2015-10-07
落ちつけ、落ち着いて計算するんだ〜日本兵はスーパーマン理論
NNNドキュメントにさそわれて、あらわれた歴史修正主義者の中でも、最もトンデモないことを言っているのが下の例。
てか、南京大虐殺なんてなかったって何度言わせれば・・・
これは元中国人の石平さんも言ってるから間違いないし、殺害数を計算すると1人の日本兵が1秒で100人も殺したというスーパーマンもびっくりの離れ業をやったことになるんだから。 #NNNドキュメント
— gamu(小馬座) (@ganbarugaaa) 2015, 10月 4
1人の兵士が、1秒間に100人を殺したとすると、1時間では
60秒×60分×100人=36万人となる。gamu(小馬座)氏の精神世界では、南京事件はたった1人の兵士が起こしたことだ、という反日勢力がいるらしい。ちなみに兵士の数が、200人(およそ1個中隊)だと、7200万人、2万人(およそ1個師団)だと72億人! という世界人口をこえる殺害数になってしまう。おそらくは、数字いじりの「日本軍は、そんなたくさんの人間を殺せないはずだ」というオリジナルの主張があって、このツィートはその劣化コピーなのだろう。強調しなくてはならないのは、南京事件の犠牲者数についての議論は、犠牲者数の議論であって、南京事件が現実に起きたかの議論ではないということだ。犠牲者数が1人の単位で、しかも疑問の余地なく確定しないと、事件があったことにならないというのは、倒錯した主張だ。
こうした主張を認めるなら、東京大空襲もおよそ300機のB29による空襲で10万人の犠牲者が出たというが、1機のB 29が300人以上を殺せるのか検討しないと、東京大空襲があった認めない、という議論にも付き合わなくてはいけない。
トラックバック - http://d.hatena.ne.jp/davs/20151007/1444171394
リンク元
- 35 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/
- 7 http://www.facebook.com/Gertruda
- 5 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20151004/p1
- 5 http://www.google.co.jp/url?url=http://d.hatena.ne.jp/davs/20130224/1361704024&rct=j&frm=1&q=&esrc=s&sa=U&ved=0CDIQFjAFahUKEwj5m8n1mq_IAhUBNJQKHbXYABg&usg=AFQjCNEZvLpUjxJIrtJWdSTtxL6f8sNVAA
- 5 https://www.google.co.jp/
- 4 http://blog.goo.ne.jp/rebellion_2006
- 4 http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20150924/p1
- 4 http://t.co/ktIlypShHO
- 4 https://www.google.co.jp
- 2 http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/davs/20150927/1443317875