(cache) NPB最高記録保持者の名言・面白コメント :日刊やきう速報

    NPB最高記録保持者の名言・面白コメント

    2015/10/11 01:30 おんJ コメント(46) このエントリーをはてなブックマークに追加
    84a88bf7a5fd9227cf9e1e180ddcc72a

    1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)20:58:34 ID:4b1
    色々挙げてみる

    2: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)20:58:47 ID:4b1
    在籍年数
    山本昌(32年)

    「僕は速球派ですから」

    >2006年の投球割合における直球の割合は松坂と同じ(46%)

    3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)20:59:12 ID:I4X
    良スレの予感 あげ

    引用元: http://open02.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1444478314/


    5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:00:11 ID:77H
    昌さん草


    期待

    7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:00:53 ID:4b1
    実働年数
    工藤公康(29年)

    「試合の中が一番いいんです。試合が終わった後であの球はああだったこうだったと言っても遅い」

    ※城島のサイン通りに投げて打たれた後、試合中に注意する理由

    8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:02:26 ID:4b1
    同じく
    中嶋聡(29年)

    「ミットが届かなかったんです」

    ※星野伸之の外角に外れたスローカーブを素手で捕った後、気分を害した星野に対して。

    9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:06:10 ID:4b1
    出場試合数
    谷繁元信(3021試合)

    「捕手は試合中に段々左手がしびれてくる。なので試合終盤はバットになかなか力が入らない。阿部君とかは凄いと思う」

    これは本当に大変なんだなと思った

    10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:07:34 ID:4b1
    打席
    野村克也(11,970打席)

    「才能には限界がある。でも、頭脳に限界はない」

    さすがテスト生。

    11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:08:34 ID:p6J
    >>10
    かっこいいンゴねぇ…

    12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:08:43 ID:g9g
    >>10
    かっこE

    13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:08:56 ID:MAy
    >>10
    流石に格が違うわ

    18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:10:12 ID:G0l
    >>10
    名言名言&名言

    102: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:13:28 ID:GWD
    >>10
    テメーは才能に溢れとるやろ

    103: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:13:52 ID:4b1
    >>102
    溢れてたら1年目オフに解雇されそうにならん

    16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:10:03 ID:4b1
    打数
    野村克也(10,472打数)

    「環境が人を育てるというのもありますから、安いクラブやバーには一切行かずに、一流の店に行くことにしました。まあ、私は酒を一滴も飲めないのですが」

    そこでサチ(ry

    24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:13:30 ID:4b1
    打率
    レロン・リー(.320)>4,000打数以上 

    「ナガイ(永射保)の顔も見たくない」

    ※左のアンダー気味のサイド永射を余りに打てず右打席に入った時。結果は凡打。

    29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:15:47 ID:4b1
    代打打率
    若松勉(.349)>>300打数以上

    「ファンの皆様、本当に…あのぉ、おめでとうございます!」

    31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:16:51 ID:iDY
    >>29
    真中監督も言ってたなぁ(しみじみ)

    32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:16:55 ID:y1W
    和田一浩「阪神ファンのヤジはキツイけど僕へのヤジは1つだから」

    35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:18:29 ID:4b1
    安打
    張本勲(3,085安打)

    「(野球は)露骨に頭めがけて投げるようなのはダメだけどルールのある喧嘩と同じ」
    「闘争心を持って臨まないと絶対に成功しない商売ですよ」

    38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:21:45 ID:4b1
    代打安打
    宮川孝雄(186安打)

    「一番いい場面で、周囲が注目する中、打席に向かう。ウエーティングサークルからそこまでが、男の花道」

    ※弱い時代の広島の代打の切り札。スカウトとしても前田智徳の素材を見抜く。

    39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:23:24 ID:Iip
    >>38
    ウエーティングサークルってネクストの事か

    40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:23:53 ID:G0l
    >>38
    これは男

    41: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:24:26 ID:4b1
    サヨナラ安打
    清原和博(20安打)

    「夢は逃げない。自分が夢から逃げるだけ」

    入団の経緯が経緯だけに。

    42: 冷やしボボボルト◆JKgJmKCUjc 2015/10/10(土)21:25:22 ID:77H
    >>41
    かっこいいンゴねぇ……

    これがどうしてこうなった……

    45: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:26:14 ID:Iip
    >>41
    悲しいなあ

