Nスポ!2015
総合スポーツイベント「Nスポ!2015」を実施します。トッププレイヤーの華麗なパフォーマンスや、オリンピック・パラリンピック競技などの様々なスポーツ種目を体験できるコーナー、ライブやトークでお楽しみいただくステージなど、盛りだくさんの内容です。観て、プレイして、楽しむ!NHKならではの番組やイベントステージを通じて、多彩なスポーツの魅力を存分に体感していただきます。
ご家族やお友達といっしょに、ぜひNHKにお越しください。
2015年9月1日
都合により出演者の変更や公演を中止する場合がございます。
中止の場合、他の公演への振替はございませんので、何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
主催 | NHK |
---|---|
日時 | 平成27年10月10日(土)、11日(日)午前10時~午後4時 |
会場 | 〇NHK放送センター(4階正面広場、コンコース、4階正面ロビー、ふれあいホール) (東京都渋谷区神南2-2-1) |
入場料 | 無料・入場自由 |
内容 | ※悪天候等、諸事情により、実施内容は変更となる場合があります。 10月10日(土) 〔メインステージ〕 Nスポ!2015 オープニングライブ 公開生放送 スポーツの魅力を体感するイベント「Nスポ!2015」。そのオープニングを、トリノオリンピックの放送テーマソングを歌い、幼いころから水泳を続けてきた平原綾香さんほか、スポーツにゆかりのあるアーティストがスペシャルトーク&ライブで盛り上げます。 【時 間】 午前11時~午後1時 【出 演】 Eダンスアカデミー出演者のみなさん (EXILE ÜSA、EXILE TETSUYA、三代目Eダンスキッズ) 小池美由、TEE、平原綾香 【司 会】 南波志帆、柴崎行雄アナウンサー 【放送予定】 10月10日(土)午前11時~11時50分、午後0時15分~0時55分[FM] ≪一部地域では別番組を放送します≫ 特設スペース以外での立見観覧は自由です ※特設スペースでの着席観覧の申し込みは締め切りました ランチャリ スペシャルステージ イベント BS1の番組「ラン×スマ」と「チャリダー★」がコラボ!ランニングと自転車への愛を、おなじみの出演者が熱く語り合います。 【時 間】 午後3時~4時 【出 演】 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、バービー(フォーリンラブ)、金哲彦(プロ・ランニングコーチ) うじきつよし(ミュージシャン・俳優)、朝比奈彩(モデル・タレント)、宮澤崇史(元プロ・ロードレーサー) Nジャム イベント BMXフラットランドワールドチャンピオン、ストリートダンスや話題のストリートけん玉などのエクストリーム系スポーツのトップスター選手たちが集結! 【出 演】 内野洋平(BMXフラットランド) 田中光太郎(BMXフラットランド) THE FLOORRIORZ(ブレイクダンス) どーもくんとみんなで“どもささいず”ショー イベント BSプレミアムで放送中の「みんなDEどーもくん!」から生まれた「どもささいず」を一緒に踊ろう! 〔屋外フィールド〕 「ラン×スマ~街の風になれ~」ランニングフォーム講座 公開収録 “走る楽しさ”を伝えるBS1のランニング情報番組「ラン×スマ~街の風になれ~」の公開収録。プロ・ランニングコーチの金哲彦さんを講師に迎え、「ランニングフォーム講座」を行います。 【時 間】 午後1時~2時30分 【講 師】 金哲彦(プロ・ランニングコーチ) 【出 演】 田村亮(ロンドンブーツ1号2号)、バービー(フォーリンラブ) 【放送予定】 12月19日(土)午後6時~6時28分[BS1] 「チャリダー★」ロードバイク初心者クリニック 公開収録 すべての自転車乗りに捧げるBS1の本格自転車情報番組「チャリダー★」の公開収録。元プロロードレーサーの宮澤崇史さんを講師に迎え、ロードバイクを乗りこなすコツを楽しく学ぶ「ロードバイク初心者クリニック」を行います。 【時 間】 午後1時~2時30分 【講 師】 宮澤崇史(元プロ・ロードレーサー) 【出 演】 うじきつよし(ミュージシャン・俳優)、朝比奈彩(モデル・タレント) 【放送予定】 11月14日(土)午後6時30分~6時50分[BS1] Nスポ杯 スポーツ鬼ごっこ大会 スポーツ鬼ごっこ体験コーナー イベント 従来の遊びの鬼ごっこに戦術や戦略の要素を含めた「スポーツ鬼ごっこ」の大会&体験コーナー。 ※「Nスポ杯 スポーツ鬼ごっこ大会」の参加募集は締め切りました ≪体験コーナー≫ 【時間】正午~午後1時 ※定員50人/午前10時から参加受付開始 TENNIS PLAY&STAY 車いすテニス体験コーナー イベント 特設コートでのテニス教室とテニス体験コーナー! パラリンピック競技の車いすテニスのデモンストレーションや体験もできます。「どーもくん」の飛び入り参加も!? 【出演】 齋田悟司(アテネパラリンピック車いすテニス男子ダブルス金メダリスト) 走って体感!スポーツ中継を支える最新放送技術 イベント 陸上競技場さながらのアンツーカーのコースを走ってみよう! 走っている姿を陸上や水泳の中継で使われる「レールカメラ」で撮影します。 ロードバイク体験教室 イベント 専門トレーナーがレベルごとにロードバイクの乗り方を指導します。 〔屋内フィールド〕 卓球「福原愛選手がやってきた!」 イベント 日本卓球界をけん引している福原愛選手が、Nスポ!に登場。 【時間】 午後2時20分~2時50分 【出演】 福原愛(ロンドン五輪女子卓球団体銀メダリスト) 映像シンクロパフォーマンス“Sin Gi Tai” イベント NHK WORLD「SPORTS JAPAN」のオープニングに出演しているサカクラカツミさんが所属する「オリエンタリズム」によるパフォーマンスショー! 【出 演】 オリエンタリズム 卓球で体感!スポーツ中継を支える最新放送技術 イベント 多視点カメラとウルトラハイスピードカメラで、卓球をするあなたを撮影! スポーツ中継を支える最新の放送技術を見てみよう! 8Kスーパーハイビジョン上映 展示体験 スポーツの迫力ある映像を、ハイビジョンの16倍の超高精細映像「8Kスーパーハイビジョン」で上映します。 【上映予定コンテンツ】 ○FIFA女子ワールドカップ2015カナダ大会 ○MLBヤンキース戦(田中将大選手登板試合) ○ウインブルドン2015(錦織圭選手出場試合)ほか 〔ふれあいホール〕 スポーツ酒場「語り亭」 公開収録※観覧募集は締め切りました 語り亭ママのミッツ・マングローブさんと多彩なゲストが、スポーツを「する」のとも「観る」のとも違う、スポーツをひたすら「語りつくす」楽しみにあふれた番組。今回は、「スポーツと音楽の深~い関係」を、熱くマニアックに語ります。 【時 間】 開場:午後3時30分 開演:午後4時 終演予定:午後7時30分 【出 演】 ミッツ・マングローブ、西島まどか 【ゲスト】 有森裕子、鈴木明子 ほか 【放送予定】 11月8日(日)午後9時~9時50分[BS1] 10月11日(日) 〔メインステージ〕 「なわとびかっとび王選手権」スペシャルステージ イベント 毎年恒例のEテレ年末特番「なわとびかっとび王選手権」の特別企画。 プロパフォーマーによる華麗ななわとび技のショーや、日本ロープスキッピング連盟のSADAさんによるワークショップも開催!親子でレッツ!チャレンジ! 【時間】 午前11時~11時50分 Nジャム イベント BMXフラットランドワールドチャンピオン、ストリートダンスや話題のストリートけん玉などのエクストリーム系スポーツのトップスター選手たちが集結! 【出 演】 田中光太郎(BMXフラットランド) 田圓尚人(BMXフラットランド) ALEG-Re(フリースタイルフットボール) KENDAMAN(エクストリームけん玉) どーもくんとみんなで“どもささいず”ショー イベント BSプレミアムで放送中の「みんなDEどーもくん!」から生まれた「どもささいず」を一緒に踊ろう! 〔屋外フィールド〕 「テレビスポーツ教室」ゼッタイに速くなる!!かけっこの極意 公開収録 北京五輪陸上4×100mリレー銅メダリストの朝原宣治さんと塚原直貴さんが、「かけっこ」が速くなる秘訣や走り方の基礎を伝授します。 【時 間】 午前10時~正午 【講 師】 朝原宣治・塚原直貴(北京五輪陸上4×100mリレー銅メダリスト) 【M C】 真凛(タレント) 【放送予定】 10月25日(日)午後2時30分~3時[Eテレ] ※収録後にどなたでもご参加いただける「朝原宣治・塚原直貴のかけっこ教室」を行います。 