電子書籍・ソフトも海賊版取り締まり 政府、TPP対応

2015/10/10 13:41
情報元
日本経済新聞 電子版
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 政府は環太平洋経済連携協定(TPP)の大筋合意を受け、著作権法の抜本見直しに着手する。現在は音楽と映画に限っているネット上の違法ダウンロードの取り締まりを電子書籍やソフトウエアなどに広げるほか、企業などの著作権者が損害賠償を請求しやすくするなど、海賊版対策の大幅強化が柱となる。著作権者の権利強化で被害を減らすとともに、海外からの著作権収入の増加にもつなげる。

 このほど判明したTPP参加12カ国の…

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
10/09 大引
18,438.67 +297.50 +1.64%
NYダウ(ドル)
10/09 16:34
17,084.49 +33.74 +0.20%
ドル(円)
10/10 5:49
120.26-30 +0.15円安 +0.12%
ユーロ(円)
10/10 5:48
136.60-64 +0.44円安 +0.32%
長期金利(%)
10/09 17:12
0.320 -0.005
NY原油(ドル)
10/09 終値
49.63 +0.20 +0.40%

アクセスランキング 10/11 11:00 更新

1.
米国市場を覆う「貧乏神」 ヒラリー・リスクの影 [有料会員限定]
2.
法人税、17年度に20%台 政府調整 [有料会員限定]
3.
郵政上場秒読み(下)300兆円資産どう生かす [有料会員限定]

日本経済新聞の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報