    47: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:27:54 ID:4b1
    二塁打
    立浪和義(487本)

    「小さい身体がハンデだとは思いません。 気持ちで負けない限りは。」

    あの小動物系の顔と熱いプレーのアンバランスさが逆に良かった。

    48: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:29:39 ID:Iip
    >>47
    立浪ってネタにされてるけど凄い選手やもんなあ

    99: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:10:01 ID:kWl
    >>47
    立浪は「福本さんの足がもう少し遅ければ最多二塁打は福本さんですよ」みたいなやつが好き、ほんと好き

    49: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:29:44 ID:4b1
    三塁打
    福本豊(115本)

    「着払いやね」

    ※こう評されたのは東出。お疲れさまでした。

    53: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:31:48 ID:4b1
    本塁打
    王貞治(868本)

    「もう打てないんじゃないかという恐怖は、常について回るんです。
    結果を残してきた人ほど不安と戦ってきたはずだし、恐怖心を持っていない人は本物じゃない。
    その怖さを打ち消したいがために、練習するわけです」

    55: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:34:05 ID:4b1
    代打本塁打
    高井保弘(27本)

    「お前ら、帰る準備しとけ」

    ※サヨナラヒットを打つ直前に

    57: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:35:40 ID:lCG
    >>55
    言ってみたいわ

    60: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:36:32 ID:39S
    >>55
    これホンマかっこいい
    漫画みたい

    64: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:42:27 ID:4b1
    サヨナラ本塁打
    清原和博(12本)

    「真っ直ぐ以外こない。三振かホームランか二つに一つ。しばくだけや」

    ※伊良部の158kmストレートに対して

    69: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:46:38 ID:ErH
    >>64
    伊良部対清原、野茂対清原
    名勝負製造機やった

    71: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:47:32 ID:g9g
    >>64
    清原らしい

    111: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:25:24 ID:GWD
    >>64
    伊良部も伊良部でかっけー

    67: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:45:03 ID:4b1
    満塁本塁打
    中村剛也(16本)

    「感覚的なことなので、なかなか説明するのは難しいが、ボールがバットに長くくっついている感じ」

    ※以前はポイントが前だったが変えた事についての説明

    105: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:17:59 ID:GWD
    >>67
    天才特有のなにいってだこいつ
    凡人には一生この感覚わからんのやろな

    70: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:47:24 ID:4b1
    初回先頭打者本塁打
    福本豊(43本)

    「(当時ヤクルト)この五十嵐君、150キロとか騒いどるけどね、実際は140ちょっとくらいでんな」

    その後実際に投球を見て

    「うわっ!速っ!」

    73: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:48:10 ID:y1W
    >>70
    可愛い

    74: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:48:23 ID:Iip
    >>70
    草生える

    76: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:49:39 ID:39S
    >>70
    もっさんほんと好き

    77: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:51:24 ID:4b1
    ランニング本塁打
    木塚忠助(5本)

    「俺は金では動かない」

    ※巨人からのオファーに対して。しかしボーナスが出る10年目直前に南海を放出される。

    80: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:55:44 ID:4b1
    同じく
    杉山悟(5本)

    「春の珍事です」

    ※昭和27年、開幕して21試合時点で15HR打った時のコメント。実際にその後ぱったり止まって27本で終わるが本塁打王は死守。

    83: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)21:59:49 ID:4b1
    左右打席本塁打
    フェルナンド・セギノール(9度)

    「優勝したらパナマ運河に飛び込む」

    ※オリックス入団会見で

    85: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:02:00 ID:4b1
    投手本塁打
    金田正一(36本)※他に代打で打ったもの2本。

    「当時は野球がどういうものかも知らんかった」
    「進駐軍のトラックにグローブが置いてあったんや。しかも左利き用のな」
    「これは野球の神様が与えてくれたと確信したわ」


    ※その場で射殺されてもなんらおかしくないね。やっぱ運が凄いね金やん

    88: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:03:03 ID:Iip
    >>85
    凄えななんか

    90: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:04:05 ID:lCG
    >>85
    運命やな

    94: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:06:01 ID:aiE
    >>85
    そら180キロ出してたわ

    91: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:04:34 ID:4b1
    塁打
    王貞治(5,862塁打)