米田功の体操スクール@Nスポ!2015 イベント 国内トップ選手による鉄棒・あん馬・トランポリンの実演を、アテネ五輪男子体操団体金メダリストの米田功さんが解説します。 【時間】 午後2時~3時 【解説】 米田功(アテネ五輪男子体操団体金メダリスト) ※午前10時~午後1時30分・午後3時~4時の時間は、インストラクターによる「トランポリン体験コーナー」を行います。 バブルサッカー体験コーナー イベント ノルウェーで生まれた新スポーツ。実際に“バブル”を装着してバブルサッカーを体験しよう! 【時間】 〔1〕午前10時30分~ 〔2〕午前11時~ 〔3〕午後1時30分~ 〔4〕午後2時~ ※各回30分間/定員各回10人/午前10時から参加受付開始 ブラインドサッカー体験コーナー イベント 視覚を閉じた状態でプレイし、音と声のコミュニケーションが重要な「ブラインドサッカー」。実際に目隠しをして、パス・ドリブル・シュートを体験してみよう! 【時間】 〔1〕正午~ 〔2〕午後0時30分~ 〔3〕午後3時~ 〔4〕午後3時30分~ ※各回30分間/定員各回20人/午前10時から参加受付開始 TENNIS PLAY&STAY 車いすテニス体験コーナー イベント 特設コートでのテニス教室とテニス体験コーナー!パラリンピック競技の車いすテニスの デモンストレーションや体験もできます。「どーもくん」の飛び入り参加も!? 【出演】 齋田悟司(アテネパラリンピック車いすテニス男子ダブルス金メダリスト) 走って体感!スポーツ中継を支える最新放送技術 イベント 陸上競技場さながらのアンツーカーのコースを走ってみよう!走っている姿を陸上や水泳の中継で使われる「レールカメラ」で撮影します。 ロードバイク体験教室 イベント 専門トレーナーがレベルごとにロードバイクの乗り方を指導します。 〔屋内フィールド〕 「めざせ!2020年のオリンピアン/パラリンピアン」スペシャルステージ イベント 2020年に開催される、東京オリンピックとパラリンピック。夢の大舞台を目指す、若手アスリートを応援するトークショー。 【時間】 午後1時~1時45分 【出演】 萩原智子(シドニー五輪競泳代表) 米田功(アテネ五輪男子体操団体金メダリスト) 齋田悟司(アテネパラリンピック車いすテニス男子ダブルス金メダリスト) 体感!「卓球」&「バドミントン」超高速の世界 イベント JOCエリートアカデミーの卓球選手や元バドミントン日本代表・小椋久美子さんのパフォーマンスで、世界のスマッシュを目の前で体験しよう! 【時間】 午後2時30分~4時 【出演】 小椋久美子(元バドミントン日本代表) ほか 映像シンクロパフォーマンス“Sin Gi Tai” イベント NHK WORLD「SPORTS JAPAN」のオープニングに出演しているサカクラカツミさんが所属する「オリエンタリズム」によるパフォーマンスショー! 【出 演】 オリエンタリズム 卓球で体感!スポーツ中継を支える最新放送技術 イベント 多視点カメラとウルトラハイスピードカメラで、卓球をするあなたを撮影! スポーツ中継を支える最新の放送技術を見てみよう! 8Kスーパーハイビジョン上映 展示体験 スポーツの迫力ある映像を、ハイビジョンの16倍の超高精細映像「8Kスーパーハイビジョン」で上映します。 【上映予定コンテンツ】 ○FIFA女子ワールドカップ2015カナダ大会 ○MLBヤンキース戦(田中将大選手登板試合) ○ウインブルドン2015(錦織圭選手出場試合) ほか 〔ふれあいホール〕 語りの劇場 グッとライフ 公開収録 ※観覧募集は締め切りました 隔週月曜日の夜にラジオ第1で放送中の番組、「語りの劇場 グッとライフ」。今回は、スポーツ選手の人生のクライマックスシーンを、俳優でタレントの山田雅人さんの独自の話芸「かたり」でお伝えします。 【時 間】 開場:午後2時30分 開演:午後3時 終演予定:午後5時 【出 演】 山田雅人(俳優・タレント)、唐橋ユミ(フリーキャスター) 【ゲスト】 掛布雅之(プロ野球解説者) 【放送予定】 10月12日(月・祝)[ラジオ第1] 午後8時5分~8時55分 午後9時5分~9時55分 「Nスポ!2015」のチラシはこちら>> |
問合せ | ハローダイヤル 03-5777-8600 午前8時~午後10時(無休) (おかけ間違いのないようにご注意ください) |