こんにちは、夏子です。
「3連休の呪い」と呼んでいた時期があるくらい、保育園乳児クラスの頃は3連休になると必ず熱を出す長男でした。
久しぶりに3連休に熱を出した長男の風邪は急性期…。とても辛そうです。
遊ぶ計画は流れてしまったので、昨日はこまごまとお掃除して過ごしました。
大物の冬物毛布などを洗濯して乾かし。
やや出遅れましたが、こちらも出しました。
逆光ですみません、こたつです。仮面ライダー視聴が終わった次男をどかしました(ごめんね)。
別角度から見るとこんな感じです。
長男がいなくてつまらないので、これからプリキュアを見るそうです。
暖房の時期にも使うので扇風機は一年中出ています。夏のホコリは落としました。
昨日、こたつを出してみて、家族が開口一番「せまい!」と言いました。
内心ガッツポーズです。
と言うのは、こたつはとても好きですが、掃除がそれ以上に面倒ですし、こたつ布団の洗濯も面倒なので、処分したい家具のかなり上位に位置しています。
しかもこのこたつは、私が大学進学の際に購入した使用期限をとうに過ぎた何のこだわりもないもの。
ところが、
「じゃあ片付けようか」と、仕舞おうとしたところ、「ダメ!」とのこと。
狭いなあ、と言いながらもさっそくこたつ布団にくるまれていました。
がっかり。
しばらくこたつのあるリビングになりそうです。せめて、こたつの天板を空間として死守します。
こたつで何か食べちゃダメだよ…こどもたち…。
* * *
最近、少し落ち込んでいます。こういうときこそ、片づけがはかどるかもしれません。
今日は片づけをして過ごそうと思います。
お越しいただいてありがとうございました。