    「チームも人も、成長するときは45度の角度で一本調子で上がっていくことはない」
    「最初はじわじわ上がっていくもの」
    「監督はその時期を我慢して使ってあげなければならない」

    ※自戒を込めて、もあるかも。

    95: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:06:16 ID:ErH
    >>91
    井口が大成したのはこの思想のおかげやな

    96: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:06:23 ID:4b1
    猛打賞
    張本勲(251回)

    セーフティーバントの名人だった近鉄・ブルームに
    「後輩に技術を伝えたい。ぜひそのバントの技を教えてくれ」

    ※当然自分のためです

    97: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:07:30 ID:aiE
    >>96
    ???「喝だ!
    自分のためだけなんかにそういうことやっちゃダメですよ
    チームなんですから」

    98: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:08:38 ID:4b1
    打点
    王貞治(2,170打点)

    「おいお前はいい商売だな。こっちは苦しんでるのに好きなことしゃべってるだけでお金貰えて」

    ※バックネット越しに放送席にいる板東英二に向かって。この時マイクが入っていた。

    100: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:11:14 ID:4b1
    代打打点
    宮川孝雄(118打点)

    「オレは約束どおり指名したぞ。男なら約束を守ったらどうだ」

    ※当初ダイエーが3位、広島が4位で前田智徳を指名すると見られていた。
     が、ダイエーはスルーし広島が獲得。
     ダイエーのはずだったのに・・・と未練を残す前田に対して。

    136: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:07:02 ID:Rac
    >>100
    これぞ男気…

    101: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:13:27 ID:4b1
    得点
    王貞治(1,967得点)

    「ホークスは、そこそこやって、そこそこ給料貰おう、という空気だった」
    「そうした意識を変えるのが本当に大変だった」
    「とにかく言い続けるしか無かった。優勝を目指そう」
    「この世界で生きていける技術を身につけよう。それには練習しかない」

    104: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:17:45 ID:4b1
    四死球
    王貞治(2,504)

    「自分が投手で通用しない事はうすうす勘付いてはいた」
    「でも野球をやる者なら誰もが投手でやりたい、と思うから寂しくもあった」

    ※入団してすぐに野手転向を通告されて

    106: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:19:45 ID:4b1
    四球
    王貞治(2,390)

    「別に。使っているのは監督さんです」

    >1年目、不振なのに起用されることに重圧は無いかの問いに。

    108: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:22:41 ID:4b1
    故意四球
    王貞治(427)

    「ノムさん、悪いけど荒川さんとの練習があるので、僕はここで失礼します」

    ※銀座で野村克也と飲んでいる際、22時をまわった時に。

    109: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:24:10 ID:aiE
    >>108
    これはすごいわ
    ノムさんの方が先輩やのにな

    110: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:25:16 ID:4b1
    死球
    清原和博(196)

    「巨人は富士山と一緒で、遠くから見れば綺麗だが登ってみるとゴミだらけ」

    113: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:26:25 ID:4b1
    三振
    清原和博(1,955)

    「NO」(即答

    ※巨人に入って後悔したか、との問いに

    115: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:28:13 ID:4b1
    盗塁
    福本豊(1,065)

    「ユニフォームやね」

    ※オマリーが移籍してどこが変わったか、の問いに

    117: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:29:51 ID:Jy8
    >>115

    138: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:09:47 ID:Rac
    >>115
    もっさんは漫才師としても一流やな

    119: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:31:19 ID:4b1
    盗塁死
    福本豊(299)

    「僕は野球キチガイやからね」
    アナ「えーと、あの」
    「甲子園ならトラキチやね。東京ドームにもキチガイよーおりまっせ」
    アナ「さて試合の方ですが・・・」
    CM明け
    アナ「さて先ほど不適切な・・・」
    「トラキチはええやろ!」

    121: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:38:07 ID:4b1
    本盗
    与那嶺要(11)

    「タイミングはアウトでもスライディングの仕方でセーフにできる」

    ※日本人にスライディングのイロハを教えた日系ハワイ人選手

    122: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:40:37 ID:jMj
    良スレやほんま

    123: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:43:15 ID:4b1
    代走盗塁
    鈴木尚広(更新中)

