このブログをみなさんがご覧になる頃には私は宿毛に到着しているでしょうか
高知行く前に琵琶湖のビッグバスが見送ってくれました
まもなくはじまりますよ~
今回も私は前日の清掃活動から参加しますっ
本日から2日間よろしくお願いします
高知のロケから一瞬だけ帰ってきたんですが、またすぐ高知というスケジュール
またエントリー後すぐに、朝の時合い前にヒットしました
やっぱり、朝のフィーディング組じゃない魚のコンディションは違う
腹ヘリのヨン様
写真撮ってるうちに始まったら困るのですぐリリースして頑張りましたが
朝から風が強めで、ボイルにアジャストしにくい
チャンスも少なく、マズメの時間は外してしまいました
また四国に向けてすぐ出発するため準備もあるため
帰り道に小場所だけ寄り道したら
激しいバイトで喰ってきましたっ
体高のある素敵なバスさんです
50ある・・・かもな絶妙な方でしたが
ひさしぶりに来たポイントだったから嬉しい
この釣りの攻撃力はすごすぎるー
もうずっと秘密にしてるので、早く公開したい気持ちでいっぱい
もう少しで動画でお披露目できるはずですのでお楽しみに
正解の回答もあったのでびっくり
また専門の先生に画像で調べていただいたのでおそらくヒオドシです
そしてエビスダイのウロコの凄さは持ち帰ってから改めて驚きました
包丁の刃もこぼれる勢いの別名「ヨロイダイ」さん
今まで捌いたどんな魚より硬かったです
それでは、ペアエギングフェスタ盛り上げれるように頑張りたいと思います