読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

泡沫な事柄の記憶

あなたの幸せが ずっと、ずっと、つづきますように。 小さな砂粒があつまって、 大きな岩になるほどに。 その大きな岩の表面に コケが生えるほどまでに。

【音楽】 理解されなかった天才バンド「たま」

 

「たま」 というバンドをリアルタイムで知っているのは、アラフォーの人だけかもしれない。1990年にメジャーデビューをし「さよなら人類」が大ヒット。知久さんのおかっぱ頭、ちゃんちゃんこ、下駄という出で立ち、山下清のような風貌の石川さん。ビジュアルだけみれば色物バンド。いや、使用している楽器も、桶とか鍋のパーカッションだから色物かも。

 


さよなら人類 - YouTube

 

郷愁とユーモアが折り重なったバンドは、「たま」しかいないと思ってる。色物フィルターを外すと、楽曲のすばらしさが際立つ。独創的な歌詞、確かなテクニック、意外性のあるアレンジと王道のメロディライン。

大人になった今だからわかるこのバンドの凄さ。

「たま」のCDはほとんど持っている。けど、他の人に「たま」が好き!! とは言えない恥ずかしさ。ブログだから言える、「たま」の名曲ベスト10。

 

マリンバ

 


たま マリンバ - YouTube

 

知久さんのギターの音がすばらしい。石川さんのコーラスがいい。

 

海にうつる月

 


たま~海にうつる月 - YouTube

 

日曜日に雨

 


たま「日曜日に雨」 - YouTube

 

滝本さんの作る曲は、全て名曲。

 

満月小唄

 


[たま] 満月小唄 - YouTube

 

満月の時にゆるりと酒を飲みながら夜空を見上げ口ずさみたい曲。

 

 

学校にまにあわない

 


たまのひるねでグ~ 3/10 学校にまにあわない(前) - YouTube


たまのひるねでグ~ 4/10 学校にまにあわない(後) - YouTube

 

小学生の悪夢のような歌。(笑

 

 

夕暮れ時のさびしさに

 


たま - 夕暮れ時のさびしさに - YouTube

 

たまの真骨頂です。

 

オゾンのダンス


たま - オゾンのダンス - YouTube

 

歌詞が下ネタ(W でも、演奏が超うまい。知久さん最高。

 

 

らんちう

 


たま らんちう - YouTube

 

たまの世界。

 

夏の前日

 


たま - 夏の前日 - YouTube

 

滝本さんの曲。

 

かなしいずぼん

 


たま かなしいずぼん - YouTube

 

学校にまにあわない と並ぶ 悪夢のような曲。

 

おまけ

あっけにとられた時のうた

 


ED4 - あっけにとられた時のうた - YouTube

 

ライブ

 


たまのお引っ越し (デビューコンサート 読売ホール 1990.3.13) - YouTube

 


たま お経 たまの御歳暮'95 - YouTube

 

 

これも必読

 

interplay.blog.jp

 

YouTubeに上がっていない曲でも名曲がたくさんあるので、ぜひベスト盤を買って欲しいです。

 

Best Selection

Best Selection

 
まちあわせベストアルバム

まちあわせベストアルバム

 

 

 

今週のお題「私のテーマソング」