    「ピッチャーも相手ベンチも、球場全体を自分の世界に引き込んで勝負したい」

    それができる代走選手は彼だけ

    124: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:45:36 ID:hJY
    鈴木はホンマ地味レジェやと思う

    125: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:47:51 ID:4b1
    犠打
    川相昌弘(533)

    「監督やコーチからなんと言われようと、もういいです、それでけっこうです、とは絶対に言うな。
     そう言ったら終わりなんだ、この世界は。どんなことがあっても「やる」って言え」

    ※落ち込み易い荒木に対して

    127: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:51:05 ID:hJY
    >>125
    シュウヘイにもそれを言ってやってクレメンス

    126: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:50:03 ID:4b1
    犠飛
    野村克也(113)

    「天才はそれでいいんですがねえ」

    ※野球教室で「来た球をこう、打つんだ」と言う篠塚を見て。

    128: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:52:37 ID:4b1
    併殺打
    野村克也(378)

    「ホームランが出る確率は王だって一割を切る。高くはない」

    129: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)22:56:19 ID:4b1
    打撃妨害
    中利夫(21回)

    「頼む。そのグラブが欲しい」

    ※同僚投手が買ったばかりのアメリカ製グラブを試しにはめたら異常にフィット感が良く、
     是が非でも自分のものにしたくなった為。
     中はそれを引退まで10年以上ボロボロになっても使い続けた。

    130: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:00:07 ID:4b1
    補殺
    高木守道(5866回)

    「だったら早く打たれとけ!」

    ※板東英二が二塁打を2本打たれるも何れの走者も牽制で刺した後、サヨナラHRを打たれた際に言い放った

    131: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:01:20 ID:4b1
    失策
    白石勝巳(646失策)

    「勿体無くて打てんのじゃ」

    ※初球をほぼ全て見送る理由をきかれて

    132: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:03:26 ID:4b1
    登板
    米田哲也(949試合)

    「阪神の渡辺さんは制球はいいけど遅く、国鉄の金田さんは速いけど制球が悪い」
    「これなら自分でもプロでやれるかなと思った」

    ※地元米子で初めてプロ野球を生で見て

    134: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:05:13 ID:I4X
    >>132
    これ好き

    133: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:04:31 ID:4b1
    先発登板
    米田哲也(626試合)

    「打者としてダメだったらそこまでだが、投手としてダメでもそこから打者としてやっていくことはできる」

    ※入団時に野手転向を勧められて

    135: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:06:03 ID:4b1
    リリーフ登板
    岩瀬仁紀(更新中)

    「アウトをひとつ取る難しさを最初に味わい、その重みを感じながらやってきた」

    137: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:07:10 ID:4b1
    完投
    金田正一(365完投)

    「太平洋(クラブ)の田舎球団が!」

    ※もちろんプロレスです

    139: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:09:57 ID:4b1
    投球回
    金田正一(5,526回2/3)

    「わしがメジャー行ってたら毎年サイ・ヤング賞や!」
    記者「いや、当時はまだその賞はありませんでして」
    「なに?それならマサイチ・カネダ賞が制定されてるはずや!」

    この年齢で頭がキレキレな所が凄い

    144: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:23:16 ID:ESR
    >>139
    ノムにしてもそうだけど
    昔の野球選手って年取っても頭の回転早いよな

    141: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:13:11 ID:4b1
    勝利投手
    金田正一(400勝)

    「ちょっと待て、園川は打たれるぞ」

    ※先発でまだ1球も投げてない園様を見て「交代させる」と主張する金やん。
     それを見た愛甲が園川に伝えると
     「バカじゃねえの」

    142: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:15:48 ID:4b1
    先発勝利投手
    鈴木啓示(288勝)

    「俺は今まで通り鈴木で、あっちを鈴木康にすればいいだろう」

    ※ヤクルトから鈴木(王に756号を打たれた投手)が来ることで
     表記が鈴木啓になることに反発して。

    143: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:18:03 ID:4b1
    敗戦投手
    金田正一(298敗)

    「一人前の野球選手が自分で車なんか運転したらいかん」

    ※試合前後に無駄な神経を使うなという意味

    145: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:23:23 ID:4b1
    完封
    ヴィクトル・スタルヒン(83完封)

    「先輩、アメリカって外国人ばかりですね」

    ※アメリカ遠征時に。見た目は外国人だが日本でずっと育った為。

    146: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:25:01 ID:GmJ
    >>145
    今の時代にもいそう

    149: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:27:20 ID:4b1
    勝率
    藤本英雄(.697)>>2000投球回以上

    「ロウソクが消える前に、火がパッと輝くでしょ。あれと同じ」

    ※昭和25年6月28日、NPB初の完全試合を達成した時

    150: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:28:12 ID:14O
    >>149
    ちなみに引退はいつや?

