蹴球探訪
手倉森監督 リオへの道はベンゲル流
来年1月五輪アジア最終予選
(10月7日)
トップ > 中日スポーツ > プロ野球 > 紙面から一覧 > 記事
【プロ野球】巨人、10回に押し出しでサヨナラ勝ち2015年10月11日 紙面から
◇CS ファーストステージ第1戦 巨人3−2阪神巨人が同点の延長10回、3四球で1死満塁とし、代打高橋由が高宮から押し出し四球を選びサヨナラ勝ち。マイコラスが7回に追い付かれたが、8回から山口、沢村が抑え、リードを許さず。阪神は7回以外は再三の得点機を生かせず、救援は呉昇桓の不在が響いた。 ◇ ベテランの鋭い眼力が勝利を導いた。巨人が延長10回に迎えた1死満塁の大チャンス。沢村の代打・高橋由は阪神・高宮が内角へ投じた6球目の直球を迷うことなく見送った。有隅球審の判定はボール。押し出し四球でサヨナラ勝ちが決まると、本拠地・東京ドームは地鳴りのような歓声に包まれた。 「何とか打って走者をかえせればよかったんですけど」。G戦士の手荒な祝福を受けた後、お立ち台に登った40歳は思わず苦笑いだ。幸運で貴重な白星。ジワリと喜びを感じ「前に球を飛ばせば何かが起こると思っていた」と殊勲の打席を振り返った。 10回の途中で登板した高宮は制球難。ベンチの原監督は1死一、二塁で亀井が凡退して2死になれば代打・アンダーソン、満塁なら高橋由を投入するという選択肢を思い浮かべていた。亀井が四球を選び塁が詰まったことで、選球眼がいい高橋由をコールした。 百戦錬磨の男は自らの名前が呼ばれることを予想し、身も心も準備していた。1球目こそ力んで大振りしたが、その後は冷静に球を見極めていく。フルカウントでも動じない。最後は自信を持って見送った。 さい配を的中させた原監督は「切り札を出したわけですが、期待に応えてくれました」とにんまり。超短期決戦の先勝で重苦しかったムードは一変。高橋由の気持ちも高ぶる。「明日も勝って、ヤクルトに挑戦できるように頑張ります」。止まることなく、第2戦も勝利へ突き進む。 (川越亮太) PR情報
|