃有終3勝だ!最年少・藤田が出陣(10月11日)
- 豪栄道の結膜炎回復 今日から取組復帰(10月11日)
- 始球式で「2020」東京五輪アピール(10月11日)
- アメフット5連覇中の関学大開幕4連勝(10月11日)
- ラグビー日本、最終戦前に決勝T逃す(10月11日)
- F1、ロズベルクがPP獲得(10月11日)
- ラグビー日本、12日米国戦(10月11日)
- 横綱鶴竜が連覇へ徐々にペースアップ(10月10日)
- 関脇妙義龍が三番稽古で巧みな前さばき(10月10日)
- 錦織撃破のペア「相手がナーバスに」(10月10日)
- バスケ女子、富士通は白星発進(10月10日)
- バスケ男子、アイシンが開幕白星(10月10日)
- 【錦織の一問一答】敗戦理由語る(10月10日)
- 錦織、全米の悪夢再び…ペアに逆転負け(10月10日)
- 楽天テニス、錦織敗れ連覇ならず(10月10日)
- オートバイ、ロレンソがPP(10月10日)
- 関学大、開幕4連勝にもQB伊豆は猛省(10月10日)
- フィギュア男子、島田は5位(10月10日)
- NZ4戦全勝、1位で1次L通過(10月10日)
- W杯、最年少藤田が米国戦先発(10月10日)
- テニス協会新名誉総裁に眞子さま(10月10日)
- 錦織、逆転4強 チリッチを撃破(10月10日)
- リーチ主将 米国戦に向け「必ず勝つ」(10月10日)
- フィジー代表マッキー監督に協会が接触(10月10日)
- ジョーンズHC日本復帰は「常に検討」(10月10日)
- 米国、主力復帰 日本戦に照準を定める(10月10日)
プロ野球1球速報
デイリーおすすめアイテム
いま読まれてます(過去記事も含む)
デイリースポーツお勧めキーワード
デイリースポーツが厳選してお勧めするショッピングキーワードです。