    152: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:30:04 ID:fv1
    >>150
    1955年、完全試合の5年後やな

    151: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:29:41 ID:4b1
    >>150
    昭和30年だけど、実質28年が最後やね。

    153: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:30:20 ID:14O
    >>151
    サンクス
    全然最後の輝きやないやんけ

    156: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:32:03 ID:4b1
    防御率
    藤本英雄(1.90)>>2000投球回以上

    「最後はスライダーだ」

    ※上記の完全試合最後の打者、小島と雑誌で対談した際に
     小島が「俺は追い込まれると外角の変化球に手出しちゃうんだよね」
     と漏らしたのを思い出して。

    159: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:34:35 ID:4b1
    無四球試合
    鈴木啓示(78試合)

    「目をつぶって投げてもストライクにできる自信はある」

    160: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:35:57 ID:4b1
    セーブ
    岩瀬仁紀(更新中)

    「ストレスから逃げるのではなく当たり前だと考えなくちゃ、この仕事はできません。」

    161: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:37:28 ID:4b1
    ホールド
    山口鉄也(更新中)

    「紳士たれというのも、必要だと思います。ジャイアンツの選手がチャラチャラした恰好をしていたら、イメージを壊してしまうと思うので」

    164: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:40:27 ID:4b1
    奪三振
    金田正一(4,490奪三振)

    「どうすれば、お客様が喜んでくれるか。明るくて楽しくて健康的な野球をすることが一番。ロッテの野球はこれに徹してやる」

    ※第1次政権の時

    167: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:42:18 ID:4b1
    被本塁打
    鈴木啓示(560本)

    「男の勲章だと思っている。そもそも560本打たれても使われる投手はいない」

    168: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:42:57 ID:14O
    >>167
    敗戦記録もやけどそれだけ信頼されてた結果やからな~

    170: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:44:51 ID:4b1
    被安打
    米田哲也(4,561被安打)

    「小山さんがガクっと衰えていくのを見て、自分まで闘争心がなくなってしまった。
    小山さんがもう少し頑張ってくれていたら自分も400勝くらい行ったかも知れない」


    400勝くらい、って言えるのは金やん以外では米田だけ。

    171: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:46:20 ID:fv1
    長嶋茂雄

    「すみませーん、カレーライス!」

    キャンプ地で選手たちをある店へと誘導。「この店はうどんが有名なんだ。」と言うので選手たちは皆うどんを注文。すると最後に長嶋が一言。

    174: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:48:43 ID:ESR
    >>171
    ミスターwwwwwwwww

    172: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:46:51 ID:4b1
    与四球
    金田正一(1,808)

    「これから、ロッテの選手諸君をスターにしてみせる。
     少なくとも、道を歩いていてだれにも振りむかれないようにことだけはなくしてみせる」

    好き嫌い分かれるがこういう面は支持されるだろうな。

    176: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:50:32 ID:Rac
    >>172
    カネヤンってプロフェッショナルなエンターテイナーや

    173: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:48:11 ID:4b1
    与死球
    東尾修(165与死球)

    「プロ野球は教育の一環じゃないんだ」

    ※乱闘等は教育上子供に見せるのはよくないんじゃ・・・とインタビュアーが言いかけた所で

    175: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:50:26 ID:4b1
    暴投
    村田兆治(148暴投)

    「俺もここで終わりだ。だからお前も引退だ」

    ※長い間女房役として受けてきた袴田に対して。

    180: 名無しさん@おーぷん 2015/10/10(土)23:54:32 ID:aiE
    >>175
    なお始球式でも全力でウォーミングアップやったり
    もう1球投げようとしてみたり
    どこが終わったのかと小一時間ほど

    182: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:00:22 ID:bcH
    ボーク
    江本孟紀(24ボーク)

