ちま(の飼い主)保険を思う。

2015.10.11 02:58|ちまのこと
ちまの、誤飲騒動があって、
精神的にドッタンバッタンしたこの2日間。

の、その前に、のほ~んと注文お取り寄せ手配をしていた、
愛すべき珈琲豆が、到着。
こちら、長野県は松本市にある『豆と珈琲 laura』さんの、焙煎珈琲豆。
オットの知人のお店です。
真面目な店主さんが、真摯に自家焙煎。
サイコーに美味しい☆のです。

ちまに、何にもなかったので(ヤーッ☆)
んもぉ~珈琲も、ますますもってサイコーに美味でっす☆
(こちらに写る以外にも、山盛り購入)



1010rvc (6)



義父母からのおすそ分け、リンゴも、サイコー☆
あ、こちらも長野より届きました。
”秋映”という品種のリンゴだそうです。

オットは無類のリンゴ好き。
でも”ふじ”を、ほぼ”ふじ”のみを愛しているので、
他種のリンゴに浮気は、ほぼ無し。
しかし、この貰ったリンゴは、
果肉にはしっかりとした硬さもあり、かつ十分な酸味と、
爽快な甘みが、絶妙!
「ちょっとぉ。ふじじゃないのに、食べるの?」ワタシ。
「(もぐもぐもぐもぐ)美味しかったら食べるの☆(もぐもぐもぐもぐ)」オット。
たいへん腹が立ちます(苦笑)

やはり、ちまに、何事もなかったので、
胸になんのつかえもなく、心穏やかに、
心置きなくムンムン食べます☆



1010rvc (1)



乾燥する時期に突入で、
きっちり、キッパリ、お肌も乾燥し始めました。
毎度この時期より、おなじみにしている
”ボディショップ”のボディクリーム。
いつもシアバターを使っていましたが、
今回気分を変えて、オリーブに。

お風呂にゆっくりひたって、のち、
ボテボテ、クリームをむにゅむにゅ、乾燥肌へ塗りこみます。

やはりやはりの、こちらも、ちまが、平和に暮らしているので、
気持ちが何事にも追われることなく、の~んびり塗りぬりです。

何につけても、ちま
ちまが、自分の好きなように過ごしてくれていたら、
それだけで、ハッピー。
それだけで、うれしい。



1010rvc (2)



で、このたび。

この度、ちまが、誤飲をして、
もしかするとうまく排泄出来なければ、
あるいは、体内で詰まってしまうことなどを想定したら、
最悪、【手術】で摘出、になるかもしれない。
そういうことを、初めて、身に迫ることとして、考えました。

ワタシ自身が、片側顔面痙攣の開頭手術で
2週間の入院をしたときの前後。
切実に「保険のこと、もう少し真剣に考えるべきかもしれない」
そう、思いました。

幸いなことに、ワタシの発症した症状は、
いってしまうと単なる外科手術であったので、
入院&手術の前にもあとにも、
通院もなければ、投薬などの治療もなし。
でも、これが、違う症状で、通院や投薬治療の継続等があれば、
やはり悩ましくなるのは、絶対に≪治療代金≫≪医療費≫になるでしょう。

手術の前後には「保険の見直し。ちゃんとしよう!」
そう強く決意していました。
が。
んが。
正しく、きっぱり<のど元を過ぎたら>完璧に、忘却。
ダメ人間の典型です(汗)

でも。
今回、ちまの入院&手術と、もしなったら。
ネット検索をしているとき”誤飲摘出手術”で、開腹をしたら、
〝病院代〟で25万円支払った、とか、30万円かかったとかありました。
入院日数や術式等にもよったのでしょうが、
驚愕の60万円!という文字も、見ました。

大事な愛すべき愛犬の、命にかかわることですから、
とうぜんお金にはかえられない!
たとえ万が一借金したって、命をつないでみせる!

・・・でも、やっぱり、正直、
いきなりの60万円支出は、激痛。
ちまも、もちろん激痛でしょうが、わが家全体も、大激痛です。

「ペット保険。
今後のことも考えて、何か入っておくのも、テかもね」
オットがそう言いました。
ワタシも同じことを思っていました(夫婦付随!笑)

何か、考えて見ましょうか、ペット保険、と。



1010rvc (4)



でも、正直、ずいぶん前ではありますが、
犬族と暮らす知人が「ペット保険って、肝心なときに、
この症例では支払えないとか、この病気には適応しませんとかって。
結局、全部保険適応外になったって、友達がブウブウ言っていました」
なんてことを聞いた経験があります。

そのときは、まぁ言い方は悪いけれど、
保険契約というものは、だいたい保険会社が損をしないように、
しないよーうに細かく設定されてるから、ま、そうでしょ、と。
たいがい、保険料金、支払いゾン
捨て料金込みで、それが、ザ・保険。
そういう認識であるので、ましてやの、ペット用保険になると、
想像するのは。。。と。

愛犬と暮らすみなさんは、だいたいペット保険には、
加入されているものなのかしらん。
ご近所の方にも、お聞きしたこともないので
(保険の話って、ヒト同士だと、もっとしないですよねぇー)
わからないのですが。

今は、空前のペットブーム、と言われています。
なので、きっとペット保険も、会社も種類も増えて、
保障もそこそこ真面目にして貰えるでしょう(←願望)

・・・ちまに、これから、いつなんどき、
不慮の何かが起きても、カバー出来ると安心かもしれない。
ちまも、これから、年老いてゆきます。

うーむ。
やはり、ここはひとつ。
ちまのためにも、いっちょ、
面倒くさいけれども(←早くものど元過ぎ去ってます:苦笑)
考えてみようかなぁと。

まずは資料請求から、なんて、
どこかの会社の宣伝文句みたいな言葉、
あたまに浮かんで来ています(笑)


1010rvc (5)



ちまのためなら、えんやコラ~☆と。



1010rvc (3)





ランキングに参加しています。ぽちっとおひとつ、どうぞよしなに。               にほんブログ村 犬ブログ MIX小型犬へ
にほんブログ村

コメント

非公開コメント

09 | 2015/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

Author:ルゥ
京都のすみっこから、オットとマルプー・ちまとのんびり暮らす日常を気ままに綴ります。

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

ひねもす手帖 京都のすみっこから