    「今に始まったことやない。首脳陣はオレを信用しとらんし、どう使おうというのかさっぱり分からん。
     156球も投げとるんやから、疲れてるのは分かっとったやろうに、ピンチのところでは代えずに、
     同点にされてベンチに戻ったら降板が決まっとった。そんなアホなことがあるか? 
     とにかく、これまでも、あっさり代えられたり、信用しとらんのや」

    ※例のベンチがアホやから野球ができへん、の発言を真意を聞かれて。
     これで首脳陣批判を認めてしまった。その後引退。

    194: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:23:26 ID:En8
    >>182
    24ボーク…

    183: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:02:12 ID:bcH
    失点
    米田哲也(1,940失点)

    「ライバルというより悪魔のような存在だったよ」

    ※稲尾について。チームの実力差もあり阪急は稲尾に負けまくった。

    184: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:05:41 ID:eFH
    >>183
    ガソリンタンクと呼ばれた人やっけ
    そんな人が恐れる稲尾マジ鉄腕すぎる

    185: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:07:38 ID:bcH
    退場
    タフィ・ローズ(14回)

    「俺に気を使っているなら敬遠を止めてくれ」

    ※味方バッテリーに対して。結果、カブレラに勝負し打たれてローズはタイトルを逃す。

    186: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:12:34 ID:bcH
    監督試合
    三原脩(3,245試合)

    「アマは和して勝つ。プロは勝って和す」

    187: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:14:32 ID:bcH
    監督勝利
    鶴岡一人(1,773勝)

    「指揮官が悪い部隊は、全滅する」

    ※本当の戦争の意味も入ってます

    190: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:18:09 ID:a8F
    >>187
    時代を感じるンゴ

    191: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:18:13 ID:T27
    >>187
    身に染みて良くわかる
    ちな鷲

    188: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:16:40 ID:bcH
    監督優勝回数
    鶴岡一人(11回)

    「グラウンドにはゼニが落ちている」
    「そのゼニが欲しければ練習しろ」

    これは超有名

    192: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:20:03 ID:bcH
    監督優勝回数
    川上哲治(11回)

    「淡口は親孝行だから」

    ※もちろんそれだけが理由じゃないんだろうけどさw

    193: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:21:37 ID:bcH
    監督在任年数
    藤本定義(29年)

    「30勝投手を出すのは監督の恥」

    ※先発ローテーション制度をいち早く導入していた。

    195: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:23:46 ID:T27
    >>193
    深いなあ

    196: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:28:16 ID:bcH
    監督同一球団連続在任年数
    鶴岡一人(南海ホークス、20年)>>1962年に休養期間あり

    「お前は体が小さいから大学へ行く方がいい」

    ※南海に入りたいと言ってきた高田繁に対し

    197: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:29:12 ID:bcH
    累積記録だとこれくらいかなあ

    199: 名無しさん@おーぷん 2015/10/11(日)00:34:20 ID:T27
    >>197
    面白かったで
    サンキューイッチ

    1000: にっかんななし


    【速報】ピッチャーイチローwwwwwwwwww

    Deの新監督がラミレスになりそうやけど

    松中さんを取る球団はあるのか

    畜ペン、サーバーからビール直飲みwwwwwwwww

    【悲報】ヤクルト、とんでもないミスをやらかす

    巨人原監督、今季限りで退任へ 後任に江川卓氏

    スポーツ選手が出てるクッソ棒読みのCMwwwwwwwww

    【悲報】今の子供、スワローズの名の由来を知らない

    高津コーチ、ビールかけでシャンプーをかけるwwwww

    (*^○^*)「seacret base ~首位がくれたもの~」

    ダサい名前の高速バスで打線組んだwwwwww




    おーぷん2ちゃんねるはこちら


      • 1
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 01:35
      • ID:wHZ.Fw2F0
      • >>41
        これが一番ググッときた、カッコ良すぎ。
        いつかどっかで使いたいな
      • 2
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 01:43
      • ID:HWRPRGAN0
      • MLBなら 
        通算打率 タイ・カッブ(.366)
        「50cm先に転がしたヒット、50m先に飛ばしたヒット、これが同じヒット1本として扱われる事はベースボールというスポーツの最も素晴らしい部分である」
      • 3
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 01:51
      • ID:HWRPRGAN0
      • ミスターならやっぱコレだと思う。
        問題「I live in Tokyo. を過去形に直しなさい」
        ミスター「I live in Edo.」
      • 4
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 01:51
      • ID:4vpuRGOZ0
      • もっさん好き
      • 5
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 01:54
      • ID:834AoIW50
      • 良スレ
      • 6
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 01:55
      • ID:vn8Mne3H0
      • 小さい身体がハンデだとは思いません。 気持ちで負けない限りは。

        ワイが小中高大と今も野球を続けられてるのはこの言葉のおかげ
        部屋の天井にこの言葉を墨で書いた半紙を貼るくらい気に入ってる
      • 7
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 01:56
      • ID:Da4dAsqo0
      • 山口のコメントは草生えた
      • 8
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:01
      • ID:GXR0iabn0
      • こういう人達ってそこいらの凡人とは違う感覚持ってるよねぇ、ミスターとかの語録とか見るとそう。最初はミスターの指導がイマイチよく分からなかったけど、後になって見ると何となく言ってる事がわかるわ。
      • 9
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:04
      • ID:U8SMVE9v0
      • スレ91を今の阪神ファンに言ってほしいわ
      • 10
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:04
      • ID:swLtFkCZ0
      • 良スレ
      • 11
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:06
      • ID:f..sz0aV0
      • >>186の三原監督カッコいいなあ
        野武士集団を束ねた人だからこその言葉やね
      • 12
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:13
      • ID:RMUiLrqx0
      • ローズやっぱカッコいいな
        一番好きな外国人選手だわ
      • 13
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:14
      • ID:.QgsfXZv0
      • 交流戦全試合出場鳥谷敬「クイックは何秒ですか?」
      • 14
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:19
      • ID:jNp6rAzq0
      • >>49の着払い発言の直後、東出が決勝ホームランを打ちました

        それを見て一言
        「着払いに騙されましたね」
        もセットにすると面白い
      • 15
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:26
      • ID:UC0THCXx0
      • 本当に良スレ
        既に知っていた事もあったが色々心に響く名言の数々
      • 16
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:27
      • ID:RGKQLRme0
      • 三原さんいいな ほんとにそう思う
      • 17
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:27
      • ID:fhEvoxIE0
      • これは良スレ
        サンキューイッチ
      • 18
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:33
      • ID:4N0aHxe.0
      • おもしろかった!
        サンキューイッチ!
      • 19
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:35
      • ID:aXPL6hEW0
      • 清原和博
        「巨人は富士山と一緒で、遠くから見れば綺麗だが登ってみるとゴ.ミだらけ」

        これは2ちゃんねるの実況で関西ローカルの深夜なのに
        「お前が一番のゴ.ミやったやろw」というツッコミで
        一気に1000消費したという伝説もセットでやな
      • 20
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:37
      • ID:EpU16uuv0
      • カネヤンのコメント熱くていいな
      • 21
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:39
      • ID:Omnq1RBy0
      • 「アマは和して勝つ。プロは勝って和す」
        これは低迷を続けている球団にビシっと言ってやってほしいンゴねえ……
      • 22
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 02:46
      • ID:PgWutLKW0
      • 藤本すごいね
        権藤権藤の時代だろ?
      • 23
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 03:02
      • ID:Mf5.4WDV0
      • ※21
        おう三原、蘇ってもっかい横浜を優勝に導けや 丁度監督空いてるで
      • 24
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 03:18
      • ID:iguR5GpC0
      • みんなかっけえなぁ…用意しててもこんなこと言えんわ
      • 25
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 03:20
      • ID:jjCokag.0
      • これは稀に見る良スレ
      • 26
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 03:31
      • ID:W1Qkm92TO
      • 金田正一は国鉄時代、打てない野手に代わり、代打金田!がしばしば 強打者金田は桑田の7本を遥かに上回る36本 400勝投手は打撃も凄い
      • 27
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 03:46
      • ID:bKHbfKho0
      • 119の福本のトラキチ~のコメントは面白いなw
        このおっさん、ちょいちょい面白いことを言うから例え相方が宮根のときでも見てて楽しかった。
      • 28
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 03:57
      • ID:uyvcrHJL0
      • 着払いだけ理解出来なかったンゴ
      • 29
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 04:28
      • ID:ibfX4c.m0
      • 原に王の我慢があれば西村はもっと報われただろうし、大田やらは大成したかもな
        しかしトラキチはええやろ!には草生える
      • 30
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 05:05
      • ID:HRJMaz5c0
      • おかわりの言うことは素人目にも分かる
        あまり言うとばかにされそうだけど、枡田のホームランは同じ感じだと思う
      • 31
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 05:22
      • ID:EuyF.sHH0
      • シーズン60本塁打以上(3回)

        サミー・ソーサ

        「野球をしていてプレッシャーを感じたことはない。
         プレッシャーというのは、道端でオレンジを売っていて
         これが売れなかったら明日の朝食が食べられないという時に感じるものだ」
      • 32
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 05:25
      • ID:EuyF.sHH0
      • あと、記録保持者ではないけどウィリー・メイズ

        「あなたが見た中で最高のプレイヤーは誰ですか?」
        「俺だね」

        これが冗談にならないところがメイズの凄さ。
      • 33
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 05:31
      • ID:EuyF.sHH0
      • ついでにベーブ・ルースも挙げときましょうか。

        「そうだな、あんたみたいにコツコツ当てていけば6,7割は打てそうだ。
         でも、俺の給料はホームランに対して支払われているもんでね」

        ちなみに相手はタイ・カッブ・
        ルースの自己ベストは.393なので(ヤンキースの球団記録でもある)
        6割はともかく、打率の記録を塗り替えることはできたかもしれません。
      • 34
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 06:06
      • ID:OVqAk10i0
      • ※28 着払い
        うろ覚えで定かでないんやが、
        確かボールに対して、振り遅れがひどかった事を指しての発言やったと思う。
      • 35
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 06:38
      • ID:PgmQBs4I0
      • やっぱり一流ってコメントも一流だわ
      • 36
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 06:48
      • ID:qTa6c3Zl0
      • 笑えるものから身が引き締まるカッコ良いものまで、やっぱりレジェンドの言葉は次元が違いますわ
      • 37
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 07:07
      • ID:5b5rAOFa0
      • 俺は王さんの記録を持ってる奴は恐怖を抱えてるだから練習するんだ
        ってのが一番好きだな
        俺もこんな風になりたいと思った
      • 38
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 07:30
      • ID:MNVxXX2a0
      • 面白かった
      • 39
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 07:42
      • ID:vx2McFjB0
      • 王さんの言葉は野球以外にも使えそう、思想的に熱血戦闘物の発想
      • 40
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 08:16
      • ID:xT.CnSzT0
      • ※31
        鶴岡監督のコメントと同じくらいの、貧困、死と隣り合わせの経験をした者でないと言えない一言だな
      • 41
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 08:19
      • ID:PSjvdLv20
      • 福本豊の国民栄誉賞を辞退したセリフ好き
      • 42
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 08:27
      • ID:u1xmb3e90
      • 米田さんて実績の割にはメディアに出ないから、名言とかあんま知らなかった。サンキューイッチ
      • 43
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 08:43
      • ID:QHSxm.ox0
      • かっこいい(超絶小並感)
      • 44
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 08:43
      • ID:i16SHUN.0
      • 谷繁のが染みるな
      • 45
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 08:47
      • ID:k5Y644jc0
      • >ホークスは、そこそこやって、そこそこ給料貰おう、という空気だった

        どことは言わんけど今もそういう球団あるな
      • 46
      • 名前: にっかんななし
      • 投稿日:2015年10月11日 08:55
      • ID:OmvuIHe30
      • 三原さんや鶴岡御大のセリフは深くて重くて痺れますわ

    コメントの投稿

    NPB最高記録保持者の名言・面白コメント にコメントする
    ※不適切な発言は予告なく削除させて頂く場合がございます
    スポンサードリンク
    カテゴリ
    記事検索
    お知らせ
    • RSS
    • Twitter
    • はてなブックマーク
    • メールフォーム



    TOPE1-300x103

    120225
    120225
    120225
    120225
    ミスター様から頂きました

    当ブログはおーぷん2ちゃんねるのなんでも実況J板まとめサイトです。
    たまにコメントもまとめます。



    ブログパーツ アクセスランキング
    アクセスランキング
    野球ブログ更新情報
    スポンサードリンク
    • ライブドアブログ